• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

マスクに文字 湘南 だとさ 20210319

マスクに文字 湘南 だとさ 20210319

国会中継をちょっとだけみた。

河野太郎 大臣 の マスク に文字が

「湘南」

だと!

「この口は嘘をつきます」

と、全閣僚のマスクに書いとけよ!

と、言いたい!!


Posted at 2021/03/19 13:56:56 | トラックバック(0) | JOURNAL
2021年03月18日 イイね!

腐った日本 20210318



国会で、連日アホらしい答弁しかしない、大臣、国会議員、そして官僚。

「記憶にない」

「答弁は差し控える」

時間の無駄のオンパレード。

問題ないなら、潔白なら堂々と答えるはずだし、問題があるから、その場しのぎで、答えないというだけでしょ。

安倍晋三 の、嘘八百やりたい放題 を皆で野放しにしてきた結果、多くの国民が、それはないのでは? という事が平気で、当たり前になっている。

当の本人たちは、悪い事、まずい事ということは認識している。

だから、質疑は答えないし、虚勢をはる。

会食した記憶がない?

嘘つき!!

会食したが、便宜を図るような話はしていない。

会費は払った。(会費5000円とか、10,000円とか)

こんな、重箱の隅をつつくような、裁判ドラマで、言葉尻をこねくり回して、無罪を得るような、コント的な、弁護士と検察のテニヲハの一語を突っつくアホらしいやりとり。

そんなことだから、「オリンピッグ」なんて事を、言い出すのだろう。

笑いと、不快は紙一重だが、そんなグレーな部分に手を突っ込まないとならない状況事態が、好ましくないわけで・・・

とにかく、腐ってるとしかいいようがない。




総務相、NTTと会食同席認める 規範抵触を否定、「費用払った」

3/18(木) 10:06 

 武田良太総務相は18日の衆院総務委員会で、昨年11月にNTTの澤田純社長やJR東海の葛西敬之名誉会長との会食に同席したことを認めた。「葛西氏から声を掛けられ出席した。会場に行った段階で澤田氏がいたと分かった」と述べた。関係業者からの供応接待を禁じる大臣規範に関し「出席者から特定の要望、依頼を受けたことはなく、規範に抵触する会食ではなかった」とした。

 会食での費用負担について「中座する前提で、食事は注文していない。1時間に満たない滞在でビール2、3杯程度いただき退席した。費用として1万円を支払っている」と説明した。



渡辺直美に「おわびしてもしきれない」佐々木氏辞意

3/18(木) 0:51 

Yahoo!ニュース

東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括するクリエーティブディレクター佐々木宏氏(66)が17日、辞意を表明した。開会式に出演予定だったお笑い芸人、渡辺直美(33)の容姿を侮辱する演出案を考案していたとこの日、文春オンラインが報じていた。


記事によると佐々木氏は演出チーム内のLINEに渡辺が豚に変身する演出案を送っていた。豚にかけて「オリンピッグ」などと書き、豚の絵文字まで使っていたがチーム内の批判を浴び、撤回に追い込まれた。

組織委は17日深夜、佐々木氏の謝罪文を公表。文書には「あと数カ月に近づいた五輪パラの開閉会式を日々、死にものぐるいで準備するメンバーにも、本当に申し訳ない。先ほど、橋本会長にお電話で辞意をお伝えしました。渡辺さんにはおわびをしてもしきれないと思っています」と書かれていた。

女性蔑視発言の責任を取り辞任した森喜朗前会長の問題からわずか1カ月後に発覚した、開閉会式演出トップの差別問題。関係者によると組織委はこの日、記事の内容について国際オリンピック委員会(IOC)と協議したという。取材に応じた組織委幹部は「豚の絵文字まで使われていて人権問題にもつながり、森前会長の時より深刻。IOCもかばってくれない」と指摘。その上で「追い込まれて辞めるより本人が早々に決断すべきだ」と話していた。18日正午に橋本聖子会長と武藤敏郎事務総長が会見する。

開幕が4カ月後に迫る中、式典演出のトップが交代する異常事態に開閉会式担当者は「開閉会式は大変なことになる」と青ざめた。

また文春の記事には、前演出チームだった振付家のMIKIKO氏から企画を乗っ取ったという趣旨が書かれていたが、佐々木氏はその点については「事実ではない」と否定した。




白戸家にBOSS、安倍マリオも 辞意の佐々木宏氏とは

3/18(木) 1:56 

Yahoo!ニュース

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開会式に出演予定だったタレントの渡辺直美さんの容姿を侮辱するようなメッセージをチーム内のLINEに送っていたと文春オンラインに報じられ、開閉会式の演出を統括するクリエーティブディレクターの佐々木宏氏(66)が18日、事実関係を認めて辞意を表明した。佐々木氏は広告大手の電通出身のクリエーティブディレクターで、これまでに数々の人気CMを手がけてきた。

 手がけた作品はソフトバンク「白戸家シリーズ」、コーヒー飲料「BOSS」の「宇宙人ジョーンズシリーズ」、JR東海の「そうだ京都、行こう」など。CM界の数々の賞に輝いた。

 2016年リオデジャネイロ五輪閉会式では、五輪旗を引き継いで東京を世界にPRする「ハンドオーバーセレモニー」を企画演出。当時の安倍晋三首相をスーパーマリオ役でサプライズ登場させた。

 佐々木氏はこの年の9月、東京大会組織委員会の森喜朗会長(当時)から「(マリオ役に)安倍首相はどうか」と提案を受け、「安倍総理というよりマリオとしてやって頂けるならチャーミングですてきなことになるんじゃないか、と受け入れた」と舞台裏を明かしていた。

朝日新聞社


Posted at 2021/03/18 12:07:40 | トラックバック(0) | JOURNAL
2021年03月17日 イイね!

20210317 1729 福島県沖 M5.3

20210317 1729 福島県沖 M5.3




地震速報 宮城・福島で震度4 津波の心配なし

3月17日(水)17時29分頃、宮城県と福島県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地は福島県沖で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

気象庁の速報解析では、発震機構は東西方向に圧力軸を持つ逆断層型の地震とみられます。

なお、気象庁の緊急地震速報(警報)については、発表基準(最大予測震度が5弱以上)に達しなかったことから発表されていません。

震度3以上を観測した市区町村

■震度4
【宮城県】
 石巻市 角田市 岩沼市 亘理町
【福島県】
 相馬市 新地町

■震度3
【岩手県】
 一関市
【宮城県】
 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台太白区 仙台泉区 塩竈市 白石市 名取市 多賀城市 登米市 栗原市 東松島市 大崎市 富谷市 蔵王町 大河原町 村田町 柴田町 宮城川崎町 丸森町 山元町 松島町 七ヶ浜町 利府町 大和町 大郷町 大衡村 色麻町 宮城加美町 涌谷町
【福島県】
 田村市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 国見町 川俣町 玉川村 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 飯舘村

ウェザーニュース


Posted at 2021/03/17 18:39:56 | トラックバック(0) | 地震
2021年03月16日 イイね!

にわか 大相撲評論家 登場 権力を手放すのは難しい 20210316



突然現れる にわか 大相撲評論家

今回は、白鵬の休場の事態で、あちこちに、にわか 大相撲評論家 が・・・

と、なっているのでは?

残念ですが、横綱 白鵬、鶴竜 の両横綱は、横綱としての地位にいるだけの総合的なチカラはすでにないと言わざるをえない。

正直、横綱の地位は美味しいのか?

美味しいんだろうな。

まともに、本場所を勤められず、早々と途中休場

途中休場どころか、全休場

まともに、相撲を取っていない。

いつから、相撲道の神事的な部分は消え失せて、政治的な展開が堂々と表に出てくるようになったのか?

大相撲ファンとしては、残念でならない。







休場の白鵬、7月名古屋で進退「最後、懸けます」今場所中にも右膝再手術

3/16(火) 12:11 


 4場所連続休場から再起を期した横綱白鵬(36)=宮城野=が3日目の16日、日本相撲協会に休場を届け出た。「右膝蓋大腿(しつがいだいたい)関節軟骨損傷、関節水腫で手術加療を要する。術後役2カ月のリハビリ加療を要する見込み」との診断書を提出した。昨年8月に右膝を手術し、回復が不安視されていた。

 2日目、宝富士(伊勢ケ浜)を小手投げで下し連勝したが懸賞を受け取る際、そんきょができず1度立ち上がった。師匠の宮城野親方(元前頭竹葉山)は前夜に話し合い、相撲が取れる状態ではないと判断した。

 電話取材に応じた親方は「手術した箇所。きのうは膝に水が相当、たまっていた。注射器4本、抜けた」と説明。関節内に血も混じっていたという。

 場所前から計9回も膝の水を抜き、万全でない中。何とか初日にこぎつけたが、前日に限界に達した。主治医とも相談し、今場所中にも右膝の再手術を行う予定だ。

 親方は「その時に再起を懸ける。本人が最後まで、15日間取り切りたいと言っていた。それで最後に懸けようという話になった。本人は『(7月の)名古屋(場所)で最後、懸けます』という話だった」と、7月場所に進退を懸ける弟子の決意を明かした。

 3月11日に36歳を迎え、東日本大震災から10年の節目に復活V45を目指し気合十分だった。だが年明けには新型コロナウイルスに感染し、体力面が心配だった。

 5場所連続昨年11月場所、横綱審議委員会(横審)から史上初の「注意」決議を受け、進退は崖っぷち。5場所連続休場でさらなる批判にさらされるのは必至。親方は「それ(批判は)分かっている」と覚悟の上、ラストチャンスに懸けたい思いだ。

  今場所は横綱鶴竜(陸奥)が場所直前に左太ももを負傷し、同じく5場所連続の休場。一人横綱白鵬もわずか2日で離脱し、またも横綱不在場所となった。



Posted at 2021/03/16 19:02:58 | トラックバック(0) | JOURNAL
2021年03月16日 イイね!

20210316 0456 茨城県南部 M 4.8

20210316 0456 茨城県南部 M 4.8

震度4だが、関東北部の地震

場所が少し気になる


地震速報 茨城県土浦市で震度4 津波の心配なし

3/16(火) 4:58 

Yahoo!ニュース

3月16日(火)4時56分頃、茨城県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

なお、気象庁の緊急地震速報(警報)については、発表基準(最大予測震度が5弱以上)に達しなかったことから発表されていません。

気象庁の速報解析では、発震機構は北北東ー南南西方向に圧力軸を持つ型とみられます。

震度3以上を観測した市町村

■震度4
【茨城県】
 土浦市

■震度3
【茨城県】
 水戸市 日立市 茨城古河市 石岡市 下妻市 常総市 笠間市 取手市 つくば市 ひたちなか市 茨城鹿嶋市 常陸大宮市 筑西市 坂東市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 小美玉市 茨城町 城里町 阿見町 境町 利根町
【栃木県】
 宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 下野市 上三川町 益子町 野木町 高根沢町
【群馬県】
 桐生市 太田市 館林市 渋川市 板倉町 千代田町 大泉町
【埼玉県】
 さいたま大宮区 さいたま岩槻区 川口市 加須市 東松山市 春日部市 上尾市 久喜市 蓮田市 幸手市 白岡市 長瀞町 宮代町 杉戸町
【千葉県】
 千葉花見川区 野田市 成田市 習志野市 柏市 八千代市 鎌ケ谷市 印西市 白井市 香取市
【神奈川県】
 横浜神奈川区

Posted at 2021/03/16 06:14:50 | トラックバック(0) | 地震

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 234 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation