• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

α7R2 と EF28-70mm F2.8 L USM の レンズ性能 例 20211008



α7R2 EF28-70mm F2.8 L USM 焦点距離 62mmで撮影 (画像縮小全体表示)





上記の 中央部 ピクセル等倍 切り出し



4200万画素 高画素 と、ボディ内手ぶれ補正 そして、古いレンズだが、CANON L レンズ という性能が相まって、ピクセル等倍で切り出しても高画質を維持している。

レンズ周辺部のひずみや解像度は落ちるが、中央部ならば、このレンズでも十分使えそうだ。


では、広角から、標準域ならどうなのだろうか。


ブログ一覧 | camera | パソコン/インターネット
Posted at 2021/10/08 17:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation