• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

緊急事態宣言 明日解除 20200525

緊急事態宣言 明日解除 20200525

「日本モデル」 の力を示せた。と、安倍晋三内閣総理大臣。

466億円も使って、ペーパーカンパニーに随意契約して、さらに使い物にならない製品の検品に追加で8億円。そんなアベノマスクは、まさに、日本モデル。

そんな日本モデルのアベノマスクは、未だにやってこない。

いや、アベノマスクはいらない。

税金の無駄遣いの何物でもない。

旧民主党政権時に、「事業仕分け」なるコストカットをしようとしたが、これこそ、「事業仕分け」の筆頭だろう。

いや、内閣総理大臣安倍晋三こそ、「事業仕分け」したい。


10万円の給付金の申請書類も未だにやってこない。

これが「日本モデル」

笑い事ではない。

なんともお粗末な「日本モデル」

マイナンバーカードがなければ、オンライン申請が出来ないという、ここぞとばかりに、「マイナンバーカード」普及キャンペーン に利用されている。

このオンライン申請。

聞いたところによると、役所では、オンライン申請されたデーターは、紙のオフライン申請書類と同じ様式の紙にして、処理しているという。

デジタルデータをアナログデータ処理とは・・・・

デジタル化の意味がない。

こんな「日本モデル」は、モデルですらない。




発想を変えて、「新しい日常」を・・

だってさ。

私から言わせれば、安倍晋三に、嘘を平気で言い続ける 日常から、「嘘のない日常」、責任を具体的に体現しない 日常から、「具体的な責任を伴う 日常」を。

そのように、発想ではなく、具体的に、法を遵守、そう、内閣総理大臣こそ、法令遵守する 「真っ当な日常」 の社会にしなければならない。安倍晋三さん!!!


黒川検事長の処分については、法務省の処分を承認した だと!

内閣総理大臣 たる 安倍晋三 自身が決めた処分なのでは??

とにかく、 今回のCOVID-19 緊急事態宣言 で安倍晋三の有事の対応の悪さ! が、多くの国民にも目に止まったのではないだろうか。

内閣総理大臣たる安倍晋三の、「緊急事態宣言」 が1日も早く発令されるべきだ。







Posted at 2020/05/25 19:23:34 | トラックバック(0) | JOURNAL

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 45 6789
10 1112 13 14 1516
1718 192021 22 23
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation