• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月25日

OLYMPUS カメラ事業 売却へ 20200624


ここ数年赤字だった OLYMPUS カメラ部門

戦後数多くあった、日本のカメラメーカー。

フィルムからデジタルになり、旭光学工業(ミノルタ)やコンタックス、コニカなどいろいろ消えていった。

そして、今回のOLYMPUS カメラ部門 売却。

OLYMPUS といえば、マイクロフォーサーズのOM-DシリーズやPENシリーズ。

いいカメラを作っているのだが、マイクロフォーサーズという、センサーサイズが、善いのか、悪いのか、とにかくデジタルカメラの市場は厳しくなっている。

Nikon、CANON、SONY、の三強に動画に強いPanasonic。

三強と書いたが、カメラ市場は確実に萎んでいるので、この三社も安泰ではいのが、現実なのだが。

中判サイズとAPS-CのFiji-Film

RICOHのPENTAXはどうなるのか?

お金が潤沢にあれば、各社のカメラを保有したいのだが、貧乏人なので、新品のカメラすら買えない現実。

各社頑張って事業の存続を切に願う。






オリンパス、カメラ事業売却 投資ファンドに

6/24(水) 21:16配信

 オリンパスは24日、赤字の続くデジタルカメラなどの映像事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP、東京)に売却すると発表した。9月末までに正式契約し、年内の取引完了を目指す。売却額は未定。80年以上の歴史を持つ同事業から撤退し、内視鏡をはじめとする主力の医療事業に注力する。  デジタルカメラは、カメラ機能を搭載するスマートフォンの普及を受け市場規模が急速に縮小。オリンパスは収益性の高いミラーレス一眼カメラを強化、生産拠点の再編にも取り組んできたが、映像事業の営業損益は2020年3月期まで3期連続の赤字だった。  オリンパスは今後、構造改革を進めた上で映像事業を分社化し、JIPに株式を譲渡。従業員の一部は新会社に移管させる。製品の提供やサポートは新会社が引き継ぎ、デジカメのブランドも当面継承する。 



ブログ一覧 | NEWS
Posted at 2020/06/25 15:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation