• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

2020 台風10号 20200905

2020 台風10号 20200905
大型の台風10号 中心気圧920hPa

九州を直撃しそうで、離島の方々は早くも避難している。







台風第10号 (ハイシェン)
令和02年09月05日04時45分 発表

<05日04時の実況>

大きさ-強さ非常に強い存在地域南大東島の南南東約300km中心位置北緯 23度25分(23.4度)東経 132度30分(132.5度)進行方向、速さ西北西 15km/h(9kt)中心気圧920hPa中心付近の最大風速50m/s(100kt)最大瞬間風速70m/s(140kt)25m/s以上の暴風域全域 220km(120NM)15m/s以上の強風域北東側 500km(270NM)南西側 390km(210NM)

<05日05時の推定>

大きさ-強さ非常に強い存在地域南大東島の南南東約280km中心位置北緯 23度30分(23.5度)東経 132度25分(132.4度)進行方向、速さ西北西 15km/h(9kt)中心気圧920hPa中心付近の最大風速50m/s(100kt)最大瞬間風速70m/s(140kt)25m/s以上の暴風域全域 220km(120NM)15m/s以上の強風域北東側 500km(270NM)南西側 390km(210NM)

<05日09時の予報>

強さ猛烈な予報円の中心北緯 23度40分(23.7度)東経 132度00分(132.0度)進行方向、速さ北西 15km/h(9kt)中心気圧920hPa中心付近の最大風速55m/s(105kt)最大瞬間風速75m/s(150kt)予報円の半径35km(19NM)暴風警戒域全域 260km(140NM)

<05日15時の予報>

強さ猛烈な存在地域南大東島の南約160km予報円の中心北緯 24度25分(24.4度)東経 131度25分(131.4度)進行方向、速さ北西 15km/h(9kt)中心気圧920hPa中心付近の最大風速55m/s(105kt)最大瞬間風速75m/s(150kt)予報円の半径45km(25NM)暴風警戒域全域 270km(145NM)

<05日21時の予報>

強さ猛烈な予報円の中心北緯 25度05分(25.1度)東経 131度00分(131.0度)進行方向、速さ北北西 15km/h(9kt)中心気圧915hPa中心付近の最大風速55m/s(110kt)最大瞬間風速80m/s(155kt)予報円の半径55km(30NM)暴風警戒域全域 300km(160NM)

<06日03時の予報>

強さ猛烈な存在地域奄美大島の南南東約300km予報円の中心北緯 26度00分(26.0度)東経 130度50分(130.8度)進行方向、速さ北北西 15km/h(9kt)中心気圧915hPa中心付近の最大風速55m/s(110kt)最大瞬間風速80m/s(155kt)予報円の半径65km(35NM)暴風警戒域全域 310km(165NM)


Posted at 2020/09/05 04:50:54 | トラックバック(0) | 自然災害
2020年09月04日 イイね!

20200904 0910 福井県嶺北 M5.0

20200904 0910 福井県嶺北 M5.0

福井県嶺北地方 福井坂井市春江 で地震が発生

日本全国地震は起こるが、福井県嶺北地方を震源とする地震は、近年無かった。




各地の震度に関する情報
令和 2年 9月 4日09時14分 気象庁発表

4日09時10分ころ、地震がありました。
震源地は、福井県嶺北(北緯36.1度、東経136.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は5弱です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。福井県  震度5弱 福井坂井市春江町随応寺*
     震度4  福井市豊島 福井市原目町* 福井市大手*
          あわら市市姫* あわら市国影*
          福井坂井市三国町陣ケ岡 福井坂井市三国町中央*
          福井坂井市坂井町下新庄*
     震度3  鯖江市水落町* 越前市粟田部*
          福井坂井市丸岡町西里丸岡* 永平寺町松岡春日*
          永平寺町東古市* 越前町江波* 越前町西田中*
     震度2  福井市美山町* 大野市天神町* 越前市高瀬
          越前市村国* 永平寺町山王* 福井池田町稲荷*
          越前町織田*
     震度1  敦賀市松栄町 敦賀市中央* 小浜市四谷町*
          小浜市大手町* 大野市貝皿* 大野市朝日*
          勝山市旭町 南越前町河野* 南越前町東大道*
          南越前町今庄* 越前町道口* 高浜町宮崎
          福井おおい町本郷* 福井若狭町中央*
石川県  震度3  加賀市大聖寺南町*
     震度2  小松市小馬出町 小松市向本折町* 加賀市直下町
          加賀市山中温泉湯の出町* 白山市別宮町*
          白山市白峰* 白山市鶴来本町*
          白山市河内町口直海* 能美市寺井町*
     震度1  金沢市西念 金沢市弥生* 七尾市本府中町
          七尾市袖ヶ江町* 輪島市鳳至町 羽咋市柳田町
          羽咋市旭町* かほく市浜北* 能美市中町*
          能美市来丸町* 川北町壱ツ屋* 津幡町加賀爪
          志賀町富来領家町 志賀町香能*
富山県  震度2  高岡市福岡町* 射水市二口*
     震度1  富山市石坂 富山市婦中町笹倉* 高岡市伏木
          高岡市広小路* 氷見市加納* 砺波市庄川町*
          小矢部市泉町 南砺市荒木* 南砺市利賀村上百瀬*
          南砺市城端* 南砺市下梨* 南砺市上平細島*
          南砺市蛇喰* 射水市久々湊* 射水市小島*
          射水市本町* 射水市橋下条* 射水市加茂中部*
          舟橋村仏生寺* 富山朝日町道下
愛知県  震度2  名古屋南区鳴尾* 一宮市千秋 半田市東洋町*
          豊田市小坂本町 豊田市小坂町* 豊田市小原町*
          豊田市保見町* 中部国際空港
          新城市作手高里縄手上* 知多市緑町*
          清須市春日振形* 愛知美浜町河和*
     震度1  名古屋千種区日和町 名古屋東区筒井*
          名古屋北区萩野通* 名古屋西区八筋町*
          名古屋中村区大宮町* 名古屋中区県庁*
          名古屋昭和区阿由知通* 名古屋瑞穂区塩入町*
          名古屋熱田区一番* 名古屋中川区東春田*
          名古屋港区金城ふ頭* 名古屋港区春田野*
          名古屋港区善進本町* 名古屋守山区下志段味*
          名古屋守山区西新* 名古屋緑区有松町*
          名古屋名東区名東本町* 名古屋天白区島田*
          豊橋市向山 岡崎市若宮町 一宮市西五城*
          一宮市木曽川町* 一宮市緑* 瀬戸市苗場町*
          春日井市鳥居松町* 豊川市諏訪* 豊川市一宮町*
          豊川市赤坂町* 愛知津島市埋田町*
          碧南市松本町* 刈谷市寿町* 豊田市大洞町
          豊田市長興寺* 豊田市足助町* 豊田市大沼町*
          豊田市小渡町* 豊田市坂上町* 安城市和泉町*
          安城市横山町* 西尾市一色町 西尾市矢曽根町*
          西尾市吉良町* 西尾市西幡豆町* 蒲郡市水竹町*
          犬山市五郎丸* 常滑市新開町 小牧市安田町*
          稲沢市稲府町* 稲沢市祖父江町* 稲沢市平和町*
          新城市矢部 新城市作手高里松風呂*
          新城市東入船* 東海市加木屋町* 大府市中央町*
          知立市弘法* 尾張旭市東大道町* 高浜市稗田町*
          岩倉市川井町* 豊明市沓掛町* 日進市蟹甲町*
          田原市福江町 愛西市石田町* 愛西市江西町*
          愛西市諏訪町* 清須市西枇杷島町花咲*
          清須市須ケ口* 清須市清洲* 北名古屋市西之保*
          弥富市神戸* 弥富市前ヶ須町*
          愛知みよし市三好町* あま市七宝町*
          あま市甚目寺* 長久手市岩作城の内*
          東郷町春木* 豊山町豊場* 大治町馬島*
          蟹江町蟹江本町* 飛島村竹之郷* 阿久比町卯坂*
          東浦町緒川* 南知多町豊浜 武豊町長尾山*
          幸田町菱池*
三重県  震度2  鈴鹿市神戸*
     震度1  津市島崎町 津市西丸之内* 津市河芸町浜田*
          津市芸濃町椋本* 津市安濃町東観音寺*
          四日市市日永 四日市市新浜町* 四日市市諏訪町*
          四日市市楠町北五味塚* 鈴鹿市西条
          亀山市椿世町* 伊賀市緑ヶ丘本町 伊賀市小田町*
          伊賀市下柘植* 伊賀市四十九町*
滋賀県  震度2  長浜市西浅井町大浦* 近江八幡市桜宮町
          甲賀市信楽町*
     震度1  大津市南小松 大津市国分* 彦根市城町
          長浜市余呉町中之郷* 近江八幡市出町*
          近江八幡市安土町下豊浦* 甲賀市水口町
          甲賀市甲賀町大久保* 甲賀市土山町*
          湖南市中央森北公園* 湖南市石部中央西庁舎*
          湖南市中央東庁舎* 高島市今津町日置前*
          高島市勝野* 東近江市上二俣町*
          東近江市市子川原町* 滋賀日野町河原*
          愛荘町安孫子*
京都府  震度2  京丹後市久美浜町広瀬* 京丹後市網野町*
          与謝野町加悦*
     震度1  京都伏見区醍醐* 京都伏見区向島*
          福知山市大江町河守* 宇治市宇治琵琶
          宇治市折居台* 宮津市柳縄手* 亀岡市安町
          城陽市寺田* 長岡京市開田* 八幡市八幡*
          京田辺市田辺* 京丹後市峰山町*
          京丹後市大宮町* 京丹後市丹後町*
          京丹後市久美浜市民局* 京丹後市弥栄町溝谷*
          南丹市園部町小桜町* 木津川市加茂町里*
          木津川市山城町上狛* 大山崎町円明寺*
          久御山町田井* 井手町井手* 宇治田原町荒木*
          精華町南稲八妻* 南山城村北大河原*
          伊根町亀島* 伊根町日出* 与謝野町岩滝*
          与謝野町四辻*
兵庫県  震度2  朝来市和田山町枚田
     震度1  西宮市宮前町 西宮市平木* 相生市旭 豊岡市桜町
          豊岡市城崎町* 三田市下里* 丹波市春日町*
          朝来市和田山町柳原* 加東市社
          兵庫香美町香住区香住*
長野県  震度1  飯田市高羽町 飯田市上郷黒田* 飯田市大久保町*
          諏訪市湖岸通り 諏訪市高島* 長野高森町下市田*
          阿智村駒場* 阿智村浪合* 阿智村清内路*
          平谷村役場* 根羽村役場* 下條村睦沢*
          泰阜村役場* 王滝村鈴ヶ沢* 王滝村役場*
岐阜県  震度1  岐阜市京町* 岐阜市柳津町* 大垣市墨俣町*
          高山市上宝町本郷* 多治見市笠原町*
          関市若草通り* 関市板取* 関市洞戸市場*
          中津川市かやの木町 中津川市本町*
          中津川市加子母* 中津川市付知町*
          中津川市山口* 美濃市役所* 瑞浪市上平町*
          羽島市竹鼻町* 恵那市明智町* 恵那市上矢作町*
          恵那市山岡町* 恵那市長島町* 土岐市泉町*
          土岐市肥田* 各務原市川島河田町* 可児市広見*
          岐阜山県市美山支所* 岐阜山県市高富*
          瑞穂市別府* 瑞穂市宮田* 飛騨市河合町元田*
          本巣市根尾* 本巣市下真桑* 郡上市八幡町旭*
          郡上市白鳥町長滝* 郡上市和良町*
          郡上市白鳥町白鳥* 郡上市高鷲町*
          下呂市萩原町* 海津市平田町* 岐南町八剣*
          笠松町司町* 養老町高田* 関ケ原町関ケ原*
          輪之内町四郷* 安八町氷取* 揖斐川町東杉原*
          揖斐川町谷汲* 揖斐川町坂内* 揖斐川町東津汲*
          大野町大野* 富加町滝田* 白川町河岐*
          御嵩町御嵩* 白川村鳩谷*
静岡県  震度1  浜松北区三ヶ日町 浜松天竜区佐久間町*
          袋井市新屋 袋井市浅名* 湖西市吉美*
          静岡菊川市赤土*
大阪府  震度1  大阪福島区福島* 大阪西淀川区千舟*
          大阪東淀川区北江口* 大阪旭区大宮*
          大阪淀川区木川東* 大阪平野区平野南*
          高槻市立第2中学校* 守口市京阪本通*
          寝屋川市役所* 大東市新町* 箕面市粟生外院*
          摂津市三島* 四條畷市西中野* 交野市私部*
          島本町若山台*
奈良県  震度1  奈良市西紀寺町 奈良市二条大路南*
          大和郡山市北郡山町* 天理市川原城町*
          桜井市粟殿* 宇陀市大宇陀迫間* 田原本町役場*
          高取町観覚寺* 広陵町南郷*
鳥取県  震度1  鳥取市吉方 鳥取市吉成* 鳥取市福部町細川*



福井震度5弱 震源付近に断層 専門家、連鎖警戒「大地震つながりかねない」
9/5(土) 9:03配信

 福井高専の岡本拓夫教授(地震学)によると、9月4日午前に福井県内で最大震度5弱を観測した地震の震源の平野部には断層があるとみられ「以前から地震を起こす可能性はあった」という。今後、マグニチュード(M)5・0クラスの地震が頻発するようであれば、周囲の断層と連鎖し「熊本地震のような大きな地震につながりかねない」と指摘する。


 岡本教授によると、今回の震源近くでは断層特有の構造でないと現れない後続波が過去の地震で観測されており、福井平野の西縁部には九頭竜川と日野川の合流部を南北に貫く形で断層があると推定されるという。

 気象庁によると、今回の地震は両側から押されて上下方向に動く「逆断層型」であることが分かっている。岡本教授は、推定される断層面や震源から考察すると、福井平野西縁部の断層が引き起こした可能性があると指摘する。

 今回の震源は、1948年6月28日の福井地震を起こした福井平野東縁断層帯からは西に約5キロ離れており、直接の関連はないとする。また、これまでの嶺北を震源とする震度4以上の地震とも「メカニズムや震源が違う」とした。

 現状は本震余震型の地震に近いとするが、今後も今回と同じような規模の地震が続いた場合、南部には鯖江断層があるため「連鎖すると大きな地震につながる」と指摘する。その上で「1、2週間の余震活動の推移を注意深く見る必要がある」とした。

 また今回の地震は直下型のため「緊急地震速報が間に合わない」という。今後の余震などについても「揺れを感じたら姿勢を低くして頭を守る行動をとってほしい」と呼び掛けている。






Posted at 2020/09/04 14:46:54 | 自然災害 | 日記
2020年09月02日 イイね!

20200902 0250富山県西部 M4.6 震度3

20200902 0250富山県西部 M4.6 震度3

地震 情報



令和 2年 9月 2日02時54分 気象庁発表

2日02時50分ころ、地震がありました。
震源地は、富山県西部(北緯36.5度、東経136.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。

[震度1以上が観測された地点(富山県)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。富山県  震度3  南砺市城端* 南砺市上平細島*
     震度2  富山市石坂 富山市八尾町福島 富山市婦中町笹倉*
          富山市山田湯* 砺波市庄川町* 小矢部市泉町
          小矢部市水牧* 南砺市天池 南砺市荒木*
          南砺市利賀村上百瀬* 南砺市下梨* 南砺市井波*
          南砺市苗島* 南砺市蛇喰* 舟橋村仏生寺*
     震度1  富山市今泉* 富山市新桜町* 富山市楡原*
          富山市花崎* 高岡市伏木 高岡市広小路*
          高岡市福岡町* 氷見市加納* 滑川市寺家町*
          砺波市栄町* 射水市久々湊* 射水市小島*
          射水市本町* 射水市橋下条* 射水市二口*
          射水市加茂中部* 上市町稗田* 立山町吉峰
          立山町芦峅寺* 立山町米沢* 富山朝日町道下
Posted at 2020/09/03 19:40:38 | トラックバック(0) | 自然災害
2020年07月07日 イイね!

九州 七夕豪雨 20200707

九州 七夕豪雨 20200707

熊本から始まり、福岡、佐賀、長崎と、豪雨災害が続いている。

九州の皆様、お見舞い申し上げます。

と、いうしか無い。

これ以上被害が起こらない事を祈るのみです。



数年前は、広島が七夕の頃に線上降水帯が発生して、大変なことが起きたし、福岡では、数年前にも、豪雨災害で、多くの被害があった事を思い出す。


追 記

九州地方を始め、日本各地で大雨が降って、被害が出ている。

特に九州は、河川が氾濫、土砂災害で斜面が崩れて凄いことになっている。

Posted at 2020/07/07 03:53:53 | トラックバック(0) | 自然災害
2020年07月04日 イイね!

九州南部 大雨 20200704

九州南部 大雨 20200704

九州南部 熊本県 などで大雨による災害が起こっている。

被害に遭われている方々 お見舞い申し上げます。







15人が心肺停止、9人不明 熊本南部豪雨、特養ホームが水没

7/4(土) 17:04 

Yahoo!ニュース

 熊本県南部を襲った豪雨で、県は4日、土砂崩れなどで計15人が心肺停止になったと明らかにした。9人が行方不明、1人重体。警察や消防、陸上自衛隊が救助活動を本格化させた地域がある一方で、複数の自治体で住民が孤立。山間部を中心に救助が届かない地域が出ており、被害規模が拡大する可能性がある。

 県によると、球磨村渡の水没した特別養護老人ホーム「千寿園」で14人、津奈木町で1人が心肺停止で見つかった。不明者は芦北町で6人、津奈木町で2人、人吉市で1人。県は当初、津奈木町で2人が心肺停止で見つかったと発表したが、1人に訂正した。芦北町ではほか、1人が重体になっている。


「聞いたことのない音がした」 各地で土砂崩れ、感じた命の危険 九州南部で大雨

7/4(土) 15:05 

Yahoo!ニュース

 「川は見たことのないほどうねり、ゴーゴーという聞いたことのない音がした」――。九州南部に降り続いた大雨で熊本県南部を流れる球磨川が4日、広範囲に氾濫した。命の危険を感じ、次々に避難する住民たち。各地で土砂崩れも発生し、住民が巻き込まれたという情報も相次いでいる。


 ◇球磨川近くの住民、屋根の上に避難

 球磨川のそばにある熊本県人吉市温泉町の「旅館たから湯」のおかみ、山本重子(しげこ)さん(58)によると、午前7時ごろから球磨川が氾濫し、あっという間に2階建ての旅館が浸水。2階まで濁流が流れ込み、山本さんは家族らと共に屋根の上に避難したという。「あたりは一面泥水で、消防に電話しても救助に来られないようだ。水流が強く、近くの小屋が音を立てて壊れて流れている」と声を震わせた。

 人吉市の下流に当たる同県球磨村渡の球磨川近くで自動車整備工場を経営する男性(70)は「水害は起きるものと思っていたが、これほどになるとは」と言葉を失った。平屋の工場は、屋根が見えなくなるまで水につかった。家族7人で近くの自宅の2階にいたが、4日午前3時ごろ、水位の上昇に危険を感じ、近くの寺まで避難。自宅は2階まで水につかったという。「急に水量が増えた。工場の車は移動させたが、機械類はつかってしまった。これからどうなるのか……」

 さらに下流の同県八代市にある有料老人ホームでは入所者が避難。施設の代表によると、球磨川の水位の上昇に危険を感じ、上流でダムの放流の情報もあったことから、入所者約30人を車で約5分の場所にある系列の施設に避難させた。入所者はいずれも80代以上で足腰の弱い人も多く、職員8人が送迎車4台で次々に運んだ。約1時間かかったという。

 代表は「午前9時ごろには、堤防付近まで濁流がうねり、大きな丸太などいろいろなものが流されていった。堤防付近では波しぶきが上がり、ゴーゴーという聞いたことのない音がした。とにかく入所者の安全を守ろうと思った。周辺の被害の状況はまだよく分からず、心配です」と話した。

 ◇複数の安否不明者 雨やんでも水引かず

 一方、同県芦北町役場によると、町内では午前10時半現在、土砂崩れで住宅が巻き込まれる被害が相次ぎ、安否が分からない人も複数いる。雨がやんでも町内全域で水が引かず、消防隊員や消防団なども被災現場にも近付けない事態に。役場には高齢世帯から「避難したくても身動きが取れない」という相談が相次いで寄せられ、2階以上の高い場所に一時避難するよう呼びかけている。

 道路の冠水や断水、停電なども発生しており、町の担当者は「あちこちで膝上や腰ぐらいまで水につかっている。ここ10年では記憶にないぐらいの土砂降りだった」と語った。【平川昌範、浅野孝仁、森健太郎】







Posted at 2020/07/04 17:00:56 | トラックバック(0) | 自然災害

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation