• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

天丼はじめました

天丼はじめましたフードコートの豚カツチェーン店が閉店しましたが、すかさず、天婦羅屋さんが、お昼のお弁当をはじめました。スーパーに比べれば100円ぐらい高いですが、500円で、タマネギ、舞茸かきあげ、さつまいも、エビが入った天丼弁当です。早速買いました。残っている豚カツ屋さんの弁当とも競合力がある価格設定です。気合いが入っています。
Posted at 2014/03/12 10:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理
2014年02月28日 イイね!

豚カツ店閉店!

豚カツ店閉店!いきつけのフードコートの豚カツチェーン店が閉店しました。

近くのとんかつ専門店に敗退なのでしょうか。昼の定食時に、かつ丼+みそ汁で550円 vs カツ丼で630円の勝負でしたが、価格の改訂はありませんでした。私はもっぱら昼定のない、土曜日の利用でした(笑)

このフードコートは、私が知っている間でも、8軒中3軒が入れ替わりました、競争が激しいんですね。
次はどんなお店がくるのでしょうか、楽しみです。
Posted at 2014/02/28 19:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理
2014年02月26日 イイね!

HDMIケーブル ver1.4 ??

HDMIケーブル ver1.4 ??仕事で秋葉原に来ています。昼休み、HDMIケーブルを買おうと思って、ふと見ると「ver1.4」と書いてある。ケーブルにバージョンが書いてあるっていったい何んでしょうか。
一般にバージョンという言葉を聞くと、「つながらないのでは」という警戒心が起こりますが、wikiを見ると、確かに、つながらない規格らしい。いったい何を買えばいいのだろうか?

ところで、朝の気温は、6度と低かったのですが、晴れていることもあって秋葉原は、若者でいっぱいです。それも、裏道で、駅からとおいところにパソコン部品はあるので、このあたりが集中的にいっぱいです。ラーメンや定食、いろいろな食べ物屋も並んでいます。

今日は、「かつや」が混んでいたので、伝説のすた丼屋で、「すたどん」(650円)みそ汁、生卵付きです。少し待った方がよかったか。




Posted at 2014/02/26 14:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理
2013年12月24日 イイね!

早朝ドライブでマックへ

早朝ドライブでマックへ早朝ドライブでマックへいってきました。

私のブログにマクドナルドが登場したのは2009年以来5年ぶりですが(↓)、その間、なぜか殆どマクドナルドにいく事がありません。

不慣れなとろで、注文しようとしたら、メニューが分からない。朝マックというのがあったらしいのですが、メニューにないと、カウンターの前で立ち往生してしまいました。そこで粘って予備のメニューを出してもらってしばし考えます。結局 マックトーストとコーヒーSで200円で済ませました。
チーズとロースハムはすごく薄いけどマックトーストは100円でした(笑)

このくらいならコンビニで買う方がいいかもしれませんが、ドライブの途中で休憩するなど、食事できるるマクドナルドのほうが、ちょっとゆっくりできます。
Posted at 2013/12/24 13:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理
2013年11月06日 イイね!

新しいうどん屋さんのメニューの研究

新しいうどん屋さんのメニューの研究昨日のうどん屋さん(↓)ですが、新規開店のときにメニューを配ってました。特に、新規といっても他にイベントはありません。そのメニューをまじましと眺めてみました。

かけ小190円  HPでは130円
ぶっかけ小 300円 HP 300円
温玉ぶっかけ小 300円 HP300円
おろし醤油小 200円 HP200円

トッピング
かき揚げ 140円 HP140円

ということは、「かけ」だけ130円が190円に。他は同じ。
このチェン店は2002年ごろに関東に進出したそうで、そのころのキャッチは、「105円」でした。
それが105円から2013/11/5から130円に値上げされているようです。この店舗は新規なので、はじめから190円です。店舗によっては、105円から190円にいきなり上げたところもあったようです。
確かに原料の値上げがあったのかもしれませんが。

来年の消費税値上げのときは据え置きで、頑張っているところを見せたいということらしいが、
その準備に、24%上げるんですね。

軽の社長さんが「弱い物いじめ」という発言をしていたのを思い出してしまいました(笑)

で、よく見ると、この値段は、閉鎖した讃岐うどんのお店とほとんど同じです。
同じフードコートには、牛丼チェインが、牛丼280円で売っている。どうなるのだろうか。
Posted at 2013/11/06 12:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼食 | グルメ/料理

プロフィール

「返品されたレンズはどうなるの? http://cvw.jp/b/346154/48704679/
何シテル?   10/11 12:43
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 78 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation