• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

靖國神社参拝、その後(零戦)

靖國神社参拝、その後(零戦) 昨日の夏季休暇最終日に靖國神社を参拝した陰謀暴露者1号です('◇')ゞ

零戦を観て思い出す事と言えば。
2013年の3月末に亡き実父と一緒に見学に行った、所沢航空発祥記念館での零戦エンジン始動見学会です。
(記事は昨秋アカウント毎削除されたのでありませんが)

実父が居なくなってから、二人で出かけた事を思い出す機会が増えました。
あれから今年で10年が経過していました。

昭和16年生まれの実父は戦時中の記憶が薄かったそうです。

レストアされ、実際に飛行出来る零戦を間近で見て、そのエンジン音を聞いた実父の表情は特に懐かしがることもなく。

「エンジン音、聞いてどうだった?」と訊ねると。
「バラついて煩い。V8みたいな音だな」と言っていた様な記憶があります。

V8の排気音ねえ(。´・ω・)?

栄21型はこれなんだがw→

空冷複列星型14気筒
内径×行程 130 mm × 150 mm
排気量 27.86 L
圧縮比 7.0


<8/25追記>
ネットより拝借。

これが零戦のコクピットらしい。
レプリカでしょう。
---------------------------------------------------------------------------------
20130330零戦エンジン始動見学会 in 所沢航空発祥記念館(第二回目)

2013/03/30 所沢航空発祥記念館にて
世界唯一の実動可能なオリジナル栄21型エンジン搭載機
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2023/08/17 20:48:16

イイね!0件



タグ

関連記事

航空発祥記念館に行ってきました
kimitakuさん

タミヤの32サイズの零戦52型を買 ...
和@白86さん

所沢航空記念公園に行ってきた!
zrx164さん

平和記念公園&大和ミュージアムサテ ...
ritsukiyo2さん

河口湖 飛行館、自動車博物館に行っ ...
h_nobuさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ritsukiyo2  日本のANTIFAも処罰対象だなw」
何シテル?   09/27 21:21
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

リンク・クリップ

アレは一体何だったのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 23:02:28
20250914 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:56:53
徐々に盛り上がっている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:49:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation