• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

テレマティクスの怖さ

MOPナビの渋滞情報が正確になったという話を聞くようになりました。携帯をつないだMOPナビからの車の走行データがセンタに既に相当集まっているんですね。
ひょっとして、観光地の人気の度合いやスピード違反とかいろいろな情報が、分析さえすれば手に取るようにわかるんでしょうね....
ETCカードにもこれに近い怖さがありますが。

Posted at 2008/06/30 12:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2008年06月29日 イイね!

FREED(フリード)見た

小豆色のフリードを公道で発見。
かなりボリューム感があるが、ステップワゴンより一回り小さい。フィットとはかなり雰囲気が違う。どっちかっと言うと、Smartを大きくした感じ。前をモビリオが走っていたが、モビリオの後継としては随分雰囲気が違うな。


Posted at 2008/06/29 10:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2008年06月27日 イイね!

旭川ラーメン

旭川ラーメン一時間程仕事して、飛行機の出発間際に、小振りの旭川ラーメンを食べた。
醤油だが油が多く、汁が白っぽい。
結局、北海道でお約束の料理はいただけた。
もっとゆったりと出来るとよいのですが。
昼になると空港もメチャ込みに、帰りの飛行機も満席。
Posted at 2008/06/27 15:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2008年06月27日 イイね!

いくら丼

いくら丼早めに空港に着いて、朝食。
思いきって、いくら+鮭の紅トロ丼を食べた。
出発までに時間があるので、仕事に手をつけようかな…

Posted at 2008/06/27 10:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2008年06月26日 イイね!

室蘭でジンギスカン

室蘭でジンギスカン室蘭は、新日鉄の根拠地のひとつ(写真)。ある意味、北海道の中で元気な地域。
でも、流石に、鉄道は車に押されている感が強い。
ところで、北海道だけあって寒い。ホテルは窓が二重だし、半袖しか持って行かなかったのは失敗だった。夕食は、昨日は、牛鍋=すき焼き定食。かなり肉があり、お代わり付きで¥940は安い。今日は、合流した仲間とジンギスカン(羊の焼肉。キムチも付いている)。北海道に来るとよくこれを食べる。だが、肝心の海の幸がまだ!だし、ラーメンもまだ。(いくつか写真のをアップしたのでアルバムを見てください)。
Posted at 2008/06/26 23:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 171819 20 21
22 2324 25 26 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation