• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きリぎリすのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

セブンとTシャツと(筋肉痛の)私

セブンとTシャツと(筋肉痛の)私
いつまでも自分が若いとは思っていないが,いつの間にか,老体への階段を上り始める年齢になった。 階段の段数は数えたくないが,目,肩,膝はもとより,あちこちの関節も悲鳴を上げている。 それにも関わらず,私はピュアスポーツ,セブンに乗る。 以前は神経からくる痺(しび)れも治まらず,身体への負担を考えて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 03:41:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月13日 イイね!

北帰行

北帰行
先日,ある集まりがあり,料亭で季節料理を堪能させてもらった。 懐石料理ゆえ,次の料理が運ばれるまでには静かな間が生まれる。 ふと見ると,先輩が席を立ち,床の間の掛け軸を眺めていた。 そこには,つがいのオシドリが仲睦まじく描かれている。 私も先輩の隣に進み出て,つい愚問を口にしてしまった。 「この ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 09:33:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

カニと無言の別れ話

カニと無言の別れ話
「やっぱり山陰に行くなら,絶対カニは外せないよね!」 二人で計画していたときは楽しかった。 どの店がいいか?タグ付の松葉ガニを奮発するか?それとも食べ放題で満足するか? そんな話をしていたときの自分たちは,まさかこんな空気でカニを食べることになるとは思いも寄らなかった。 店に入る前に,些細なこ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 09:10:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年03月03日 イイね!

四季が描く一幅の絵

四季が描く一幅の絵
鳥取と言えば,砂丘! だけではないと思うが…デザート(砂漠)ブーツでキメて米子鬼太郎空港に降り立った。 現地が降雪であることは,あらかじめ分かっていた。 あえて,雪の日を狙って来たのだ。 向かった先は,雪の砂丘ではない。 安来節で有名な安来(島根県)に佇む足立美術館だ。 ここには横山大観や平山郁 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 08:53:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年02月26日 イイね!

フグの白子

フグの白子
今年もアカデミー賞の時期が近づいてきた。 そんな折,フグの白子を前にして,ある映画の記憶が蘇える。 2008年のアカデミー外国語映画賞で,オスカーに輝いた滝田洋二郎監督の『おくりびと』だ。 主人公の小林大悟(本木雅弘)は,チェロ奏者としての夢が破れ,妻・美香(広末涼子)とともに故郷山形に戻る。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 10:59:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年02月14日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?
今日2月14日は,言わずと知れたチョコレートと恋の駆引きが,1年で最も賑わいを見せる日である。 しかし,宗教色の濃いイベントであるにも係わらず,公平さを欠くことに疑問を感じつつ,いつものつまみを口にほおばり,酒で一気に流し込む… そう言えば…私には偏食癖がある。 特に酒のつまみはこれと決めたら暫 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 02:57:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

(2)地図の記憶,ナビの未来

(2)地図の記憶,ナビの未来
私はカーナビがなかった時代でも,ロードマップさえあれば何処へでも行けた。 地図の細かい文字も瞬時に探し出し,流れる道路標識も見落とさなかった。 頭の中の羅針盤で方向を把握して,一度通った道は目印も頭にどんどん蓄積できた。 ところが,若いころと違って,細かい文字が見えない(涙)動いている道路標識が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 10:55:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月05日 イイね!

(1)父の威厳,スマホに敗れる日

(1)父の威厳,スマホに敗れる日
電器屋で小学生の女の子が,父親の腕にぶら下がりながら叫んでいた。 娘;「スマホ買って~!スマホないと死んじゃう〜」 父;(野太い声で)「そんなもん無くても生きていける」 そうだ!その通りです,お父さん! デジタル機器に頼らなくても,たくましく育って欲しいと願う教育方針は素晴らしい。がんばれお父 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 11:22:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月24日 イイね!

(追記)レバニラ炒め

(追記)レバニラ炒め
ところでレバニラ炒め?ニラレバ炒め?どちらが正しいのか? これは,豚レバーと牛レバーや,東日本と西日本の呼び方の違いではない。 以前チコちゃんが言っていた。 元々,中国から渡ってきたときの直訳は,ニラレバ炒め。 それをバカボンのパパが,レバニラ炒めと逆にして広めたと言われている。 たしかにパパ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 03:36:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

レバニラ炒め

レバニラ炒め
子供のころ,食卓にレバニラ炒めが出ると,この料理を考えた人を呪った。 母が台所でフライパンを振る音,ジュウジュウと油が跳ねる音,その後に立ち昇る濃厚なニラの香り… それらすべてが私に「またアイツが来る!」と警鐘を鳴らすのだった。 目の前に置かれたお皿の上で,レバーとニラがキラキラと光り,タレが照り ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 11:15:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

きりぎりす(旧GRASSHOPPER)と申します。 ここ10年ほどで,やっと実用性0(ゼロ)のセカンドカーを持てるようになりました。 サルはエクスタシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

夏が終わる、その前に・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 06:55:10
岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 06:11:10
スイッチラベルの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:25:32

愛車一覧

ケータハム セブン480 ヴァイパーブルー (ケータハム セブン480)
480R(LHD 5MT)に乗っています。 ★Open top ☆Wheelbase- ...
ロータス エリーゼ ファイアーレッド (ロータス エリーゼ)
ELISE 220Ⅱ(LHD 6MT)に乗っています。 ★Targa top ★Whe ...
アバルト 695 (ハッチバック) ブルーラリー (アバルト 695 (ハッチバック))
695 TRIBUTO 131 RALLY(LHD 5MT)に乗っています。  Hat ...
アルピーヌ A110 ブルーアルピーヌメタリック (アルピーヌ A110)
A110 PREMIERE EDITION(LHD 7DCT)に乗っています。  Co ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation