• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

腕時計 壊れる!! (悲 _ ~ ) " 20160107

腕時計 壊れる!! (悲 _ ~ ) " 20160107

2014年1月にメーカー修理した腕時計。

時間を合わせようと、リューズを動かして、時刻合わせをを終えて、リューズをねじ込んでリューズを固定しようとすると・・・

リューズがねじ込まれない・・・

え・・・

リューズが壊れた。

ショック


「エコ・ドライブ」という名のソーラー時計なのに、電池云々の寿命より、時計の周辺部品の壊れでお終いになってしまうのは悲しい。

悲しすぎる。

2年前に、リューズが閉まらなくなり修理に出したのだが、前回修理に出した時に、ケースとリューズの両方交換しないと、(防水性の点で)完全に直らないと診断されたのだが、ケースは在庫が無く(絶版)、ケース交換は不可能であると言われているので、またリューズ交換をしたとしても、また今回のように、壊れるのだろう。

修理して、リューズを新品に交換してから、数回(年5回ほど)リューズを動かしただけなのに、早くも同じ箇所が壊れるのは、リューズ側より、ケース側に問題があるのだろう。

前回の修理費用が、諭吉さん1名以上必要だったのだが、また直すとなると、前回と同じだけ諭吉さんが必要になって、さらに何時壊れるかも判らない。

なんてこった!!


残念だが、再度修理する費用を出すだけの値がない。

新しい時計を買うしかないか・・・



時計のデザインと、腕につけた時の感じは好きだっただけに、残念である。



G-SHOCKのソーラータイプは、10年持たずに、二次電池が逝った

CITIZENのソーラーダイバーズウォッチは、10年持たずにリューズが逝った

どうせ10年も持たないのなら、安い”チプカシ”にでもするか・・・





ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2016/01/07 17:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation