• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

どうでもいい話だけど

どうでもいい話だけど
この記事は、みん友のだぬくまさんの何シテル?からインスパイアされて書いています。 実は、数年前から温めていたネタでした😅ヒノメヲ ミタ 写真のパン、皆さんはどういう名前で呼んでいますか? メロンパンでしょうかね。 でも、広島県民にとっては、これはサンライズです ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 21:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2022年10月22日 イイね!

9度目の正直・4つめの☆

9度目の正直・4つめの☆
広島には多くのプロスポーツチームがあります。 球技では、カープ、サンフレッチェ(男子および女子レジーナ)、ドラゴンフライズです(JTサンダーズはセミプロ実業団)。 今日、サンフレッチェがルヴァンカップを制しました。 Jリーグ発足後、リーグ戦は3度の優勝を経験しましたが・・・ 天皇杯、ルヴ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 23:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2022年01月14日 イイね!

モビリティゲート

モビリティゲート
広島市の南端埋め立て地に、マリーナホップというイベント広場があります。2005年から約20年間の契約で公園、レストラン、専門店街、水族館など整備され、それなりに賑わっていました。 1/14中国新聞のニュース。 県有地の賃貸契約が切れるため新たな地域活用計画のコンペが行われ、トムスと広島トヨペ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 12:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島愛 | クルマ
2021年11月16日 イイね!

ダブルパンチ

ダブルパンチ
火曜のお昼、職場の談話室でTVを見ていると、NHKニュースで字幕速報が。 「広島カープの鈴木誠也、大リーグ挑戦を表明」 あああ・・・ ついにこの日が来たか😓 もちろん、誠也が以前から大リーグに行きたいと表明していたので、FAになる前にポスティングで大リーグへ行くのはほぼ確実と分かって ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 22:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2021年09月29日 イイね!

予想通り

予想通り
全然クルマに関連ない話題ですが・・・😅 自民党の新総裁に(予想通り)岸田文雄氏が選出されました。 写真はご自身のFBより 数日後には第100代総理大臣が誕生します。 私はどちらかというと革新支持なので、広島から総理大臣が誕生したからといって、手放しで喜んでいるわけではないです😁 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 23:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2021年09月03日 イイね!

冬でも食べる?

冬でも食べる?
何かと物議を醸す事の多い「秘密のケンミンSHOW」ですが。 今週の放映で、私の地元・呉市の冷麺が紹介されていました。 内容はともかく、子供の頃から慣れ親しんだ風景が全国版で紹介されるのはうれしいものです😊 で、呉冷麺。 平打ち麺ののど越しと、ラーメンスープをちょっと酸っぱ辛 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 00:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2020年10月26日 イイね!

デンマークロール

デンマークロール
先日パン売り場で、懐かしい商品を見つけました。 デンマークロールです。 私が子供の頃からある、タカキベーカリーの菓子パンです。 タカキベーカリーは1948年創業。モノのない時代に焼きたてのパンにこだわり、急成長しました。今では全国に直営のアンデルセン、フランチャイズのリトルマーメイ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 22:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2020年10月15日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?
広島県民御用達の地方紙、中国新聞。 1892年創立の歴史ある新聞社です。 広島発祥という地域性を活かし、地方紙だからこその内容で広島県民に支持されています。 広島という地域性には、柱が3本あります。 それは、平和(原爆)、産業(マツダ)、プロスポーツ(カープ)です。 子供の頃から、カープ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 20:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2020年01月30日 イイね!

100周年

100周年
マツダは本日、創業100周年を迎えました。 1920年、東洋コルク工業として創業。1927年には東洋工業と社名変更し、1931年にオート三輪で自動車製造販売を開始しました。大型三輪車・T1500は戦後の復興に貢献しました。子供心に懐かしい↓ ©Wikipedia 1984年 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/30 17:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島愛 | クルマ
2019年09月30日 イイね!

終戦

終戦
あまり野球の話題は書かないのですが・・・ 本日、広島カープが終戦を迎えました。 序盤から波に乗れず、交流戦の負け越しと悪夢の11連敗。そして終盤は阪神の逆襲に遭い、クライマックスシリーズへも進めずでした。 今季の敗退の理由はいろいろありますが、まるしの個人的分析によると・・・ ①丸の穴 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 22:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記

プロフィール

「秋風はまだ ・・・9月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48636801/
何シテル?   09/04 23:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation