• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

汚染水さえ・・・ これで良いのか? 20130917



福島第一原子力発電所の放射性物質については、未だ漏れているだの、コントロールできているだの、様々な報道があったり、無かったり。

2020年のオリンピック誘致で、安倍総理大臣は、汚染水は、福島第一原子力発電所に隣接する海洋内0.3k㎡内に留まり、コントロールできていると、表明したが、東京電力の幹部の一部からは、コントロールできてはいないという話があったり、台風の雨が降って、排水溝に溜まった水を海へ放出する状況になったり、本当にこれがコントロールできている状況と果たして言えるのかと思ってしまう。

現実には、コントロールできなければならないのだが、手一杯で目の前にある優先順位の高い問題を、必死に処理して毎日が過ぎて行くというのが、現状なのだろう。

汚染水は増え続け、タンクに汚染水を貯めるのが手一杯で、チョロチョロ漏れ出ても、大量の汚染水と、上流から流れ続ける地下水の無限の量に打つ手が無い。あるいは余りにも膨大で打っても打っても追いつかない状況なのだろう。

どうも、報道の端々に、基準値を下回る値の放射性物質だから、大丈夫みたいな報道がなされているが、基準値とは、ある一定容量の水に対してどれだけの放射性物質が含まれているかという値であって、残念だが水などで薄めて流せば、放射性物質の数値は下げられるという、なんだか数字のマジック的な数値にしか私には見られない。

こんな事をして良いのだろうか。

と思ってしまう。




ブログ一覧 | JOURNAL | 日記
Posted at 2013/09/17 07:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation