• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

Eテレ 5月4日 初音ミクが歌う賢治の世界 20130430



メモ

冨田勲イーハトーヴ交響曲が全曲放送されるらしい。

先日見た初音ミクの作り込みの大変な事といい、この楽曲の制作工程を知ると、より見たくなった。


冨田勲のイーハトーヴ交響曲~ 初音ミクが歌う賢治の世界~

チャンネル [Eテレ] 2013年5月4日(土) 午後11:00~午後11:45(45 分)

ジャンル 音楽>ライブ・コンサート 音楽>クラシック・オペラ

番組内容 ETV特集で話題となった冨田勲の「イー ハトーヴ交響曲」待望の全曲放送!初音ミ クが初めて生演奏のオーケストラと共演し た記念すべき公演をお送りする。
Posted at 2013/04/30 07:02:05 | トラックバック(0) | TV | 日記
2013年04月29日 イイね!

政府専用機の個別運用 20130429

政府専用機の個別運用 20130429
2013年4月28日 安倍首相がロシアへ、皇太子殿下雅子妃殿下がオランダへそれぞれ政府専用機で、渡航された。

?? 政府専用機で?? 同じ日に2方向へ??

通常だと、二機保有する政府専用機は、任務機と副務機の2機体制で運航しているはずである。

基本的に副務機は任務機に何らかの問題が発生した場合に任務機に替わり任務につくいわば、バックアップとして、実質2機で1運用のはずだ。

ということは、政府専用機を安倍首相任務用と、皇太子殿下任務用にバラして運用しているのだろうか。

ググると、その筋の方のブログにHit!!

見事に副務機には、安倍首相が乗ってロシアへ飛び立っているようだ。

では、一体皇太子殿下の政府専用機の副務機は一体どうなっているのだろうか。

チャーター機を随行させているのだろうか。

どうでも良いことだが、今回の政府専用機の運用には少し気になった。
Posted at 2013/04/29 13:05:35 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年04月26日 イイね!

Eテレ 4月27日 再放送 音で描く賢治の宇宙 20130426



メモ

2012年11月に上演され、2013年2月に放送された番組

音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~

がアンコール放送される。あぶない所だった。今回こそ絶対見なければ!!

[Eテレ] 2013年4月27日(土) 午後11:00~午前0:00(60分)

Posted at 2013/04/26 12:33:44 | music | 音楽/映画/テレビ
2013年04月25日 イイね!

医療の現実 20130425


先日放送された、「家で親を看取る」という番組。

医療技術の発達の末に、簡単に死ぬことはなくなり、親族の意志、医師の判断によって、ベッドの上で寝たきりの状態で、強制的にいかされる事が可能な現代において、人間の最期とは何なのかを、問う内容であった。


残念だが、最期の時は、病院に収容されて、医師と看護士によって事が進む時代は終わったようである。

日本の医療制度や医療行政そして医療業界の大きな利権のうずの問題が後ろにあるのは事実なのだが、今回はそこの部分は省略する。


この戦後数十年の日本の医療体制が少し異常だったともいえるのだろうが、核家族化が行き着くところまで進んだ現代社会において、少人数で親の最期を看取るのは大変であり、看取る側の覚悟も必要であろう。

現実、片親の最期を少し家で看護した経験からすれば、自立歩行出来なくなると介護するハードルは一気に上がりとても一人で介護できるレベルではなくなる。

一日でも長く立ち上がって歩ける筋力を親には持ち続けられるように、残る片親には、筋力向上プログラムを作って実践している。


悲しいが、医療が発達し高度な文明が生活を支えてしまった結果、これから10年、20年で老いも若きも総末期時代になって、病院の奪い合いになるのだろう。
Posted at 2013/04/25 07:01:08 | トラックバック(0) | JOURNAL | 日記
2013年04月24日 イイね!

強い息を吐くだけでは痩せられない 20130424


先日偶然だが、仙台出身で実家が旅館だった、 コンマ1トン級の女優さんのダイエット挑戦番組を見た。

番組の流れてとしては、息を大きく(強く)吐いて痩せるという方法を、このダイエット方法の 広告塔である俳優さんの指導のもとに、去年の夏からダイエットに挑戦するという流れであっ た。

今年1月に、去年の夏からのダイエットの成果を伝える第一段の番組が放送されたが、なんとなく呼吸法でのダイエットではなく、ウォーキングなどの総合的な筋力アップの運動と、食事による総合的なダイエットで痩せた感じが強かった。

しかし、番組の中心はあくまで息を強く吐くのが基本。

そして今回のダイエット完結編の放送では、呼吸法ダイエットにウォーキングをミックスした 運動でさらに体重を減らす事が出来たような、イメージで番組内容が構成されていた。

しかし、このダイエット企画番組でダイエット をした本人のブログには、このダイエット番組の現実の一部を垣間見られる内容の濃い文書が 掲載されている。

放送で受け取れる内容と、現実のダイエットメニューは相当違うようだ。

やはり、やせるには、足、お尻、腹筋、背筋などカラダの中心部分を、総合的に筋肉質にして、ぜい肉を筋肉質に変え、バランスの良い低カロリーの食事が必須であるのだろう。

タニタの食堂メニューだけでは、筋肉質にはなりにくいので、飛躍的な効果はでないのでもったいないという所だろうか。

結局健康でいるには、筋肉の鎧をどれだけまといつづけられるかが、重要なのだろう。
Posted at 2013/04/24 06:33:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 456
7 89101112 13
14151617 18 1920
2122 23 24 25 2627
28 29 30    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation