• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

【ライブ】トランプ大統領が誕生、演説 大統領就任式で何を語る?(2025年1月20日 配信)

【ライブ】トランプ大統領が誕生、演説 大統領就任式で何を語る?(2025年1月20日 配信)第47代米国大統領、就任おめでとうございます。

本来ならば、4年前の選挙はバイデン派DSに盗まれた選挙であった。

ここから新たな人類の時代が始まります。

楽しみですね♪


大統領就任式に参加したこの似非日本人、支那被れの売国奴をこずいてやってくださいw
岩屋氏が米大統領就任式に出席 日本の外相として初めて→




【ライブ】トランプ大統領が誕生、演説 大統領就任式で何を語る?(2025年1月20日 配信)



【同時通訳】トランプ新大統領 就任演説を全編掲載 メキシコ湾を「アメリカ湾にしていく」“アメリカ・ファースト”強調 (2025年1月21日)



<関連記事>
トランプ氏が連発した大統領令ってどんなもの?…署名一つで議会承認抜きに政府や軍に命令可能→

#トランプ大統領 #大統領令 #DS(ディープステート)殲滅
Posted at 2025/01/21 22:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2025年01月21日 イイね!

トランプ氏が連発した大統領令ってどんなもの?…署名一つで議会承認抜きに政府や軍に命令可能

トランプ氏が連発した大統領令ってどんなもの?…署名一つで議会承認抜きに政府や軍に命令可能トランプ大統領の再任、おめでとうございます。

ここから人類の新たな時代が始まります。

既得権益、DS(ディープステート)の根絶、期待しております♪

その手始めがメディア淘汰ですがw
フジテレビの次は日テレ(日テロ)かTBS?
その前にNHKかな?


<関連記事>
トランプ氏が第47代米大統領に正式就任…連邦議会議事堂での就任式で宣誓

米共和党のドナルド・トランプ氏(78)は20日昼(日本時間21日未明)、首都ワシントンの連邦議会議事堂で開かれた就任式で宣誓し、第47代大統領に正式に就任した。

就任式に先立ち、トランプ氏はバイデン大統領とホワイトハウスで懇談し、最後の引き継ぎを受けた。
------------------------------------------------------------------------------------
トランプ氏が連発した大統領令ってどんなもの?…署名一つで議会承認抜きに政府や軍に命令可能


米共和党のドナルド・トランプ氏は20日、第47代大統領に就任した。就任早々、パリ協定からの離脱や、WHOからの離脱手続きをすすめるための大統領令に署名したが、この大統領令とはどのようなものなのだろうか。


A 大統領の署名一つで政府や軍に命令できる強力な権限だ。策定された規則や規制は法律と同等の力を持つが、議会の承認をとったり、新たに法律を作ったりする必要がない。

Q 歯止めがかからないのではないか。

A 実質的な効力には限界もある。政府機関の活動に必要な予算を承認する権限は議会にあるため、議会が執行に必要な予算を通さなければ、大統領令は実質的に無効となる。

野党や企業、市民団体などが大統領令の無効を求めて提訴することも少なくない。裁判所で違憲判決が出れば、やはり大統領令は効力を失う。

Q トランプ氏は1期目も大統領令を多用したのか。

A カリフォルニア大サンタバーバラ校「アメリカン・プレジデンシー・プロジェクト」によると、トランプ氏は1期目の4年間で220件の大統領令を出した。年平均の55件は、ジミー・カーター政権(1977~81年在任)の80件以来の多さだったが、フランクリン・ルーズベルト政権(33~45年在任)の307件に比べれば少ない。

Q トランプ氏が20日に署名したのはすべて大統領令か。

A トランプ氏は、連邦官報への公開が義務付けられた「大統領令」以外に、その義務がない「大統領覚書」にも署名した。両者の効力は同じだとされるが、一般的には、手続きが厳格な命令の方が格が上だとされている。
Posted at 2025/01/21 21:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2024年02月13日 イイね!

歌姫が「バイデン支持のはずない」 トランプ氏、スウィフトさんけん制 米

歌姫が「バイデン支持のはずない」 トランプ氏、スウィフトさんけん制 米4年前、2020年の米国大統領選挙で米国メディアと足並み揃えて、バイデン支持をアピールしてはトランプ氏をクソみそに叩いて非難していた事は記憶に新しいぞ。

今回はDSの旗色が悪くなったら今度はトランプ派か?
DSのプロパガンダ、風見鶏が何をやってんだ?


>スウィフトさんが大統領選でバイデン大統領を支持すれば、政治に無関心な若者 らを投票に動かすとみられており、トランプ氏もその影響力を無視できない様子だ。

表向きの内容であり、これは4年前の選挙で既にやった事。
それをはじき返して当選確実のトランプ票を盗んだ、バイデンジャンプ、覚えてますか?
alt
alt
あの選挙自体が不正選挙、盗まれた選挙である事は動かない事実であり、確定である。

>彼女が自分に大金をもうけさせた男に不誠実であるはずがない」とけん制

これも表向きの表現に思える。
スイフト嬢がトランプ氏を支持しなければならない何かが有るのですよ。

これらはいずれ分かる事というか、探ればスグに分かる事ですがw

例えば、これどうなったの?



スーパーボウル、これが世界の目覚めの一躍である事に気付いている日本人がどれ位いるのやら?

日本国民の3割ぐらいが目覚めているらしいが。
海外では50%は既に目覚めているのだが・・・。
そこは羊の民、日本人なんだわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

流石にこの4年は長かった上に、待ちくたびれた。
早く世界が変わる事を祈念する陰謀暴露者一号ですw


<関連記事>
『スーパーボウル2024年開催/テイラースイフト到着/EAS開始か⁉️』→

#スーパーボウル #テイラースイフト #トランプ大統領 #EBS #DS(ディープステート) #バイデンジャンプ
------------------------------------------------------------------------------------
歌姫が「バイデン支持のはずない」 トランプ氏、スウィフトさんけん制 米


【ワシントン時事】トランプ前米大統領は11日、SNSへの投稿で米人気歌手テイラー・スウィフトさんに言及し「米史上最も腐敗した大統領である悪徳ジョー・バイデンを彼女が支持するはずはない」と述べた。

熱狂的ファンを持つスウィフトさんが大統領選でバイデン大統領を支持すれば、政治に無関心な若者らを投票に動かすとみられており、トランプ氏もその影響力を無視できない様子だ。

スウィフトさんは人種的・性的少数派(マイノリティー)の人権擁護に熱心で、選挙参加をファンに呼び掛けてきた。過去に民主党支持を公言していたことでも知られる。

11日はスウィフトさんの交際相手のアメリカンフットボール選手トラビス・ケルシーさんが、米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の決戦「スーパーボウル」に出場。大物カップルのラブストーリーが話題を集める中、スウィフトさんを「脅威」と見なすトランプ氏の支持者の間では警戒が広がっている。

トランプ氏は投稿で、大統領在任中に音楽の著作権保護を強化する法律を成立させたと強調。「彼女が自分に大金をもうけさせた男に不誠実であるはずがない」とけん制した。
Posted at 2024/02/13 20:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2023年10月26日 イイね!

オカシイ事だらけ┐(´д`)┌ヤレヤレ

オカシイ事だらけ┐(´д`)┌ヤレヤレツイッターを徘徊していて目が留まった記事です。








東日本大震災死亡・行方不明者数と、ワクチン接種の超過死者数の比較。

2023年度は毎月津波(地震)で死者が出ている位の数字。
オカシイとか、疑問に思わないのかね?
ダマスゴミが報じないから、知らないのだろうが・・・。

上皇・上皇后陛下の背丈の変位、こんなに違う年代があるのか?

背丈が逆転しているとか、有り得ないね。


影武者やクローンの存在を示す根拠である。

ヒラリー・クリントンとビル・クリントンの例。
人相も違う。

オカシイですね。
クローンですね。

公衆浴場問題。
こんなのは絶対に廃止すべき。


性別変更の生殖不能手術は違憲と判断した裁判官、次選挙で✖を付けよう!

もはや、裁判官をAIに任せた方が良いと思うね。

これなんかも嫌でしょ?→


日米地位協定、一体何なのよ?→


┐(´д`)┌ヤレヤレ

最期に。

米国議会でバイデン大統領の弾劾裁判可決したそうです。→

EBS発動間近か?
Posted at 2023/10/26 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2023年07月26日 イイね!

おかしい事や腹立たしい事だらけ?

おかしい事や腹立たしい事だらけ?この数日で気付いた事ですが。

ビッグモーター不祥事。
alt
展示中古車を道路から良く見える様に、邪魔な草木に除草剤を撒いたという事らしい。
街路樹が枯れたとか通常では有り得ない事ですが。
しかも社内規則にあるんだと😥
alt
ここまでやるか?(呆)

昨日辞任した社長の言う事も全く的を得ない会見で。
ゴルフを冒涜する行為とかw(ゴルフやっているのがバレたね)
顧客を何だと思っているのかね?😥

このビッグモーターの事件の裏に。
沢山のおかしな事件や凶悪事件、腹立たしい記事が目に飛び込んできます。
毎度の政府とダマスゴミのやり口です。



例えば。

台湾総統のコロナ感染。
alt
コロナウイルス自体、存在しないのにw
これら著名人のコロナ感染というのは「何らかの犯罪に関与した事を認めた」と言う隠語ですので。

世界粛清もいよいよ佳境に入ってきたらしい。
次はDS最期の砦、日本である。(。´・ω・)?

そのコロナ予備費の使途、どうなっているのか?
alt
9割が使途不明と、もはや着服した輩が居るとしか考えられないが?

日本の人口が減っているのに、外国人は増加している。
道理が通らない。
おかしいだろ?
alt
alt
日本を外資に売り渡し、武器を使わずに移民難民を受け入れさせて、洗国する侵略行為である。(憤)

命を守る食事w
alt
なんだこれは?
換気して、寒くして、目を合わせない、黙食?
馬鹿もいい加減にしろと。
こんな馬鹿な洗脳工作に騙されてはならない。


最期に。
昨年の決算剰余金は約2兆6000億円、余っている。
その半分は防衛費として使われる予定らしいが、今の売国政府こと自民党の言う事を誰が信用するものか?

国民に税金を返せよ。

-----------------------------------------------------------------------------------
犬HKより。

昨年度の税収71兆円で過去最高 剰余金の半分は防衛力強化に


昨年度 令和4年度の国の税収は初めて70兆円を超えて3年連続で過去最高を更新しました。一方、2兆6000億円あまりと過去2番目の規模の決算剰余金を計上し、この半分が防衛力強化の財源に活用される見込みです。

財務省が3日に発表した昨年度の一般会計の決算で、税収は71兆1374億円となりました。前の年度よりも4兆995億円増えて、3年連続で過去最高を更新し初めて70兆円を超えました。

このうち法人税収は、好調な企業業績を背景に前の年度より1兆2970億円増えたほか、所得税収も1兆1395億円増えました。

また、消費税収は個人消費が堅調だったことに加えて、物価の上昇も反映して1兆1907億円の増収となりました。税収が増えたことで、新規の国債発行額は昨年度の第2次補正予算の段階での見込みよりも、12兆円抑えられました。

一方歳出は、新型コロナや物価対応の予備費などで支出の必要がない「不用」が11兆3084億円と過去最大となりました。その結果、決算剰余金は過去2番目に大きい2兆6294億円となりました。剰余金の少なくとも半分は、法律の規定に基づいて国債の償還にあてられた上で、残りは防衛力強化のための財源として活用される見込みです。

ただ、この規定について自民党の特命委員会は防衛費増額の財源を上積みして増税の実施時期を先送りするため、期限を区切って例外とすることも検討するよう求めていて、今後議論となることも予想されます。


#ビッグモーター不祥事  #台湾総統コロナ感染  #岸田売国政府 #コロナ予備費 #命を守る食事 #移民難民受け入れによる洗国
Posted at 2023/07/26 21:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「『FBI ファウチの携帯とUSBを押収‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923976787.html
何シテル?   08/19 22:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation