• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

デジタルカメラ 考 2020初春 20200226

毎年この時期(2月末から3月始め)に行われる、CP+ [シーピープラス] が今年は、新型コロナウィルスの影響で中止に。 本来なら、デジタルカメラと関連商品の今年の新商品情報が、CP+に合わせて連日報道されるのだが、今年はそれがないので、チビチビと・・・ その中で、注目する報道は、[CANO ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 19:40:56 | トラックバック(0) | camera | パソコン/インターネット
2019年09月01日 イイね!

NEW FD 50mm F1.4 で夜間撮影 20190901

NEW FD 50mm F1.4 で夜間撮影 20190901
何処ぞの地方のお祭り? の前夜祭に行ってみた。 祭り本番は今日からなのだが、仕事の関係で行けないので、行けるときに行った。 私は結局カメラお宅なのだろうか? F2.8通しの標準ズームや望遠ズーム、そしてF2.8,単焦点の19mm、28m、F1.4 50mm といろいろ機材を手にして行って ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 06:27:00 | トラックバック(0) | camera
2019年09月01日 イイね!

カメラ考 2019 初秋 20190901

気がつけば今年(2019年)もあと4ヶ月。 APS-Cサイズの撮像素子カメラの新機種発表があった。 SONY 嬉しいのは、SONY Eマウントの交換レンズが発売される事だ。 SONYはAPS-Cフォーマットにも今後もしっかり対応していく意気込みを感じる。 E 16-55mm F2 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 10:51:54 | camera | パソコン/インターネット
2019年08月09日 イイね!

SONY α7Ⅲ ハンズオン [いまさら?] 20190809

仕事帰りに、某 ○○ムラ へ久しぶりに寄ってみた。 SONY α7Ⅲ ハンズオン 出来たので、触ってみた。 1.EVF 凄く見やすい。OVFのようだ! これならばEVFで十分だ!! 2.操作性 現行使用しているNEX-6から格段に操作しやすい。メニューボタン一つ押すだけで、AFの切替、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 17:59:48 | camera | パソコン/インターネット
2019年06月03日 イイね!

CANON APS-Cサイズ 一眼レフカメラの終焉 20190603

CANONは、この夏(2019年)APS-Cサイズ 一眼レフカメラ EOS90Dを発売する予定しているらしい。 そして、そのEOS90DはEOS80Dの後継機種であり、かつEOS7DMark2の後継機種でもあるという。 CANON 中級グレードAPS-Cサイズ 一眼レフカメラの最後の機 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 05:05:18 | トラックバック(0) | camera
2019年02月06日 イイね!

CANON RP の 噂 20190206

CANON は近々 フルサイズミラーレス機 のレギュラーモデル RP を発売するようだ。 [2019/02/05現在 非公式]  なんと言っても、コンパクトで軽いという点。 1.エクステンショングリップEG-E1というグリップ [EOS RPの下に装着する1cmの厚さのプレート] が別売さ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 17:05:03 | トラックバック(0) | camera | 日記
2019年01月17日 イイね!

SONY α6400 20190117

SONY APS-C ミラーレス の新型が発表となった。 うわさには、APS-Cフラッグシップのα7000 が・・・ とかあったが、今回出てきたのが、α6400 型番的には α6300 の後継機種 的な番号と機能装備。 ボディ内手振れ補正が内臓されていないのは、賛否別れる部分だろ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 17:25:56 | トラックバック(0) | camera | パソコン/インターネット
2018年12月25日 イイね!

カメラ考 2018 総括 20181225

本当は フルサイズ 編 をと思っていたが、気がつけば年の瀬。 カメラ 全般 について書き留めておく。 1.フルサイズミラーレス 2018年 は フルサイズミラーレス 第二章 元年 。 そして、ミラーレスカメラ へ 各メーカーが舵を切った エポックの年となった。 カメラメーカー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 18:08:04 | トラックバック(0) | camera | 日記
2018年12月14日 イイね!

カメラ考 2018秋 APS-Cカメラ編 20181214

今回はAPS-Cフォーマットカメラ APS-Cフォーマットは、デジタルカメラ初期の2000年代初期にCMOSセンサーの製造上の理由により、普及したフォーマットだ。 このフォーマットサイズは、2010年代初頭まで主力フォーマットだった。 今でも価格面と、カメラシステムのコンパクトさから、こ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 19:29:05 | トラックバック(0) | camera | パソコン/インターネット
2018年11月09日 イイね!

カメラ考 2018秋 コンパクトカメラ編 20181109

登山をしている時の、撮影する道具としてのカメラ。 多くの方々の登山記録を見ると、コンパクトデジタルカメラだったり、コンパクトな一眼レフだったりするのだが、基本は軽量コンパクトと高画質をどうやってバランスよくするかだろう。 注 : 価格は 2018年11月09日 の各メーカーのオンラインシ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 19:07:37 | camera | パソコン/インターネット

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation