• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

中古車相場に泣かされる(妻のクルマ購入記)

中古車相場に泣かされる(妻のクルマ購入記) 奥さんのクルマ購入に伴い
売りに出されたプジョー508

今でもめちゃくちゃカッコいいと思うし、調子もすこぶる良かった

いかんせん、デカ過ぎて新居には置けなかった

わけわからん行政の怠慢のせいで
(ひとつ前のブログ参照)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3480434/blog/47200898/



でも実はこのクルマ、もともと近々売りに出される予定ではあった。

新居がフルソーラーオール電化ということで、新型プリウスPHEVの導入を予定し、5月ごろには既に予約もしていた。
納車予定は2024年8月ごろ、1年ちょいほどの待ちとのこと。

その際、1年ちょい後に売るとしたらこのプジョーはいくらになる?と中古車業者に聞いてみた。
その時点では250-260万くらいとのこと、それでも「安いなあ~」と思っていた。




さて、新居が完成、プジョーを車庫入れしてみた奥さんが一言

「入らないじゃん」




いや厳密には(多分)入らないわけではないが、結構シビアなテクニックを要求されるし、ここに免許取りたての息子も並べて入れることを考えると、毎日毎日キモを冷やしながら出し入れしなきゃいけない。


それはしんどい


さらに件のプリウス、若干小さいけどサイズ感的にはプジョー508とあまり変わらないので、買い替えた後も状況はあまり変わらないだろう。





…かくしてプジョーは諦め、車庫に入る小型車への買い替えを検討、プリウスはキャンセル(ネッツトヨタさんごめんなさい)という運びとなった。






さて奥さんの小型車探し、私は実用性を考慮してMINI 5ドアを推した
クーパーSならルックス的にも不満はなかろう
クロスオーバーは我が家には大きすぎたのでナシ


中古で探していたが、一番の懸念は7速DCTの信頼性
ここの不安が拭えない
そうなるとある程度保障のある年式もしくは新車が望ましい
そう思い、ディーラーに行ってみた





そこでジョン・クーパー・ワークス(JCW)を見てしまった
てか妻に見られてしまったw
てかそんなの見せるな営業マンwww


見てしまったらそれ一択ですよねえ、誰だってそうだ
あのエンジン音にはやられるよねえ
ミッションもトルコン8ATなので(7DCTよりは)安心だし

足の硬さも気にならないとのこと
ホントか?後で腰痛いとか言うなよw


もうダメだ、いくらジタバタしてもクーパーSはアウトオブ眼中
奥さんすっかりその気です



私も開き直った
JCWは赤ルーフが選べる、そうなると白ボディ赤ルーフにしたい。
(あのカラーリングが好きでシトロエンC3が欲しかった時期がある)

ところがこの色、中古市場にほとんど出回っていない。
そんなこんなでやむを得ず新車購入、大散財であるw






さあかわいそうなプジョーちゃん、あなたは250万で売られるのよ
いや、今から1年先の予測でで250万なんだから、今売ればもっと高いなきっと…






いざ査定

まずは私が絶大な信頼を置く中野社長のBuddicaさんで査定

ん?なんて? 195万!? うそん!



それから何ヶ所か買取業者を回ってみるも、200万が精いっぱいと…

なんでもこの数か月で中古車相場が暴落したとのこと
私の話を聞いて、「あーその時期なら250以上だったかもですねえ」



相場恐るべし



しかもそんな相場の安い時期に、欲しいクルマは中古で買えない
相場下落の恩恵は受けられない上に売り損とは…
だからといって相場の動きを待てるような事情じゃない、なにせ今現在マトモに車が置けないのだから。



まあ不人気外車だからリセールが悪いのは覚悟してたけど、ローン残債が払えないほど値落ちするのはいただけない。



みんなの声が聞こえてくる…
「好きでそんな変なクルマ買ってるんだから文句言うな!」
「そこ気にするんだったら最初からトヨタのSUV買っとけ!」


いやごもっとも、仰る通りwww
でもなんか悔しいな~




結局はディーラーが205万の最高額を提示
まあ値引きの一環だとは思うが、誠意を示してきたと解釈

プジョーちゃんは納車時に新車と引き換えに置いてきました。

さよなら赤ライオン





まあ、JCWカッコいいし
奥さん気に入ってるし

これぞプライスレス!!




…かくして家とクルマ、ローン生活は続くw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/09/09 14:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

元所有していたプリウスPHVの売り ...
西荻 北斗さん

出会いと別れ❗️(プジョー508S ...
alfabmwさん

早速中古車店にGO!?
赤らんたんさん

ミニクーパーSに試乗しました
ギルジョンさん

街角の名車たち116 Peugeo ...
44loveさん

祝・みんカラ歴13年!
くぅ~Ricciaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あおんたん
そーいやトゥインゴもそうですね。
BMW i3はFRだけど後ろにバッテリー積んでるってことか、なっとく~」
何シテル?   05/16 09:42
最近になって、というかチンクに出会ってはじめてDIYメンテナンスの楽しさに目覚めたオジサンです。 基本的な行動理念は『いかにカネをかけずに楽しむか』というこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3回目の車検とタイミングベルト交換(リコール作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 03:05:33
このオイル添加剤、ただ者では無いかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 02:51:22
エンジンオイルストレーナー詰まりの清掃(74,350Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 10:16:46

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド EVA-FREED (ホンダ フリードハイブリッド)
訳あって、初めて購入したスライドドアミニバン 必要に駆られて、言ってみれば手っ取り早い中 ...
ミニ MINI じょん (ミニ MINI)
妻のクルマとして購入 その1年後、妻が体力的理由で日常使用を断念、今後私がメインで使用す ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
就職した年に初めて自分で買ったクルマ 親父からは、すぐに決めずにいろいろ試乗して決めな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
就職後2台目に買ったクルマ 初めての外国車 県内にディーラーが無いため、外車専門の小さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation