※ 写真は どこぞの外国の卒業証明書 イメージ あくまで イメージ
中州産業大学 経済学部 屋台学科 首席 卒
私の最終学歴だ。
ちゃんと卒業証書もある。
見せられないけど!!
どこぞの知事は、某大学を首席で卒業したと、本人が仰っているが、卒業証書を見せてくださいと、あちらこちらで言われても、まともに出てきたためしがない。
大学の卒業証書。
あるなら、持ってきて見せれば終わる話。
卒業証書を紛失したなら、成績証明書などを、学校から発行してもらえばすむだけなのに。
どこぞの知事は、そんな書類一枚も出すことはない。
有権者の多くは、「大学卒業はウソ」だと確信しているのだろう。
そんな、知事で良いのか??
最終学歴がどうのと言っているのではない。
中学校卒業だろうが、高校中退だろうが、そんな事は関係ない。東京大学だろうが、中州産業大学だろうが、辻あべの調理学校だろうが、山の奥国民学校だろうが、その人の才能と実績と、人としての生き方がしっかりしていれば、自ずと道は開けるし、地位や役職もやって来るはずだ。
それなのに、学歴を偽ったり、卒業出来ないはずなのに、いろいろ力を使って卒業証書?を手にしてあたかも学歴があるかのような事をしている、某内閣総理大臣。
某内閣総理大臣の、当時の大学教授が、
授業にまったく出席しなかったので、不可を付けたので卒業出来ないはずなのに卒業していたと、おっしゃっていたが、この国の内閣総理大臣自身がそのような方なので、この国の政治家はなんでもありなのだろうか。
学歴詐称がまかりとおるのならば、俺の学歴も、
「中州産業大学 経済学部 屋台学科 卒」
にしたい。
憧れの 中州産業大学
中州産業大学 校歌♪
中州のネオンが眩しくて、有り金かき集めて、いざ出陣!
ボトルのある店があるじゃなし
居酒屋すらも入れねぇ
今日も屋台の提灯の下
飲んで騒いで たのしや 屋台
我ら中州 中州 産業大学
そんな大学も、校歌もないけど・
卒業証書持っていたら、嘘八百!!のおお嘘野郎!!
でも、学歴詐称になるのかなぁ??
Posted at 2020/06/04 16:55:26 |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記