• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

非常時への備えを再度考えよう 20121128



北海道室蘭地方で2012年11月27日起きた、暴風雪による大規模停電。

一夜明けても未だ大規模停電が復旧していないようだ。

高圧電線の鉄塔が倒れたことによって起こった今回の停電。

停電区域にお住まいの皆様にはお見舞いを申し上げます。


しかし、高圧電線一つ寸断されただけで、このような事態に陥る現実を、改めて再認識しておく必要がある。

地震でもなければ、津波が来たわけでもない。

電気が来なければ暖房器具が使えなくなるリスクを、しっかり受け止めて対策を此処に講じておくことが、特に寒さ厳しい地方の人々は考えておかなければならない。

主燃料が灯油だとしても、コンセントに差し込まなければ動かないファンヒーターだけではいけない事を再認識する必要がある。

また、情報を得る手段として電池で動くラジオも備え手置く事を、そして使う習慣を身につけておく必要性を。

今回の報道の中で、避難所の情報などが分からなかったといっていたが、情報は受け取る物ではなく、こちらから取りに行かなければならない物である。

その最前線で、手っ取り早く確実な機器が、ラジオである。

災害は365日24時間いつ何時やってくるか判らない。雨の日、雪の日、夜、早朝、時と場所を選んでやってくる事はない。

東日本大震災で被災しなかった地域の国民こそ、今一度災害、防災の備えを確認しておく必要があるはずである。

ブログ一覧 | JOURNAL | 日記
Posted at 2012/11/28 06:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation