2019年05月01日
ゴールデンウィーク 県外ナンバー や サンデードライバー 高齢者ドライバー の車など、とにかく道をよく知らない車や、注意力散漫な車、お疲れの車、本当に危ない運転者の百貨店。
右左折するのに、ウインカーは出さない。
信号は無視して赤信号で走り去る。
止まれの標識 は完全無視で、しかも横道から出てくるのにこちらを一度も見ることなく交差点に何事もないような勢いで出てくる。
まだ、ゴールデンウィークは半分しか終わってないのに、ゴールデンウィーク後半戦の末期にはどうなるのか?
事故も増えれば、警察の取り締まりも激しくなるのだろうか。
そんな、出会いたくない事故だが、万が一にももらい事故になった場合のことを考えると、ドライブレコーダーを付けておいた方が良いのかもしれない。
そう思うが、ではどんなドライブレコーダーを買えば良いのか。
あまりお金はかけたくないが、安物買いのゼニ失いにはなりたくない。
最低、フルハイビジョンの画質は必要なのはわかるが、リアの画像まで必要なのか?
大きな声では言えないし、文字として残したくはないが、煽り運転をしてしまう可能性はあるかもしれないが、煽られる可能性はそれほどない。
お釜を掘られる可能性位だろうか。
とりあえず前方のカメラだけでいいのか?
とにかく、コストコパフォーマンスに優れたドライブレコーダー はどれなのか?!
調べるのは面倒だなぁ・・・
Posted at 2019/05/02 19:30:42 |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ
2019年05月01日
令和 元年 特別黄金週間
皆さん 楽しいですか。
正月がやって来た以上の改元超え。
HAPPY NEW 令和 よろしく
日本国民 祝賀ムード に水を指すのは気が引けるが、このバカ騒ぎの先には、バカ騒ぎの分の何倍もの厳しい状況がやってくるのではないのか?!
参議院選挙では、安倍晋三自由民主党は勝つだろう。
そして、バラ撒き消費税の増税。
憲法改正による、積極的な軍事力の強化。
北方領土の日本国としての国土主張の放棄。
北方領土の放棄によって、韓国の竹島問題の日本国の領土主張に対して韓国は今以上に強く領土主張をしてくるし、中国は、尖閣諸島を狙って来るだろう。
アメリカは、日本を独立国として見なしていないし、これから更に日本国をよいように駒の一つとして使ってくるだろう。
この平成という時代の振り返り番組や、新聞記事に原子力発電所の事故についての事項がほとんど無かった。
原子力発電所の事故を消し去ろうとしている節すら感じる。
きっと、今後いつの日にか原子力発電所の負の部分で日本国民はもっと厳しい状況に直面するのではないのだろうか。
平成の原子力発電所の事故は、その警告に過ぎず、近い将来のいつの日にか、そうならない事を祈るのみだ。
とにかく、今日のハレの日の平和が長く続く事を願う。
Posted at 2019/05/01 08:24:44 |
トラックバック(0) |
JOURNAL