• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

頼みますよ、ホントに。

頼みますよ、ホントに。去年の8月に車高調を入れて半年。右リアから漏れ。新品に替えてくれと頼んだが、オーバーホールで済まされた。それから2か月後、再発。保証期間内なんだから新品に替えてくれとまた頼むも、今度はリビルト品。リアの漏れは今のところない。

で、今月初め。ぼんぼり祭りに出発する前に減衰をややハードに調整。2日後帰って来て街乗りに戻すと…。左フロントがべとつく。マジか! Σ(゚д゚lll)
ナックルアームを覗きこむと……オイルで湿っている。またもや漏れである。1年と2カ月弱。距離にして2万kmは行っていない。右フロントと左リアは今も大丈夫だが、これから先心配。発覚してすぐに、Kreis5の星名さんに連絡。月曜日に返事が返ってきたが、「1年経っているので有償OHにて対応します」とのメーカー回答とのこと。先のリアの2回の漏れの件もあるのに、これじゃあ売りっ放しではなイカ!? オートリファインの品質管理を疑ってしまう。これでは埒が明かないので、直接電話してみた。「かくかくイカイカなので…」と話すと、「直接の対応は出来ないので、また星名さんに伝えておきます」とのこと。今までの経緯を細かに話したから、保証期間が過ぎたとはいえ、なんとか無償で対応して貰いたいところ。それでまた数か月して漏れたらもうウンザリだけど。

取り敢えず、また連絡待ちでゲソ…。いい回答、待ってまつ…。
Posted at 2012/10/31 20:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

嬉しいような、悲しいような…。

嬉しいような、悲しいような…。仕事帰りにアニメイトによって、雑誌とBlu-rayを買う。その隣のらしんばんで発見したこれ。小売価格315円がなんと10円ではなイカ!! 1箱買っても缶ジュースと同じ120円。1BOX買えば2コンプ出来るから、買う側にとってはなんともありがたいのだが、10円でもはけない悲しさよ…。ま、自分は早いうちにコンプしたのでゲソがね…。このタオルが出たのは去年の8月。2期の始まるちょっと前。その放送も終わって1年が経とうとしている…。
アニメというのは残酷で、放送時は当然のことながらネットやコミケでも取り上げられるのだが、放送が終了したらオワコンと言われ、グッズは在庫処分に回される始末…。T△T
先日のサンクリではSAOや中二病、モバマスが多かった。冬コミでもそのジャンルが賑わうことだろう。でもそれも束の間だと思うのよ…。1クールがメインで長くて2クールなアニメが多いので、入れ替わりが激しい。当然流行り廃りも激しい。でも私が好きなのは、やっぱイカちゃんなのでゲソよ。
Posted at 2012/10/30 22:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

常識に尻は向いてませんでした

常識に尻は向いてませんでした本日はサンシャインクリエイション@池袋だった。久し振りの雨ということもあり、ジャケットを羽織って行ったにも拘らず、待機時の外は寒かった…。(-Д-)
中に入れば建物の空調と人の熱気で逆に暑くなるのだけれど。結構回るサークルがあったので、思った以上に薄い本、買っちゃいました。

午後いちに会場を切り上げ、隣のアムラックスへ。出て間もないオーリスを見てみる。常識に尻を向けろ!のキャッチフレーズで余程自信を持っているのかどうかは知らないが、どう見てもタダのトヨタ車です、ハイ。( ・ω・)∩
と言うかね、モデルチェンジしたカローラもそうなんだけど、室内のプラスチックの質感がえらい安っぽい。オーリスも然り。ドアの開閉音、ソフトパッドを使わないインパネ周りとか、もはや軽と同レベルと言っても過言ではない。ドアパネルはA3もプラスチックなのに、なんでこんなに見栄えが違うんだろうねぇ…。んで、このテイルズ仕様もRSなのだが、てっちんフルキャップとはねぇ…。
RSは6MTのみの設定と強気だが、ストロークが長く剛性感に欠けるシフトレバーは、積極的にシフトする気にはなれないでゲソ…。ケーブルでもかっちりしたタッチのDC5とかFD2とかは最高なのに…。これに240万出すなら、もう40万安いルーテシアのエクスプレッションMT買いますな。
Posted at 2012/10/29 00:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

本日公開

本日公開大きなお友達にも大人気のスマイルプリキュア! やよいちゃんとかキュアピースとか中の人がイカ娘とか、ネタや話題に事欠かない。シリーズ以来、単独の映画は初めてではなイカ? 今まではオールスターズとかだったはず。ガソリン入れに行った後で寄ったイオンモールで、夕飯食べるついでにTOHO CINEMASを覗いてみた。

本来の視聴者層の映画のためか、最終上映開始時間は16時50分、終映は18時10分。レイトショーなんてないでゲソ。賞味上映時間も60~70分程度と思われる。お子様のじっと見られる限界ね。取り敢えずパンフレットだけ買った。これも1部500円とお子様向け価格。読み仮名に全部ルビ振っていて却って読みにくい! ぬり絵があったりクイズがあったり、内容もお子様向け。監督脚本インタビューなんて書いてある訳もないが、メインキャストの写真と簡単なQ&Aはあったりする。れいかさんの西村ちなみ、キャンディの大谷育江、そして映画のキーキャラであるニコちゃんは林原めぐみ。この3人はベテラン組。ポケモンでもお馴染みの3人。そして若手の4人。私はやっぱイカ娘のやよいちゃんだね!

さて、観に行くかどうかは微妙です…。
Posted at 2012/10/27 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

ワインのような…

ワインのような…カーボンフードを入れてから1年経った。UVクリア塗装が遅かったため、塗装を頼んだときは既に黄ばんでいて、削っても戻らない状況に…。そんな最悪な表面樹脂に、綺麗に吹いてくれた市村ボディーショップには感謝感謝! おかげで黄ばみはあるけれど、表面のツルツルは保たれている。いや、初めて見る人にとってはシャンパンゴールドとも見て取れるので。これはこれでよし。

あるとき会社の後輩に、「熟成されたワインのような…あ、オレ今いいこと言った」って言われた。ちょっとウケてしまったでわなイカ!「略して『熟ボン』」 「略すなー!!」 てなツッコミ入れて。確かに、時間が経つに連れて黄色くはなったが、色味も落ち着いたのではなイカ? 仮に入れてすぐ塗装して貰ったとしても、劣化は避けれらないと、カーボン専門のUrdさん談。あくまで進行を遅らせる措置ってことでOK? ま、シルバーにしろブラックにしろ、表面にはUVカット塗装を早めに塗装して貰うことをオヌヌメするでゲソ。
Posted at 2012/10/26 16:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation