• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

2021 台風5号 20210623

2021 台風5号 20210623

台風5号 が、発生 関東南岸へ向かって北上予定

実況日時23日18時現在大きさ---強さ---存在地域マリアナ諸島中心位置北緯 17度40分
東経 140度30分方向・速さ北北西に20km/h中心気圧1000hPa中心付近の
最大風速20m/s最大瞬間風速30m/s15m/s以上の
強風域東に280km
西に220km25m/s以上の
暴風域---
Posted at 2021/06/23 19:15:27 | トラックバック(0) | weather
2021年02月16日 イイね!

冬の嵐 くる 20210216

冬の嵐 くる 20210216

手の混だ、もとい、等圧線の混だ気圧配置予想。

すでに雷は鳴り響き、風が吹き、嵐がやってきた。

これから、等圧線に沿って寒気がやってきて大雪になるのだろう。



Posted at 2021/02/16 04:44:24 | トラックバック(0) | weather
2021年01月07日 イイね!

寒波襲来 前夜 20200107

寒波襲来 前夜 20200107

これから、爆弾低気圧が通過して、寒波襲来。

この低気圧が通過したら、嵐だ!

2021年1月7日 21時の天気予報図には、冬型の気圧配置で等圧線が縦の縞々に!

久しぶりの寒波だ。


交通障害がでるというより、航空各社、JR、などすでに運休になっている。

高速道路も、閉鎖となるだろう。

皆様御安全に!


Posted at 2021/01/07 05:28:00 | トラックバック(0) | weather
2020年10月10日 イイね!

2020 台風14号 は 20201010

2020 台風14号 は 20201010
台風14号 伊豆諸島で大雨になっている。

本州からは、それて、明日の天気は回復傾向らしい。




台風第14号 (チャンホン)
令和02年10月10日18時45分 発表

<10日18時の実況>

大きさ-強さ-存在地域八丈島の西南西約220km中心位置北緯 32度10分(32.2度)東経 137度40分(137.7度)進行方向、速さ東 20km/h(10kt)中心気圧985hPa最大風速30m/s(55kt)最大瞬間風速40m/s(80kt)25m/s以上の暴風域北側 130km(70NM)南側 75km(40NM)15m/s以上の強風域北東側 390km(210NM)南西側 330km(180NM)

<10日19時の推定>

大きさ-強さ-存在地域八丈島の西南西約200km中心位置北緯 32度10分(32.2度)東経 137度55分(137.9度)進行方向、速さ東 20km/h(10kt)中心気圧985hPa最大風速30m/s(55kt)最大瞬間風速40m/s(80kt)25m/s以上の暴風域北側 130km(70NM)南側 75km(40NM)15m/s以上の強風域北東側 390km(210NM)南西側 330km(180NM)

<11日00時の予報>

強さ-予報円の中心北緯 32度20分(32.3度)東経 138度40分(138.7度)進行方向、速さ東 15km/h(8kt)中心気圧990hPa最大風速25m/s(50kt)最大瞬間風速35m/s(70kt)予報円の半径50km(28NM)

<11日06時の予報>

強さ-存在地域八丈島の南約100km予報円の中心北緯 32度10分(32.2度)東経 139度35分(139.6度)進行方向、速さ東南東 15km/h(8kt)中心気圧990hPa最大風速25m/s(50kt)最大瞬間風速35m/s(70kt)予報円の半径65km(35NM)

<11日12時の予報>

強さ-予報円の中心北緯 31度50分(31.8度)東経 140度10分(140.2度)進行方向、速さ南東 10km/h(6kt)中心気圧992hPa最大風速23m/s(45kt)最大瞬間風速35m/s(65kt)予報円の半径80km(42NM)

<11日18時の予報>

強さ-存在地域八丈島の南南東約210km予報円の中心北緯 31度20分(31.3度)東経 140度30分(140.5度)進行方向、速さ南東 ゆっくり中心気圧992hPa最大風速23m/s(45kt)最大瞬間風速35m/s(65kt)予報円の半径95km(50NM)



Posted at 2020/10/10 19:14:34 | トラックバック(0) | weather
2020年10月09日 イイね!

2020 台風14号 本州直撃は避けられそう 20201009

2020 台風14号 本州直撃は避けられそう 20201009
台風14号 本州に接近してきたが、予報では、だいぶん進路がはっきりしてきた。

本州南岸に沿う進路になりそうだ。






台風第14号 (チャンホン)
令和02年10月09日16時45分 発表

<09日16時の実況>大きさ-強さ強い存在地域足摺岬の南南東約230km中心位置北緯 30度50分(30.8度)東経 133度55分(133.9度)進行方向、速さ北北東 ゆっくり中心気圧970hPa中心付近の最大風速35m/s(70kt)最大瞬間風速50m/s(100kt)25m/s以上の暴風域北側 220km(120NM)南側 165km(90NM)15m/s以上の強風域北東側 440km(240NM)南西側 330km(180NM)<10日03時の予報>強さ強い存在地域室戸岬の南南東約180km予報円の中心北緯 31度50分(31.8度)東経 134度55分(134.9度)進行方向、速さ北東 15km/h(7kt)中心気圧975hPa中心付近の最大風速35m/s(65kt)最大瞬間風速50m/s(95kt)予報円の半径65km(35NM)暴風警戒域全域 230km(125NM)<10日15時の予報>強さ-存在地域潮岬の南東約170km予報円の中心北緯 32度30分(32.5度)東経 137度05分(137.1度)進行方向、速さ東北東 20km/h(11kt)中心気圧980hPa中心付近の最大風速30m/s(60kt)最大瞬間風速45m/s(85kt)予報円の半径105km(57NM)暴風警戒域全域 230km(125NM)<11日15時の予報>強さ-存在地域八丈島の東南東約220km予報円の中心北緯 32度20分(32.3度)東経 141度55分(141.9度)進行方向、速さ東 20km/h(11kt)中心気圧985hPa中心付近の最大風速30m/s(55kt)最大瞬間風速40m/s(80kt)予報円の半径220km(120NM)暴風警戒域全域 310km(170NM)<12日15時の予報>強さ-存在地域日本の東予報円の中心北緯 31度05分(31.1度)東経 144度40分(144.7度)進行方向、速さ東南東 15km/h(7kt)中心気圧994hPa中心付近の最大風速20m/s(40kt)最大瞬間風速30m/s(60kt)予報円の半径330km(180NM)<13日15時の予報>強さ-熱帯低気圧存在地域小笠原近海予報円の中心北緯 29度50分(29.8度)東経 146度20分(146.3度)進行方向、速さ南東 ゆっくり中心気圧1000hPa予報円の半径480km(260NM)


Posted at 2020/10/09 17:28:41 | トラックバック(0) | weather

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation