• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirakabaのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

ラインに寄ってくる車

タクシーがウインカー無しに左車線から、右車線に寄ってくる。
これは何!

左に自転車などがいるときは、こういうことは起こるのだが、結構長時間続いています。
車線変更したいのなら、ウインカーを出せば良いのに。
ウインカーを出すのは沽券にかかわるとでも思っているのでしょうかね。

このタクシーに関わらず、そういう車結構いませんか?

過去、「白線をまたいだまま。両方の車線を走っている」というの記事にしたことがあるのですが、結構似たパターンかもしれません。
Posted at 2017/06/22 23:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2017年06月19日 イイね!

「バベルの塔」展

「バベルの塔」展東京都美術館で、「バベルの塔」展を7月2日(日)まで。まだ間に合う。
「バベルの塔」は、ウイーンで見た(写真はそれを撮影したもの)が、なんとなく違う。ブリューゲルのバベルの塔は、二枚あるのか?...
今回のは、オランダのロッテルダムの美術館のもので、「小バベル」と言われているらしい。

なぜ今バベルの塔なのか。global化、インターネット、自動翻訳など、バベルの塔を作っているのだろうか。
Posted at 2017/06/19 22:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東ヨーロッパ | 旅行/地域
2017年06月18日 イイね!

合流

合流左折のウインカーを出しながら、右側の車線に合流しようとする車(黄色)にびっくり。

この合流点ですが、直前に左折できる道もあり、実際左折する車も多いので、直前まで、左折のウインカーを出していること自体は不自然ではありませんが、そのまま合流するとは..


黄色い車は、合流後も左折のウインカーをつけたままで随分走行していました。
Posted at 2017/06/18 03:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2017年06月12日 イイね!

ミュシャ展

ミュシャ展駅で発見した、巨大広告。
「国立新美術館開館10周年・チェコ文化年事業 ミュシャ展」
見に行きたい!しかし終わっていた。

昨年から動きがとれていません。
Posted at 2017/06/12 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2017年06月11日 イイね!

郷土資料館めぐり

郷土資料館めぐり小田原城の訪問のついでに、南足柄郷土博物館へ。ここは金太郎で有名なのだが、ここは、大山街道(矢倉沢往還)の関本宿、矢倉沢宿があり、江戸時代は、相当賑わったそうだ。それが理由かもしれないが、人形芝居が盛んだっとの事。相模地方の人形芝居は、「相模人形芝居」と総称されるが、ここは、現在でも、足柄座がある。というわけで、人形の展示があるかなと南足柄郷土博物館へ行って見たわけです。
実際は、娘と角目(文七)の2体の頭(かしら)がライトアップされずにケースに入れてありました。結構綺麗なものでした。郷土博物館には人形芝居の人形が一式が保管されいて、保存会には一式提供しているとの事だったので、もう少し展示されているかと思っていました。

ところで、人形絡で過去にいった郷土資料館は:
奥多摩水と緑のふれあい館 かしら15体(着付け済みの人形3体込み)

厚木市郷土博物館かしら 5体(着付け済みの人形3体込み)

八王子郷土資料館 かしら2体(着付け済みの人形2体込み)無形民俗文化財(指定の場所はここでは無いが)

小田原市郷土博物館 無し(無形民俗文化財として相模人形芝居下中座が指定されている。また、途絶えてしまった田島人形・遊楽連もあるので、何か展示されているかと思ったら無い。)

人形の展示は力がはいっているところや、そうでないところなどいろいろあります。
私のみん友さんも言っていましたが、複製でもいいので常設してあると嬉しいものです。
Posted at 2017/06/11 08:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人形 | 趣味

プロフィール

「AIを使って探し物 http://cvw.jp/b/346154/48583195/
何シテル?   08/05 11:12
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
18 192021 222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation