• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

赤信号は止まれ 交差点は左右確認 20180530



茅ヶ崎市の国道1号線での、90歳が運転する交通死亡事故の報道。

信号は赤だったが、横断歩行者が渡りだす前に、通過できると思った。

信号無視の確信犯だ。




信号無視する車を、今年になってからも何度も出会う。

指を折って数えて済む回数ではない。

この茅ヶ崎の高齢者のような、赤信号と知りつつ、止まる気がない。

信号が赤だけれど、目視で車が近づいてない、安全を確認したとして、信号無視をするのだろうか。




先日、塀のある見通しのない脇の路地から、止まる事なく、軽自動車が私の車の一台前を走る車の前に出てきた。

前を走る車にあわや接触か という ぎりぎりの所でハンドルを切り、対向車線に飛び出して事なきを得た。

しかしだ。

何を考えているのか、路地から出てきた軽自動車。さらに路地から進んできて、私が走る走行車線の半分まで飛び出してきた。

何を考えているのか。

対向車線には、対向車はやってくるし、こちらは急ブレーキで止まるしかない。

なのに、路地から出てきた軽自動車の親爺は、片手をあげて止まることをしない。

対向車の車も停止した。

そして、ゆっくりとしかし、悪気の気配もなくウインカーを出して私の目の前で右折していった。


こんな、ジジイのわがまま運転でも、こちらが危険回避措置(ブレーキを踏んで止まる)をしなければ、10%か20%あるいは数十%の過失になるのだから、この世は不公平だ。

そして、事故になれば、警察を呼んで、保険会社に連絡し、車の修理を依頼し、代車生活という面倒な事になる上に、過失割合の出費となる訳で、良いことは一つも無い。

大きな声で言いたい。

交通ルールは守れ。

守れないやつは、車を運転するな!!







交通ルールだけではない。

どこぞのアベ。

おまえもだ!!

と、いいたい。
















Posted at 2018/05/30 18:02:51 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13 14 15161718 19
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation