• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

FD現車セッティングの結果・・・その2

FD現車セッティングの結果・・・その2昨日はノッキングによりセッティングが途中で終わってしまったFDですが。

今日は低回転域でのフィーリング確認で奥多摩ミーティングに参加した際に気付いた事があります。

無負荷時のアイドル回転数が800rpmとちょっと高いのが気になったので。

無負荷アイドル回転数800rpmを750rpmに変更。

エンジン暖機すると、アイドル回転数が750rpmに落ちました。

O2フィードバックコントロールがNOになっていたので。

これをYESに変更したが、問題が出るのか?(。´・ω・)?

今日の奥多摩ミーティング道中の山道で、3速&4速でアクセルを抜いた時、吸気温度が25℃前後の状況で排気温度警告灯が点滅する事数回。
吸気温度が50~60℃時には排気温度警告灯は点滅しない。
ちなみに、吸気温度センサは純正新品交換済。

ショップからはセッティングは下は大丈夫と言われましたが。
気になってしまいます。

排気温度警告灯が2度点灯した事を思い出す。
そうだとすると、燃料不足か?

いつもアドバイスを頂くみん友さんからのメッセージも大変参考になりました。
ありがとうございます。

低吸気温度時の燃圧不足を疑ってみる事に。
セッティング時に燃圧、インジェクター容量の事は特に言われなかったのですが・・・。
取り敢えず、現状のイニシャル燃圧を3kg/cm2から3.3~3.5kg/cm2にアップしてノッキング(排気温度警告灯の点滅)が解消されるのかを検証します。

センサーチェックしてみるも。

何か異常があるセンサは無い。
ここにノックセンサの項目がないのがおかしいと思ったが・・・?

ノッキングを検知するノックセンサ。
新車からの26年間、一度も交換していません。
これも怪しいw

昨日の現車セッティングで原因の一つとして考えられるエンジン本体の不具合。
エンジン内部のカーボン堆積でノッキングを誘発する可能性があるかと言われたが、その場で否定出来る裏付け(エンジンコンプレッション結果)をセッティング前日に測定していなかったので。

奥多摩ミーティングから戻って、夕方から始めました。

これは日頃と言うか、26年間のメンテナンスで油水管理は徹底していたので。
さらにFSW走行でカーボン堆積とか私には考え難い。

この2年間の中で今回で3回目のコンプレッション測定ですが。


フロントローター側 8.1/8.0/.8.0kg/cm2(暖機後 250rpm換算値)


リヤローター側8.0/8.1/8.0Kg/cm2(暖機後 250rpm換算値)


この圧縮圧力でエンジン測に問題があるとは思えない♪
(FDの圧縮圧力は7Kg/cm2が限界仕様値。)

それよりも新車から26年経過して一度も替えていないノックセンサーの方が怪しい?
ノックセンサを外して点検するくらいならば、新品に交換しますが。

その他にノッキングの要因と言われるエンジントルクダンパーや水温センサ等。
トルクダンパーは大丈夫と言われたので外さないでおきましたが・・・。

気になった懸念点を一つずつ確認していきます。
Posted at 2022/12/11 20:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2022年12月11日 イイね!

奥多摩ミーティング・・・FCワークス

奥多摩ミーティング・・・FCワークス昨日の現車セッティングから一夜明けて。

高回転域でのセッティングが出来ていない状態ですが。
気を取り直して、低回転域でのフィーリング確認の為に今年最後の奥多摩ミーティングに参加して来ました。


圏央道走行では問題ないセッティングですが。

無負荷時のアイドル回転数が800rpmとちょっと高いのが気になる。
山道に入り、3速、4速でアクセル抜いた時、吸気温度が25度前後の状況で排気温度警告灯が点滅する事が数回ありました。

吸気温度が50度ぐらいの時には排気温度警告灯は点滅しない。
ちなみに、吸気温度センサは純正新品替えております。

ショップからはセッティングは下は大丈夫と言われましたが。
気になってしまいます。


朝のミーティングです。


みん友さんも2シーター4WDで参加です♪

今回も色々な情報を頂けて助かりました。

気になったクルマです。







こういうクルマ、もう作れないのかな?(。´・ω・)?

フェラーリはMTに限る?



ミーティング終了後、寄り道せずにガレージに戻ります。(別記事→に続きます。)

来年は皆勤賞狙います♪
Posted at 2022/12/11 19:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奥多摩ミーティング | 日記
2022年12月10日 イイね!

FD現車セッティングの結果(;゚Д゚)

FD現車セッティングの結果(;゚Д゚)今日は朝からラッシュファクトリーにFDを持ち込んで現車セッティングしたのですが。

残念ながら、ノッキングが出て収まらず。
高回転ノックレベル(ノッキング)が高く、中途半端な仕様で終了(;゚Д゚)。





原因として

①プラグコード
②レーシングプラグ
③イグニッションコイル:中古品(使用年数:3~4年以内、使用距離2万km以内)
④イグナイター:社外某社品。(2019/1/5 62177km時交換済)
⑤エンジン本体の問題(26年間ノンOHのノーマルエンジン、アペックスシールの反り、経年劣化、これまでのFSW走行によるダメージ疲労、カーボン堆積?)
⑥メタル触媒の詰まり

等が思い当たります。


①は純正品、②はR6725-10.5新品につき、除外。
⑥は触媒が詰まるとブーストが上がらないのでスグに分かる。ブーストは上がるので、一旦保留。
④の社外某社イグナイターを純正に戻す事に。
ショップのある伊勢原からガレージに純正イグナイターを取りに帰り。(;゚Д゚)
付け替えて、セッティングに臨むも。

ノックレベルが酷くて変わらず。

グラフをみると、バラつきがあり過ぎて話にならない感じ。

③若しくは⑤のいずれかの可能性が高い事が発覚。
それと、⑥か?

社長と最寄り駅まで送迎してくれた「いなゆさん」と相談するも。
エンジンに熱が入ってからのトルクの再現性に???な点があり、⑤が怪しい。

現状では5000回転以上は「踏んじゃダメ」のお達しが。

帰りのR246渋滞に捕まりながら、レーシングプラグで問題なくガレージに戻ってきましたが。

冷間始動や低回転域でのアクセル戻した時のパンパン音や、扱いやすさは改善している様です。
アイドル回転数が850rpmと以前より100回転高いのが気になるが?

今後の話ですが。

まずは③のイグニッションコイルの抵抗値を計測して、仕様に入っているのかを確認する事と。

③に問題なければ、⑤のエンジン本体の問題と言う事になる。

そうなると以下、3つの選択肢が思い浮かぶ。

(1)当初の予定通り、26年目のノーマルエンジンを降ろしてOH。

(2)中古エンジンを買ってきて、新品ハウジングとシール類を盛り込んでOHして載せる。

(3)コンプリートエンジンを購入して載せる。

この3つから選択するしかない。

次期エンジンOHが予定より早く来ましたわ(;゚Д゚)

予定よりも早いOH、さて、どうするか?
Posted at 2022/12/10 20:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2022年12月09日 イイね!

コロナ騒動を続けたいのか?終わらせたいのか?どちらですか?

コロナ騒動を続けたいのか?終わらせたいのか?どちらですか?とあるブログより。→

同感ですね♪

自分で考える事しないから、何時まで経ってもコロナ騒動が終わらないのです。

終わらせようとする意思がありますか?

<関連記事>
『コロナとワクチンが日本だけ終わらない理由』→

>国民の皆さん『コロナを終わらせたいの?』『続けたいの?』
感染対策が間違っているから世界一‼️

国民はテレビでの感染者数を見て過剰反応し過ぎだと思います。

コロナ対策の間違った
3年間だったと気づくべきです。
alt
本当に終わらせる気持ち有りますか?って話。

何故なら日本が日本世界一位です
alt
alt

間違った感染対策をいつまで続けるのですか?
3年もたとうとしているのに増えているのです。
alt

感染者数を減らす為に頭使って考えましょう⁉️



【母親と子供】
街を歩いたり、飲食店に行ったり、そんな時に母親が子供にいった言葉。

●マスクしなさい。○○ちゃんはちゃんとマスクしているのになぜあんたはマスクしないの?

●飲食店やショッピングモールに入る時に子供に
『ちゃんとアルコール消毒しなさい』


あなたは達の考え方が正しければ、もうすでにコロナ騒動は終わっています。

間違っているから終わらないのです。

そこに気づけ~迷惑な話です。

今からでもいい

間違っていたと気づいている人達が増えるのであれば、今までと逆の行動をすればコロナは終わります。

●マスクしない
●ワクチン打たない
●PCR検査しない
●抗原検査をしない
●テレビに洗脳されない

これだけです。

国やテレビ報道でストップがかかるのを待つのではない。

自分達で考えて、何が正しくて、どうすれば感染が止まるのかを頭使って考えなくてはいけない。


人を頼るな、振り回されるな
です。

自ら立ち上がって日本を変えるくらいの魂を持って生きてほしいですね。

普通の国民は、ワクチン打って、テレビで感染者が多い、職場でもコロナ陽性者が増えているのに、何故コロナ5類検討なのか?

多分ワケわからんと思うのでは⁉️

そんなことも何も考えていない呑気な人達の方が多いのかもしれませんね。



【コロナを信じている人達の思考】

●テレビが嘘つくとは思わない
●国が嘘つくとは思わない
●医者が嘘ついたり、危ない💉を打つわけない
●役所が嘘つくわけない
●コロナとインフルエンザを信じている
●めちゃくちゃ素直
●何も考えていない、調べていないのに変な正義心
●マスクをつけることが正しい
●揉め事が嫌いで、めんどくさがり、周囲に合わせる。

alt
コロナ脳に付き合うの疲れますよね😣
alt

他人には奨められる腐った根性の医者達‼️
alt
子供を持つ親としてどう思いますか?
alt
alt
alt
alt
alt



マスクも然り。
alt
alt
alt

Posted at 2022/12/09 21:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2022年12月09日 イイね!

明日は初めての現車セッティングに♪

明日は初めての現車セッティングに♪明日、FDを現車合わせセッティングの為、ショップに持ち込むので、今夜はバッテリを充電しておきます。

明日給油して、午前中にショップに預けて。
夕方の海老名鍼灸院の通院がてら、午後から海老名で映画でも観て時間調整しようか?と思ったが。

明日可能ならば、現車セッティング現場を見学したい♪
何時になるのか分かりませんが、それとも明後日か?
明日、ショップに聞いてみよう。


仕事中で面白いアイテムを見つけまして。

これらのギザギザのアルミ板。





これって、アースの効果があるのか?
接地していないのにアース?
意味不明だw
Posted at 2022/12/09 20:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記

プロフィール

「『CoinMarketCap/ISO20022コイン発表/日本はISO20022先進国トップクラス』
https://ameblo.jp/fumizo777/entry-12947803430.html
何シテル?   11/23 22:55
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗脳と煽りと誘導 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 11:22:04
心穏やかに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 23:20:32
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 22:43:56

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation