• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

レンズ保護フィルター Kenko ZX2 20220203

レンズ保護フィルター Kenko ZX2 20220203
カメラのレンズ保護。 これまで、値段ほどほどのレンズフィルターを買って付けてきた。 性能については、それほど気にしてこなかった。 しかしだ、4200万画像の高解像度の画質となると、それなりのレンズ性能でないと、高解像度を引き出せないだろう。 そして、レンズ保護フィルターもないほうが、レ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 09:14:47 | トラックバック(0) | camera
2022年01月10日 イイね!

SONY α7R2 連続撮影してみたが・・ ショック!! 20220110

久しぶりに、鉄道写真でも撮影しようと、SONY α7R2 を片手にロケハンしつつ、お目当ての車両がやってくるのを待った。 のんびり待ち構えていたのだが、予想していた時間よりちょっと早め! いや、油断していた!! お目当ての列車が音もなくやってきた! 待ち構えていなかったので、必死にカ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 17:27:09 | camera | パソコン/インターネット
2021年12月17日 イイね!

OLD LENS CANON NEW FD28mm F2.8 結論

CANON NEW FD28mm F2.8 を SONY α7R2 で使用した結果 CANON NEW FD28mm F2.8 全体縮小 残念だが、中央部の解像はOK だが、 CANON NEW FD28mm F2.8 中央部 ピクセル等倍 周辺部は 解像度がダメダメだった。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 15:20:15 | トラックバック(0) | camera | パソコン/インターネット
2021年10月22日 イイね!

SONY α7Ⅳ 発表 20211022

SONY α7Ⅳ が発表された。 α7シリーズといえば、これまで、2400万画素 6000 × 4000 ピクセル のフルサイズセンサーだったのだが、とうとう 7008 × 4672ピクセル 3270万画素に移行した。 SONY α7R が 7360 × 4912 ピクセル 3640万 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 17:18:29 | camera | パソコン/インターネット
2021年10月08日 イイね!

α7R2 と EF28-70mm F2.8 L USM の レンズ性能 例 20211008

α7R2 EF28-70mm F2.8 L USM 焦点距離 62mmで撮影 (画像縮小全体表示) 上記の 中央部 ピクセル等倍 切り出し 4200万画素 高画素 と、ボディ内手ぶれ補正 そして、古いレンズだが、CANON L レンズ という性能が相まって、ピクセル等倍で切り ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 17:37:03 | camera | パソコン/インターネット
2021年10月07日 イイね!

登山カメラ には α7 シリーズでは重い 20211007

登山カメラ には α7 シリーズでは重い 20211007
※ 写真は、左 NEX-6 右 α7R2 トレッキングに、今回初めて、α7R2 を投入してみた。 レンズは 1.EF17-40 F4 L SUM 2.EF28-70 F2.8 L SUM のズームレンズ2本 EF17-40 F4 L SUM を基本で使うよていで、撮影してみたが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 12:42:48 | トラックバック(0) | camera | パソコン/インターネット
2021年10月05日 イイね!

デジタルカメラ α7R2 Review ver.2 20211005

デジタルカメラ α7R2 Review ver.2 20211005
カメラ : α7R2 レンズ : CANON NEW FD 28mm 画像は、レンズ中心 ピクセル等倍 切り出し を0.66倍に縮小 レンズ性能がよくない(オールドレンズ)ため、星の形がよいとはいえないが、ここまで写る。 これまで使用してきた APS-C サイズの 1600万画素と比 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 15:59:42 | camera | パソコン/インターネット
2021年09月30日 イイね!

デジタルカメラ α7R2 Review ver.1 20210930

デジタルカメラ α7R2 Review ver.1 20210930
※ 写真 左から CANON EOS 60D , SONY α7R2 , SONY NEX-6 , これまで、フィルムカメラ CANON いろいろ から、デジタルカメラ CANON EOS 10D , CANON EOS 60D , SONY NEX-5R , SONY NEX-6 , とA ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 19:34:15 | トラックバック(0) | camera | パソコン/インターネット
2021年09月24日 イイね!

4000万画素 フルサイズ を 入手 20210924

4000万画素 フルサイズ を 入手 20210924
悩んでいた 新しいカメラ(中古品ですが)を、清水の舞台から飛び降りる覚悟で入手。 先週まで、カメラのキ○ムラに100台以上の中古品が掲載されていたのに、あっという間にSOLD OUT 品も含めて80台に激減。 今年秋の紅葉にフルサイズ機を投入するとなると、いまここで買わないと、安く買えない ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 12:49:21 | トラックバック(0) | camera
2021年09月20日 イイね!

中古カメラ α7 無印 と R どちらがいいのか 20210920

ここ一年ほど、真面目にフルサイズミラーレス を欲しいと思って、費用面を含めてあれこれ、考えている。 と、いいつつ、現在保有している NEX-6 の標準レンズとして使用している E16-70 F4 が、壊れて レンズを買い足し、更に NEX-6 本体も、予備として 追加購入。 購入候補の、α ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 16:47:27 | トラックバック(0) | camera

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation