• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

第4次 安倍晋三 改造内閣 20181003




第4次 安倍晋三 改造内閣 が発足した。

麻生財務大臣を始め、菅官房長官、世耕経済産業大臣など、お友達内閣の骨格はそのまま続投となった。

しかし、自由民主党の総裁選で各派閥と密約していたのだろう。

派閥均衡の12名の新閣僚が一気に誕生した。

注目するのは、石破派からも入閣していることだ。

来年(2019年)の参議院選挙対策なのか?総裁選の党員票が45%と予想外の得票率だったため、結果を無視出来なかったのだろう。

しかし、民間からの登用もちろんなく、女性議員も、片山さつきのみという、女性活躍云々の流れは微塵もない。

そういえば、片山さつきは、7月の あの「赤坂自民亭」に参加していたよな。

赤坂自民亭から、何人入閣したのだろうか?

とにかく、派閥の入閣待機組大量消費のガス抜き人事をやってみましただ。


そして多分、大臣に新入閣した人物の身体が悪かろうとも、安倍晋三内閣はマスコミの寝首っこを掴んであるので、上手く交わせると踏んでいるはずだし、調べていないので、確定ではないが、入閣した議員の殆どが、日本会議に繋がっているのではないだろうか?


自由民主党の自由民主党ための、内閣改造。

この布陣で 憲法改正 と 参議院選挙 へ 突き進む事になった。


そして、もうひとつ書いておくと、拉致問題担当大臣が、菅官房長官になった。

今まで、拉致問題を真剣に解決する気がなかったのか?

それとも、安倍晋三の手柄になんとかしようという、布陣にシフトしたのか?

とにかく、拉致問題は安倍晋三直轄でこれからやっていくらしい。


しかし、自由民主党総裁選で見られた 安倍晋三 の 国語力 記憶力 論争力 の なさ。

単なる 馬鹿 坊っちゃん (もはや 馬鹿 ジジい の 年齢なのだが) 度 の 激しい事。

なぜ こんな 馬鹿 の御輿を 自由民主党 国会議員は、担ぎ続けるのか?

岸田や石原当たり自由民主党総裁選で戦えば、勝機もあったはずなのに、不思議だ。




内閣総理大臣 安倍晋三
副総理・財務相・金融相 麻生太郎(留任) 麻生
総務相 石田真敏 石破
法相  山下貴司
外相  河野太郎(留任)
文科相  柴山昌彦
厚労相  根本匠
農水相  吉川貴盛
経産相  世耕弘成(留任) 細田
国交相  石井啓一(留任) 公明
環境相  原田義昭
防衛相  岩屋毅
官房長官 菅義偉(留任) 無派閥
復興相  渡辺博道
国家公安委員長 山本順三
一億総活躍・沖縄北方相 宮越光寛
IT相  平井卓也
経済再生相 茂木敏充(留任)
地方創生相 片山さつき
五輪相 桜田義孝














ブログ一覧 | JOURNAL
Posted at 2018/10/03 07:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日は……
takeshi.oさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation