
GW中、不覚にも
レリーズシリンダーのピストンを飛び出させてしまったので。
連休明け早々にレリーズシリンダーインナーKITを発注した所、欠品中で納期6月中旬とw
レリーズシリンダーASSYは在庫有りだったので、ASSYで発注、午後の便で入手。

クラッチマスターシリンダーは一度ASSY交換しているが、レリーズシリンダーASSYは今回の物で2回目。
やってしまった事は悔やんでも元に戻らないので、前向きに考えるw
今日も仕事帰りに畑に寄って畑チェック。
イチゴ第二弾♪
今夜のスイーツ♪

甘酸っぱいw
今夜はデフオイルの注油を。
大容量デフカバーで0.9L油量が増え、今回から2.2Lになった。

フィラープラグを締め付ける工具、会社にある23mmのコマを借りてきたが。

リヤクロスメンバーに工具が干渉してNGでした。(苦笑)
試しにこれまで使っていたメガネレンチをあてがった所、良い感じにフィットw

先入観でダメと決めつけていた事は反省ですなw(苦笑)
今夜は近所の小学校の同級生がガレージに寄ってFDの進捗状況を見に来てくれた。
明日の午前中には今回のエンジン仕様に合わせたセッティングデータ入りのパワーFCが届く予定。
そのECUでナラシ運転を3000km実施。
その後に現車セッティング実施。
昨夜、現車セッティング見積もりを入手した。
外堀が埋まってきたw
あとはやり切るだけ。
残るはタービン取り付け、吸排気系復旧、ラジエター清掃&修繕、空燃比センサー取り付け&設定、エンジン油脂注入という感じ。
現時点の復旧率は6割という所か。

日曜日の作業だけでは進捗が遅い。
今月中にはエンジンに火を入れたい。
#FD3S #純正部品 #エンジンOH #トランスミッション取り外し #エンジン降ろし #エンジン脱着 #エンジンクレーン #パワーFC #現車セッティング
#GTⅢ-4Rタービン #ウエイストゲート #タービン脱着 #GCGターボガスケット #T4フランジ #フロントバンパー取り外し #エンジンワイヤリングNo.1 #エンジンハーネス #小倉クラッチ #小倉プロカーボンツインクラッチ #クラッチレリーズシリンダー #ウエッジカラー #クラッチレリーズフォーク #クラッチレリーズベアリング #クラッチプッシュロッド調整 #PPF #プロペラシャフト #ラジエター
#オメガ690スーパーEPギヤ75W-140 #トランスミッションオイル #デフオイル #クスコ80W-140
ブログ一覧 |
FD日記 | 日記
Posted at
2025/05/08 21:33:00