• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月03日

xperia ace SO-02L 6ヶ月 review 20200903



NTT docomo xperia ace SO-02L

を使用しておよそ半年が過ぎた。

ここまで使用してきて、Good & Bad な点を記載する。


Bad

1.標準カメラアプリ

標準カメラアプリの使い勝手が悪すぎ!
xperia といえば、SONY α シリーズのカメラシステムを販売しているし、そもそも、カメラユニットを製造しているメーカーであるハズなのに、搭載している、カメラアプリの機能が、正直悪い。

販売価格のレンジ帯が、違うといいたいのだろうが、今まで使用してきた、xperia x compact と比較して、カメラアプリの機能が、悪すぎる。

単写、連写の切り替え設定が出来ない。

保存画質サイズの変更が出来ない。

こんなの、ソフトウェアにちょっと、書き込むだけの話しのはずで、しかも今まであったプログラムを削ってしまった感じで、残念どころか、何で機能を削ったのか? 不思議でならない。

せっかく、搭載した、カメラユニットが1,200万画像に減らしたのに、保存画素数が、1,200万画像固定とは・・・

なので、単写、連写の切り替え、保存画質サイズの変更が出来るアプリ

「open camera」

を入れて使用している。

「open camera」アプリは、それなりに使い勝手が良さそう。



2.FMラジオ

xperia x compact まであった、FMラジオアプリ。

ラジオは「radikoアプリ」で、ということなのだろうが、4Gネットワークが届かない山中では、ラジオ電波を直接拾って聴ける機能はあって欲しい。

これは、災害時にも有効であろうし、スマートフォンのチップには、FMラジオチューナー機能があるのだから、是非FMラジオアプリを、復活して欲しい。

ラジオといえば、SONY なのですから、是非 xperia にはお願いします。



3.電話アプリ

DOCOMO の電話アプリ は、使い勝手が良かった。

いまだに、xperia の電話アプリは、しっくりこない。

DOCOMO の電話アプリは、電話機としての使いやすさに一日の長がある。




Docomo 電話アプリ このみなのだろうが、電話帳や通話履歴など、視認性が高い。




xperia 電話アプリ

電話帳や通話履歴など、docomoアプリに比較して使いづらい。



4.ダブルタップでスリーブ解除出来ない

画面がスリーブしている時に、画面をダブルタップすると起動出来たのに、その機能が無くなっている。

再起動させる度に、電源ボタンを押さなければならないのは、非常に不便


とにかく、同じSONYの小型画面スマートフォンなのに、製品仕様が使いやすくではなくて、使いにくくなっているのは、非常に残念。




Good!


1.カメラユニット

画素数が1,200万画像と高画素数から、減って、ゆとりが出来た分写りが良くなった。

また、Goodなのか、Badなのか、意見の別れるところだが、xperia x compactより画角が数ミリ標準側になっている。

xperia x compactの24mm広角画角相当から、28mm画角相当になった感じ。

周辺の歪みが減るのはプラスだが、撮影範囲が減るので、その辺は好みの問題にもなるだろう。


総 括

xperia x compact と比較すると、液晶の解像度はUPしていて視認性はUPしたし、4Gの通信速度も上がったので、スマートフォンとしての基本性能は全体的にUPしているのだが、Badな部分が見受けられて、その点では残念でならない。

それまで長い期間同じ大きさを保ってきた、compact シリーズは終了してしまい、それに準ずる大きさの xperia ace という立ち位置の機種だったと思うのだが、機能的には、xperia x compact の機能は死守してもらいたかった。

ただ、イヤフォンジャックの復活は、この機種の魅力であり、イヤフォンジャックがあるならば、FMラジオアプリは、付けて欲しかった。

1seg のアプリは、災害時を考慮すると、付いていて欲しいと思う反面、通常ではほとんど使用しないので、その点では微妙。


余談だが、xperia x compact は、カメラや、FMラジオ、など xperia ace の補完として、今でも使用しているのだが、そろそろ内蔵バッテリーを交換して、これからも使用出来るようにしておこうと思う。

スマートフォンを2台持ち歩くのは馬鹿馬鹿しいが、xperia ace を補う上ではしょうが無い。


ブログ一覧 | smartphone | パソコン/インターネット
Posted at 2020/09/03 19:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

アルファ147、タイベル交換のはず ...
Kolnさん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

4月22日、第66次南極地域観測協 ...
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

はじめましてのステーキ宮
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation