• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

<FD>空燃比センサー設置・・・配線取り廻し①

<FD>空燃比センサー設置・・・配線取り廻し① 今日は夕方から雨模様、畑に寄る事もなくガレージに戻って。

今夜は空燃比センサー配線を車内に引き通してみた。

チェンジレバーホールぐらいしかセンサーの配線を通す所はない様に思えるw

こんな感じに配線を入れて。

空燃比センサーに保護用のコルゲートチューブを付けて。


当初、耐候性を考えて。
空燃比センサーのコネクターを車室内に移設する為の配線加工を考えていたが。
ミッションアンダーカバーが取り付く環境でバックランプSW、ニュートラルSW、スピードセンサの3つのコネクターがミッションケース脇に取り付いている環境故、空燃比センサーのコネクターだけを車室内に置く意味がないので配線加工なしに改めた。

空燃比センサー配線はミッション配線(エンジンハーネス:エンジンワイヤリングNo.1)のハーネスクランプを使って固定しておく。


センサー配線を通したが、それでも多少の加工は必要。

チェンジレバーに被せるダストカバー基板に2箇所切り込みを入れて曲げ起して配線を通す事にした。

センサー配線を撤去して復旧する際もこれなら簡単に出来ると思う。

時間切れでこの加工は明日w


#FD3S #GTⅢ-4Rタービン #エンジンOH #DOエンジニアリング 
#空燃比センサー #NTK空燃比センサー #オートエグゼメンバーブレース
#エアクリーナ #スーパーパワーフロー #HKS #エアポンプ
#バッテリ #インテークパイプ #インタークーラー #フロントバンパー #サーキットオープニングリレー #インタークーラークロージングパネル #アンダーカバー #小倉クラッチ #小倉クラッチプロカーボンツイン(ORC-P559CC) #クラッチペダルストローク調整 
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2025/06/09 21:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>排気系復旧
ritsukiyo2さん

<FD>クラッチペダルストローク再 ...
ritsukiyo2さん

建国記念の日とFD弄り
ritsukiyo2さん

パワーFC&チェンジレバー取り付け
ritsukiyo2さん

<FD>空燃比センサー設置・・・配 ...
ritsukiyo2さん

空燃比センサー用ボス取り付け位置、 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ <アイ>ヒーターパイプ関係&ウオーターポンプ交換・・・走行距離63033km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322109/8340402/note.aspx
何シテル?   08/21 22:12
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38
アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation