• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月07日

リアフォグ検討

リアフォグ検討 週1の出番しかないA3は走行距離が少なめ。昨年末に車検と同時にオイル交換も行ったが、交換推奨時期のシールは287,500kmと書いてある。5,000kmスパンなので、半年で2,500kmしか乗ってない計算。まぁ、オイル交換は年末でいいわ。

一方のワークスはバリバリ過走行。毎日通勤往復100kmと、山梨東京遠征もするのでそらそうなるわな。でもコンディションはバッチリ。先日取り付けたMPISの不具合も、プラグギャップを狭めることで解消。それ以来息継ぎは起きていない。

いじりに関してはお金の掛からない部分からどうしてもやってしまう。先日ドアカーテシーLED付けたから、今度はフロアライトをルームランプ連動で付ける予定。モノは既にあるんだが、また欲しいものが出てきた。それがリアフォグ。東九州道は大分を超えると別府まで山間を登って行き、霧や雨で日本一通行止めになる箇所。濃霧でも通行止めにならない場合はあるが、そのときはホントに前が見えない。そういうときにフォグどころかスモールを点けずに走っている奴らの多いことと言ったら。逆に晴れた夜の街中でリアフォグ点けているバカの多さよ。



先週通勤時に高速を使ったが、メルセデスのGLBが濃霧の中リアフォグを点けて走っていた。正しい使い方だし被視認性は上がる。



スイスポにOP設定あるけれど、ワークスにはない。リアフォグはただON/OFF出来ても車検には通らないが、先人たちが色々やっているのでそれに倣うことにする。まずはフリップフロップ1Cリレー。これがないと始まらない。次に灯体を何にするか。マイクロミニサイズのスモール/ストップLEDがあったので購入。元々は二輪用。それをバンパー内に埋め込む。地上高や明るさは問題ない。配線はストップのみに繋げばいい。テスト点灯でもう少し明るくてもいいなかなぁと思ったが、スモールよりは明るいか。まぁ問題ないだろう。勿論規定に通るようにやって行くよ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/07 09:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

穴あけて〜取り付けて〜
SENTRAさん

梅雨の合間に、車のメンテ。
K A Zさん

マジかよ~・・・。゚(゚´Д`゚) ...
虎猫飯店.jpさん

仕上がり上々、まるで純正!?
SENTRAさん

「壱」を仕事に連れ出しました~♪
chobichanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A3の脚回り交換は…暖かくなったら。」
何シテル?   02/16 09:14
学生のときに買って貰ったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:29:38
[スズキ スイフトスポーツ]TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:22:13
[スズキ スイフトスポーツ]TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:18:57

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation