• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

放射性物質で、汚れる日本 20110910


福島第一原子力発電所事故で、放射性物質に汚染された福島県内の土壌などを搬入する仮置き場について、国有林の活用を検討していると言うではないか。

紀伊半島の豪雨災害のように、全ての物は、上流から下流へ流れる。

水はもちろんの事、土や土砂、岩全てはいずれ水によって海へ流れる運命にある。

巨大な力を持った雨は、人間がコントロール出来るはずもなく、全てを押し流す。

なのに、国有林地に、放射性物質の汚染物の仮置き場として使うと言い出すなんて・・・
仮と言いながら永久保存地になるのは目に見えている。

永久保存地なんか、決められるはずもなく、なし崩し的に永久的な仮置き場になることは想像するまでもない。

とにかく豪雨災害が避けられないこの日本で、水源にもなる国有林にそんな危ない物置くな!!

この国はどこまで行っても危機管理が無いのか!!

このまま行ったら、日本はなくなるぞ!!


福島県浜通り地方の人々には大変申し訳ないが、福島第一原子力発電所周辺の土地を国有地として、永久的な、放射性物質汚染物の保管場所にするしかないのではないだろうか。

大熊町、浪江町の沿岸部は、高濃度放射性物質汚染で簡単に除染できないのだろうだか、そこに放射性物質を置いておくのが、一番合理的だと考える。

とにかく汚染されていない場所を、汚染の危険性にさらすのはやめてくれ!!

それとも、放射性物質を宇宙船で宇宙に打ち上げて、処理しますか。??

福島県大熊町と浪江町の沿岸部の住民には、しっかり東京電力と、日本国で移転先を準備し、新しい基盤を整備し、大熊町と浪江町から離町して頂くよう早急に行うべきである。


************************************
仮置き場、国有林の活用検討=福島の汚染廃棄物―細野原発相

 細野豪志原発事故担当相は9日の閣議後記者会見で、福島第1原発事故で放射性物質に汚染された福島県内の土壌などを搬入する仮置き場について、国有林の活用を検討していることを明らかにした。細野氏は「国有林を希望される市町村があれば、国が最大限対応する」と述べた。
 政府は、土壌の除染作業で生じる残土などの汚染廃棄物について当面は市町村ごとに仮置きしてもらう方針。国有林は、人家から離れているため、放射線の影響が少ないと判断した。

 時事通信 9月9日(金)11時52分配信 以上 転記 終わり
************************************
Posted at 2011/09/10 06:51:18 | トラックバック(0) | NEWS | ニュース

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
111213 141516 17
18 1920 21222324
252627 28 29 30 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation