• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

スーパーショートストローク

スーパーショートストローク ヒートガンも入手し、やっとこさ縦ボタンノブの取り付けに着手できた。果たしてその威力は、やはりヘアドライヤーとは大違いで、作業はすんなりと完了。いよいよノブを取り付け。
ガチャン!よし、嵌った…? でもなんかボタンの感触がおかしい。初め届いたときの引っ張り上げるためのロックを誤って解除してしまい、シャフトの穴にうまく入ってなかったのだ。様子を見ようとボタンを引っ張り上げると…。ばねが伸び切った。 OTL
仕方がないのでノブを分解。なるほどこういう仕組みなのね…。精密ばねもホームセンターには置いてないので、近いサイズをネットで注文。ばねが来るのが来週いっぱい…。横ボタンノブは、ボタンが引っ込んでもテープで貼り付けて引っ張ればなんとかなるが、縦ボタンの場合、表のボタンを引っ張り出しただけでは取り付けられないのでした…。皆さんも取り付けの際はくれぐれも気をつけましょう。シャフトを捩ってしまった今は、今までのノブも付けられないのでこのまま。スーパーショートシフター仕様!(ウソ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/03 00:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

実録「どぶろっく」62
桃乃木權士さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

宮古島の休日 その⑤、好天の最終日 ...
奈良の小仏さん

この記事へのコメント

2010年7月3日 7:53
ちょ、ちょっとこれ大丈夫なのですか…?
この棒の状態でPに入れたり、Dに入れたりできるの?
ノブが付くまで運転お気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2010年7月3日 13:50
機構さえ知っていればこの状態でもセレクトできますよ。ただし、引っ張る時は勿論片手でレバーを押さえてもう片手でシャフトを引っ張りますけどね。
2010年7月3日 9:45
決してお手上げにしない工場長 !! 流石ですね~かっこいいレーシング仕様まであと少し
新たなパーツが数多く、次に車を見せて頂く時にはSENTRA変更リストを持参します。
コメントへの返答
2010年7月3日 18:43
ここで手をあげたら26000円パーですから。ばねだけの出費ならなんてこたないです。ちょっとやそっとの失敗やトラブルはDIYには付き物ですよ。
2010年7月3日 13:09
先駆者は大変です。。。
車イジリでは他の人を参考に出来るだけリスクないようにって感じなのですが、
さすがに仕事ではそういうわけにもいかず、自分が一番クジを引いてしまう事
も多々あります。。。
何とかこなせる時もあれば、「あっちゃ〜」やってもた〜!!!ってのも。。。
「後悔先に立たず」って昔の人はうまく言うもんやね〜(笑)

でもあきらめないのがSENTRA氏!みんなの為にも頑張って!ってかこの状態で
あきらめる人のほうが逆に僕は関心してしまいますけど(笑)
苦労した分、完了時の喜びも倍?ですよね!頑張って。
コメントへの返答
2010年7月3日 18:46
先駆者というか、ショップでの作業は多々あるみたいですが、DIYでどれだけの人が実践しているかと言うと…殆どいないのではないでしょうか。お陰さまで内部構造や仕組みもバッチシ理解できました。 w
途中の失敗は数あれど、幸いそれで終わってなくてなんとか取り付けているので、ばねが来たら慎重に作業再開です。
2010年7月3日 19:55
さすが、SENTRAさんですね。
ヒートガン、個人的に興味あるのですよ。
まだ、ブログアップしていないのですが、ebayでMY09~のデイライトつきA6ヘッドライトを入手しまして、US仕様なので、ばらして僕のライトとドッキングをもくろんでいるのですが、レンズからばらさなくてはならないらしく、接着らしいんですね。
それで、暖めながらばらそうかと計画中なのですが、ヒートガンであれば、すぐに接着効果が弱くなって...という夢を見ております。
コメントへの返答
2010年7月4日 0:43
余計な作業増やしてしまいました…。今日ダイノック貼り付けをしたのですが、流石ヒートガン!厚いシートもふにゃふにゃ。でも柔らかくし過ぎると、カーボン模様が曲がってしまうので、使うのは曲面を貼るときだけの方がいいですね。何に貼ったかは…。この後のブログで。

しかし流石メイドイン中華。アタッチメントは嵌らねーし、内側は錆びてるし…。でも熱源としては問題ないのでよしとします。

プロフィール

「A3の脚回り交換は…暖かくなったら。」
何シテル?   02/16 09:14
学生のときに買って貰ったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:29:38
[スズキ スイフトスポーツ]TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:22:13
[スズキ スイフトスポーツ]TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:18:57

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation