2019年03月07日
【速報 JUST IN 】国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011839001000.html
今更 統計を操作していたのだから、これまでの 景気判断の数字がどうだったのか?
多くの国民は思っているだろう。
安倍晋三政権が、景気よく見せるためにいろいろ数字をこねくり回していただけという事を。
景気がよかったのは、国民生活ではなく、安倍晋三自身と、安倍晋三政権の利権にぶら下がっていた、安倍晋三のお友達という事を。
そして今、景気が悪くなることにより、消費税の増税実施のみを延期する口実が出来たので、参議院選挙前の5月後半から6月に、消費税の延期を発表して、参議院選挙を自由民主党有利に進める事を。
消費税の増税は、延期となるが、消費税の増税に伴うバラマキ政策は、そのまま景気対策と称しておこなうし、ポイント還元は、キャッシュレス移行キャンペーンとなるのだろう。
これで参議院選挙の一大国民バラマキセールとなって、安倍晋三政権はがっちりだ。
まあこんなシナリオなのでしょう。
G20の前にはシナリオ発動して、茶番劇を安倍晋三が行う事決定だ。
Posted at 2019/03/08 06:56:27 |
トラックバック(0) |
つぶやき
2019年03月07日
20190306 カルロス・ゴーンさんは、保釈された。
去年の晩秋に、日本へやって来たとたんの、身柄拘束。
20年近く日産自動車の再建のめにやって来て、トップ経営者をつとめてきた人が、突然自社の日産の訴えによって、身柄拘束される事態。
なんだか、おかしい感じがする。
そして、昨日の保釈後の変装劇。
世界のルノー・日産の会長だった人が、チャップリンの短編映画のヒトコマに早変わり。
のった車が、スズキのエブリイで、屋根には脚立、荷室には作業道具満載。
誰が演出したの?
自らピエロにさせられて。
無罪というのならば、堂々とスーツ姿でルノーの車に中央から乗って帰ればと思う。
なんだか、風呂敷泥棒のコントみたい。
ゴーンさんは、本当は小心者なのだろう。
ゴーンさんに 一言
日産自動車を再建してくれてありがとございました。
ゴーンさんが日産自動車にやってこなければ、今の日産自動車はない。
それは事実だと思います。
追 記 20190308
現場にいた弁護士とゴーン被告のアイデアだと思う」としたうえで、「真面目にいうと、無罪を訴えるなら堂々とすればいい、これは堅い意見。あれはあれでユーモラスでいろんなアイデアがあっていいという考えもある」と述べた。
ユーモラス ?
手が込んだ ユーモラス ではある。
ユーモラス というならば、チャップリン映画的 よりも、ビートたけし的な、鬼瓦権造 ぐらいやらなきゃ。
マスクで、顔を覆うのではなく、口の回りに髭つけてぐらいやってもらいたい。
冗談じゃねぇ~よ!
って、一言も忘れずに!
追 記 20190308
弁護団の高野隆弁護士が8日、自身のブログで「すべて私が計画して実行した。彼が生涯をかけて築き上げてきた名声に泥を塗った」と謝罪した。
この話を続ける気はなかったが、あの変装は、幼稚なコントだ。
やるなら、検察を批判するような、辛子の効いた唸るコントにしてほしかった。
弁護士は、もっとこの事件の本質をついた部分で真正面から事に当たって欲しい。
この事件の何処に非合理性があるのかを・・・
とにかく、100日を越える拘束は疑問が残る。
Posted at 2019/03/07 07:28:51 |
トラックバック(0) |
つぶやき