• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

25年目の平成 20130108

25年目の平成 20130108

1989年(昭和64年)1月8日。前日の1月7日に昭和天皇陛下が崩御して、今上天皇が即位し元号「平成」が始まった。

昭和天皇陛下が大量吐血で重体であると報じられたのが、1988年(昭和63年)9月19日であった。

それからというものテレビや新聞などの報道は、昭和天皇陛下の容体について、連日報道しはじめ、それまで深夜には放送を終了していたNHKや民放各局は、24時間放送できる体制を整え、深夜にはどこかの夜景が映しだしていた。

また、深夜でもテロップで、昭和天皇陛下の容体について今日はどれだけ輸血しただの、血圧はどうだの、Xdayに向けてのカウントダウンが続いた。


あれから早くも25年である。



この頃はまだ携帯電話も自動車電話と呼ばれていて、電話機の大半が巨大な電池で、ショルダーに掛けて持ち歩く電話だった。

パソコンもNECの98シリーズが、DOSで動いていた時代である。しかも5インチフロッピーで・・・

庶民の多くはワードプロセッサと呼ばれる文書印刷機器が主流で、単に文書を保存して印刷するだけの代物だった。


1989年(昭和64年)1月7日当時小渕官房長官が新しい年号を発表したのがつい最近のように思う。
Posted at 2013/01/08 07:00:59 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 45
6 7 8910 1112
1314 15 161718 19
2021222324 2526
2728 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation