• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

2020 台風10号 20200903

2020 台風10号 20200903
台風10号 は、当初の進路予想より西へズレる予報に変わり、沖縄、奄美、九州へ直撃する可能性が高くなった。

しかも、これから相当発達すると予想され、2020年9月3日 17:00~ 気象庁、国土交通省が台風10号に関する会見を行っている。

東海地方なででも、台風の影響で雨が降るようで、広範囲で最大級の警戒が必要だ。



台風第10号 (ハイシェン)
令和02年09月03日15時50分 発表

<03日15時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 20度35分(20.6度)
東経 137度35分(137.6度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 全域 390km(210NM)

<04日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南東約490km
予報円の中心 北緯 22度25分(22.4度)
東経 134度20分(134.3度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 65km(35NM)
暴風警戒域 全域 270km(145NM)

<05日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 南大東島の南約160km
予報円の中心 北緯 24度25分(24.4度)
東経 131度35分(131.6度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)

<06日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 奄美群島近海
予報円の中心 北緯 28度25分(28.4度)
東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 185km(100NM)
暴風警戒域 全域 430km(230NM)

<07日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 朝鮮半島
予報円の中心 北緯 35度25分(35.4度)
東経 128度25分(128.4度)
進行方向、速さ 北 35km/h(18kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 260km(140NM)
暴風警戒域 全域 400km(215NM)

<08日15時の予報>
強さ -
存在地域 中国東北区
予報円の中心 北緯 42度35分(42.6度)
東経 126度05分(126.1度)
進行方向、速さ 北 35km/h(19kt)
中心気圧 985hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 370km(200NM)



Posted at 2020/09/03 19:57:56 | トラックバック(0) | weather | 日記
2020年09月02日 イイね!

2020 台風10号 20200902

2020 台風10号 20200902

台風9号 が沖縄を通り朝鮮半島へ向かって北上しているが、早くも 台風10号が発生して、西日本方面へ進む予定になっている。

週末に向けて天気は大荒れ決定だろう。

水害などの災害が起こらないことを祈る。



台風第10号 (ハイシェン)
令和02年09月02日19時10分 発表

<02日18時の実況>

大きさ-強さ-存在地域マリアナ諸島中心位置北緯 19度30分(19.5度)東経 141度00分(141.0度)進行方向、速さ西 15km/h(9kt)中心気圧990hPa中心付近の最大風速25m/s(50kt)最大瞬間風速35m/s(70kt)15m/s以上の強風域全域 330km(180NM)

<03日18時の予報>

強さ強い存在地域沖ノ鳥島近海予報円の中心北緯 20度55分(20.9度)東経 137度20分(137.3度)進行方向、速さ西北西 15km/h(9kt)中心気圧965hPa中心付近の最大風速40m/s(75kt)最大瞬間風速55m/s(105kt)予報円の半径80km(42NM)暴風警戒域全域 210km(115NM)

<04日15時の予報>

強さ非常に強い存在地域沖ノ鳥島近海予報円の中心北緯 22度20分(22.3度)東経 134度35分(134.6度)進行方向、速さ西北西 15km/h(9kt)中心気圧930hPa中心付近の最大風速50m/s(100kt)最大瞬間風速70m/s(140kt)予報円の半径110km(60NM)暴風警戒域全域 330km(180NM)

<05日15時の予報>

強さ猛烈な存在地域南大東島近海予報円の中心北緯 24度35分(24.6度)東経 131度40分(131.7度)進行方向、速さ北西 15km/h(9kt)中心気圧920hPa中心付近の最大風速55m/s(105kt)最大瞬間風速75m/s(150kt)予報円の半径185km(100NM)暴風警戒域全域 430km(230NM)

<06日15時の予報>

強さ非常に強い存在地域九州の南予報円の中心北緯 29度30分(29.5度)東経 129度50分(129.8度)進行方向、速さ北北西 25km/h(13kt)中心気圧930hPa中心付近の最大風速50m/s(100kt)最大瞬間風速70m/s(140kt)予報円の半径260km(140NM)暴風警戒域全域 480km(260NM)

<07日15時の予報>

強さ強い存在地域朝鮮半島予報円の中心北緯 37度30分(37.5度)東経 126度40分(126.7度)進行方向、速さ北北西 40km/h(21kt)中心気圧965hPa中心付近の最大風速40m/s(75kt)最大瞬間風速55m/s(105kt)予報円の半径370km(200NM)暴風警戒域全域 560km(300NM)


Posted at 2020/09/02 20:26:44 | トラックバック(0) | weather | 日記
2020年09月01日 イイね!

2020 台風9号 沖縄へ 20200901

2020 台風9号 沖縄へ 20200901

940hpa の大型台風 9号 が、沖縄を直撃している。

昔から二百十日というが、台風の季節到来。

確実に冬向かって季節は移ろっている。








Posted at 2020/09/01 03:48:40 | トラックバック(0) | weather
2020年08月07日 イイね!

梅雨明けはしたものの? 20200807

梅雨明けはしたものの? 20200807

梅雨明け舌先し、梅雨前線は去った。

しかし、梅雨前線上空復活!?

本来ならば、太平洋高気圧が

「ドッカーン」とやって来て、暑い真夏になるハズなのに?

梅雨前線がいまだにウロチョロ。

まだ梅雨終わってない感じ!



Posted at 2020/08/07 19:02:17 | トラックバック(0) | weather
2020年08月02日 イイね!

2020 台風4号 やってくる 20200802

2020 台風4号 やってくる 20200802

ようやく梅雨明けしたが、梅雨明けしたとたんに、台風がやってくる。

台風直撃ではなさそうだが、台風は雲をつれてくるから厄介だ。

風も吹く。

せっかく夏山、高所へ行こうと思っていたのに、天気が・・・

天気は、どうなるのだろう。

今年の天気は、悩みどころ満載らしい。





Posted at 2020/08/02 18:19:04 | トラックバック(0) | weather

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation