• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

岐阜、長野も大雨特別警報 20200708

岐阜、長野も大雨特別警報 20200708

岐阜県、長野県 大雨になっている。

梅雨前線が日本上空に横たわっている。

梅雨の真っ只中になっている。






梅雨前線がもう少し北側へ上がっていけばよいのだが、梅雨前線を押し上げる太平洋高気圧がドカンとやってこないと、解消出来ないだろう。


追 記

上高地に通じる国道158号線など、長野、岐阜の国道、県道などあちらこちらで、土砂崩れなどで寸断されている。

下呂市では、国道41号線が寸断など、いろいろ爪痕が残りそうだ。

今年の夏山は、COVID-19 の影響があるのに、更に登山口へ向かう道路も寸断。

2020年夏山は厳しい状況になりそうだ。



上高地で約300人が孤立・国道が土砂崩れ
7/8(水) 13:25配信

SBC信越放送
松本市によりますと、市街地から上高地へ通じる国道158号線の複数か所で土砂崩れが発生しおよそ300人が孤立状態となっています。
このうち、安曇地区の中ノ湯ゲート付近でけさまでに発生したとみられる土砂崩れによって道路が塞がれ通行できなくなっていて、上高地周辺に宿泊している34人と宿泊施設の従業員など274人、あわせて300人余りが孤立しています。
ただ、災害発生を見越してきのう午前中のうちに希望者はバスで下山していたほか、全ての施設とは連絡が取れていて、数日分の食料もあるということです。
現時点で、体調不良の人がいるという報告は入っていないということです。
上高地に通じる国道158号では、少なくとも3か所で土砂崩れが確認されていて、釜トンネル手前では、のり面が崩れ道路が土砂で覆われているということです。

最終更新:7/8(水) 13:25














Posted at 2020/07/08 07:40:05 | weather | 日記
2020年07月07日 イイね!

明日は雨 20200707

明日は雨 20200707

仕事お休みなのに、明日は雨 決定!!

山へはとてもじゃないが無理!

豪雨災害で大変な事態になっている方々を思えば、山とか行くとか、行けないとか、言ってる場合ではない。

1日も早く、梅雨前線が収まることを祈るのみ。




Posted at 2020/07/07 19:02:50 | トラックバック(0) | weather
2020年02月04日 イイね!

2019-2020シーズン 一番の寒波襲来か! 20200204

2019-2020シーズン 一番の寒波襲来か! 20200204

ようやく、寒気が日本上空にやってくるらしい。

雪が全く降らないのも困るが、一気にどっさりと降り積もるのも困るのですが、程々の積雪であってほしい。



以下、日本気象協会 Yahoo!ニュースより転記

水曜から 今季一番の大雪と厳寒か 全国8割で氷点下

2/4(火) 18:00 Yahoo!ニュース

5日(水)から6日(木)にかけて今季一番の寒気が流れ込むでしょう。北海道の日本海側から北陸は雪で、今季一番の大雪の所も。近畿北部から山陰も雪が降り、山沿いで積雪が急増しそうです。晴れる太平洋側も北風が冷たく、朝は今季一番の厳しい冷え込みの所もあるでしょう。

今季最強の寒気

5日(水)から6日(木)にかけて、強い寒気が流れ込むでしょう。東北の上空1500メートル付近にはマイナス18度以下の寒気が流れ込む予想です。これは今季最も強いだけでなく、数年に一度レベルの強い寒気です。関東の上空1500メートル付近にもマイナス13度くらいの今季最も強い寒気が入る予想です。(なお、平地で雪を降らせる寒気の目安はマイナス6度以下です。)

暖冬傾向の続く今冬ですが、立春過ぎに、強烈な寒気が入ってきそうです。

【大雪】5日(水)から6日(木)にかけて、北海道の日本海側から北陸は雪が強まるでしょう。特に、東北や北陸では今季一番の大雪となる所もありそうです。これまで雪の少なかった所も一気に積雪が増えるでしょう。大雪による交通への影響に注意、警戒が必要です。近畿北部や山陰の平地でも雪が降り、山沿いを中心に積雪が急増しそうです。太平洋側は晴れますが、北風が強いでしょう。

【厳寒】北海道や東北北部は真冬日(最高気温が0度未満)の所が多いでしょう。日中も凍える寒さになりそうです。朝の最低気温は北海道の内陸部では氷点下25度くらいまで下がる所もあるでしょう。関東や東海、近畿、中国地方でも6日(木)から7日(金)は最高気温が10度に届かず、日中も北風が冷たく感じられそうです。朝は厳しい冷え込みで、6日(木)と7日(金)は全国のアメダスの約8割で冬日(最低気温が0度未満)になる予想です。都市部でも0度前後まで気温が下がり、名古屋では今季一番の冷え込みになりそうです。

今回の寒気も長く居座り続けることはありませんが、急な大雪と寒さに注意、警戒が必要です。

日本気象協会 本社 吉田 友海



Posted at 2020/02/04 21:08:21 | トラックバック(0) | weather
2020年01月17日 イイね!

雪がない 20200118



例年ならば、少しは雪が降り、里山は雪の山になるはずなのに、今シーズンはスキー場にも雪がない。

雪が降らないのは、除雪もしなくてよいし、交通障害もないので、普段の生活の点でいえば楽になるのだが、農作物や雪山などいろいろ困る点もある。

やはり出来れば、冬は冬らしく雪が降って、ある程度積もって欲しい。

しかし、雪を降らせる寒気がやってこない。

何とかこれから雪よ降り積もってほしい。



Posted at 2020/01/18 06:37:50 | トラックバック(0) | weather
2019年10月12日 イイね!

台風19号 これから明日朝までが正念場 20191012

台風19号 これから明日朝までが正念場 20191012
「地球史上最大級」とまで言われている 2019年 台風19号。

すでに、竜巻で家が壊れたりと被害が出ているが、関東直撃はこれからだ。

飛行機、新幹線など公共交通機関は明日朝もストップしたままだという。

10月10日といえば、昭和の後半から平成の時代の前半まで「体育の日」だった。

1964年の東京オリンピック大会で開会式がおこなわれた秋晴れの日だったハズなのに、時代が移ろい今日は大荒れ・・・







Posted at 2019/10/12 17:28:20 | weather | ニュース

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation