
台風12号に伴う雨災害が日本あちこちで起こっている。
被害に遭われた方。避難されている方。お見舞い申し上げます。
ことしの台風の動きは異常だ。急に進路を変えてみたり、北上速度が非常に遅かったり。
そんな台風接近の時に、またもや、やってくれました。自然をなめきっている馬鹿が!!
この台風接近時に、富士山に登るか!!
しかも、御来光を見ようなんて、これだけ大荒れの天気で、御来光が見られるはずがないだろ!!
馬鹿も休み休み言え!!!
このような馬鹿な行動をしないために、あえてこの話題を書いた。
******************************
富士山なめていた…軽装登山の大学生ら4人救助
3日午前4時頃、富士山に登山中だった広島市内の男子大学生(22)ら4人から「風雨が強くて身動きがとれない」と110番があった。
静岡県警富士宮署の山岳遭難救助隊員らが約5時間後、8合目(標高約3250メートル)付近で4人を救助した。けがはなかったが、午前4時の富士山頂付近の気温は約8度。4人は、台風12号の接近は知っていたが、いずれもフリースにひざ丈のスパッツ、スニーカーなどの軽装で、「富士山をなめていた。申し訳ない」と話しているという。
同署の発表によると、4人は高校時代の同級生で、「富士山のご来光を見よう」と、広島市内から乗用車で5合目に到着。3日午前1時半頃から登り始めたが、風雨が強まり、携帯電話で救助を要請した。
2011年9月3日(土)19時39分配信 読売新聞
以上 転記終わり
************************************
Posted at 2011/09/03 22:44:02 |
トラックバック(0) |
自然災害 | ニュース