• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

国務大臣は 名誉職 ではない 20190410



桜田義孝 五輪担当大臣 。

二階派 枠での 入閣なのだろうが、どうして あんなに馬鹿なのか?

そして、あんな馬鹿がどうして国会議員として、選挙で選ばれるのか?

年齢が馬鹿を作り出しているのか?

それとも、もともと馬鹿だったのか?


朱に交われば赤くなる というが、国会議員という大きく、特殊な ムラ では、あれが普通なのか?

多分、権力と利権の争いを勝ち抜く果てには、皆さん 一般人の 一般常識 道徳 とはかけ離れた 事になるのだろう。



「復興以上に大事なのは高橋さんだ」

と、言える 頭脳 。

国民、有権者の生活より、仲間の生活だ!

と、いっているのと同じ。

国民 有権者の代表ではなく、勝ち得た 国会議員 という 特権、名誉。

特権階級に位置する 特別階級者。

国会議員、特に、自由民主党 の議員の多くの方々は、そう思っているのだろう。

そして、その特別階級者 の 集まりの中で更に、権力のトップを日々争う 訳で・・・


名誉職 として 国務大臣 の椅子に座るのは、本当ならば、あまり良くないとはおもうが、名誉職 として 椅子に座るのならば、せめておとなしく 座っていてもらいたいものだ。

残念ですが、国会議員 は、喋って ナンボ という 集団なので、良くも悪くも、何でも 喋り倒すのでしょう。


今の国会議員は、全体的に質が悪いと思う。





Posted at 2019/04/10 21:53:08 | トラックバック(0) | NEWS

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12 3 456
7 8 9 10111213
1415 1617 1819 20
212223 24 2526 27
2829 30    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation