• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

ワールドカップ 2022


FIFA ワールドカップ 2022

アルゼンチン 3 (4) - (2) 3 フランス という死闘の末 PKでアルゼンチンが通算3回目の勝利で終わった。

決勝トーナメント では、PK 決着が、

クロアチア - 日本
モロッコ - スペイン
アルゼンチン - オランダ
クロアチア - ブラジル

そして 今回の決勝戦 と 5試合がPK戦となっている。

それだけ、実力が拮抗しているともいえよう。

イギリスが、発祥のフットボール

それが、南米に渡り、ワールドカップが始まり、世界最大の世界大会として、世界各国が注目する大会

本戦出場国が、どんどん増えて、今や、アジア枠として4.5枠 日本もグループリーグに毎大会出場出来るまでになった。

決勝トーナメントに今回、アジアとしては、日本と韓国 2チームが進出出来るまでになった。

日本の決勝トーナメントを勝ち上がっていく、1勝する事は多分可能だろう。

だが、その1勝は、近くて遠いのも事実だ。

グループリーグの3試合を戦い抜くメンタル、戦術、余力 を持ち合わせ、更に決勝トーナメントまで、このメンタルを続ける総合力が必要だろう。












Posted at 2022/12/19 16:10:52 | NEWS | 日記
2022年12月19日 イイね!

2022年 欲しいもの 第4版 20221219



2022年 欲しいもの 第3版 20221018 から2ヶ月

今年も2週間を切った。

 ○ - 欲しいもの
 □ - 未対応 または、これから費用が必須
 ■ - 対応済 または、購入済
 ★ - リストから除外 購入計画白紙

自動車関連

□ 1.エンジンオイル交換

  年明け 2023年1月 には、オイル交換したい そんな走行距離

□ 2.エンジンオイル交換

  自動車税 これも毎年5月末迄の期限でやってくる。

□ 3.車 検

  2年に一度はやってくる車検 2023年は、該当年 \150,000.- くらいは必要か?

□ 4.任意保険の支払い 10月支払い予定


未だに未購入品 以下2項目は、未だに未購入 そろそろどうにかしましょう 商品 無くても、どうにかなっているが、痛い目に遭う前にそろえたい

□ ドライブレコーダー

□ レーダー探知機


一般系

■ 望遠系レンズ

   CANON テレコンバーター ×2 3型を購入 した。

  しかし、その結果、別の望遠ズームレンズが欲しくなる。

□ 標準ズーム

  SONY 24-105mm F4 G OSS

  SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN は、使い勝手がいいのだが、屋外での登山での撮影には、もう少し 望遠側があれば便利。

  で、結局 24-105mm F4 を、追加で欲しいのだが、またもや 諭吉さん10名コース !!

□ 望遠ズーム

  望遠ズーム 考 (SONY α 用) 20221206 に記載したが、70-300mm の 光学手ぶれ補正 つき ズームレンズ が欲しい

その後、いろいろ考えたが、

① EF70-300mm F4-5.6 IS II USM   71,000円 中古で 59,000円ほど

このレンズが最有力?? しかし、上の 標準ズーム より 優先順位は下だ。


□ 高倍率ズームレンズ

  TAMRON 18-300 mm  レンズ交換が面倒なので、これを買えば便利??

  このレンズは、現実的では無い。宝くじが当たれば欲しい。


■ ミニコンポ用 リモコン

  ONKYO FR-7 系 のミニコンポを使用しているが、リモコンの予備を ポチった。

  ONKYO は、倒産してしまい、今や新品の製品を入手できなくなった。

  ホームオーディオ は、今や絶滅危惧なのか?












Posted at 2022/12/19 14:18:04 | memo | 日記
2022年12月06日 イイね!

水木一郎さん 死去 74歳 20221206



アニメソングの帝王 兄貴

水木一郎さん

肺がんで闘病中と知っていたが、とうとう病に打ち勝つことは出来ず 星となった。

アニソン番組では、筆頭ともいえる水木一郎さん


お疲れ様でした

合 掌




水木一郎さん死去74歳 7月に肺がん闘病公表、11月歌謡祭では車いす姿「マジンガーZ」熱唱

12/12(月) 14:32配信

 “アニメソングの帝王”こと歌手の水木一郎さん(みずき・いちろう、本名・早川俊夫=はやかわ・としお)が6日、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。7月に肺がんで闘病していることを公表していた。 【写真】今年11月「歌謡祭」に車いすで出演し「マジンガーZ」を熱唱する水木一郎さん  所属事務所は12日、公式サイトで訃報を発表。「弊社所属の歌手・水木一郎が令和4年12月6日午後6時50分、肺がんのため永眠いたしました。ここにみなさまからの生前のご厚誼に深謝し、心から哀悼の意を表しますとともに、謹んでご報告申し上げます」と報告した。  闘病の経緯も詳しくつづられた。  「昭和23年1月7日生まれ 享年74 昨年4月末に肺がんが発覚し、入退院を繰り返しながら放射線治療や薬物療法を行い、1年7か月あまり闘病生活を続けておりましたが、去る12月6日に救急搬送先の病院にて息を引き取りました」と説明。「脳転移、リンパ節転移、髄膜播種を伴う厳しい病状ではありましたが、『生涯現役』を目標に、治療とリハビリに励み、活動を続けてきました。思うようなパフォーマンスができなくなってもその強い意志は変わらず、最後のステージとなった11月27日のライブでも満面の笑みを浮かべておりました」と、脳転移、リンパ節転移、髄膜播種と転移があったことも報告した。  そして「これまで支えてくださったみなさまに厚く御礼申し上げます」と感謝の言葉が記された。  通夜と葬儀は「ご遺族の意向により近親者のみにて執り行われました。ご遺族の心中をお察しいただき、ご弔問、お香典、ご供花などはご遠慮くださいますようお願い申し上げます」と報告。お別れの会などについては「ご遺族と相談のうえ、後日執り行う予定です」とした。  水木さんは、11月に日本歌手協会が都内で開いた「第49回歌謡祭」には車いすで登場。「生涯現役を目指しているから。やりますから」とあいさつして「マジンガーZ」を熱唱。「1日も早く元気になって戻ってきます」とあらためてファンに誓ったが、かなわなかった。  ◆水木一郎(みずき・いちろう)1948年(昭23)1月7日、東京生まれ。「マジンガーZ」「バビル2世」「侍ジャイアンツ」「仮面ライダー」シリーズ、「がんばれロボコン」「ゼブラーマン」など数々の主題歌を歌い、持ち歌は1200曲以上。76年から3年間、NHK「おかあさんといっしょ」の2代目うたのおにいさん。半生が小学3年の道徳の教科書に掲載された。18年に歌手デビュー50周年記念アルバム「Just My Life」を発売。血液型O。  ◆水木一郎さんの主なアニメソング  ▽「原始少年リュウが行く」(原始少年リュウ・オープニング)  ▽「仮面ライダーストロンガーのうた」(仮面ライダーストロンガー・オープニング)  ▽「マジンガーZ」(マジンガーZ・オープニング)  ▽「Babel 2 Theme Song」(バビル2世・オープニング)  ▽「侍ジャイアンツ」(侍ジャイアンツ・オープニング)  ▽「おれはグレートマジンガー」(グレートマジンガー・オープニング)  ▽「ロボコンの大冒険」(がんばれロボコン・オープニング)  ▽「心に汗を」(新・巨人の星2・オープニング)  ▽「夢を勝ち取ろう」(プロゴルファー猿・オープニング)  ▽「サバンナを越えて」(ジャングル大帝・オープニング)  ▽「キャプテンハーロック」(宇宙海賊キャプテンハーロック・オープニング)  ▽「時空戦士スピルバン」(時空戦士スピルバン・オープニング)  ▽「超人女子戦士ベルリンガーV」(超人女子戦士ベルリンガーV・オープニング)  ▽「道(タオ)」(獣拳戦隊ゲキレンジャー・エンディング)



Posted at 2022/12/19 15:41:57 | 墓標 | 日記
2022年12月06日 イイね!

ワールドカップ 決勝トーナメント 20221206



深夜の 日本 VS クロアチア 戦

寝てたので、見てないが 結果の報道でトラッド見た。

日本は、前半に先制したのだが、後半 クロアチアに同点に追い付かれ

延長戦でも、追加点が入らず

PK となり

日本は PK 1-3 で、クロアチアに敗れた。

日本代表 の 選手の皆様 お疲れ様でした

一番悔しい思いは、選手自身であろう。

私のような外野がとやかくいう事でもないが、

なかなか、ワールドカップの女神は、日本チームに微笑んではくれない

結果が全てなのだろうが、なかなか、ベスト8の壁は高くて厚いようだ。

今回のワールドカップでは、ドイツ、スペイン と、予選リーグで勝つことができ、予選リーグ トップで通過するという、これまでにない 勝ち点6をてにした点は評価出来るだろう。

それだけに、今日のクロアチア戦の決勝トーナメント1勝の、重いこと。

ワールドカップは、そう簡単に勝てる大会ではない ということだ。

ブラジルとの試合を見てみたかった。


以上 森保JAPAN の 2022ワールドカップ 終了








Posted at 2022/12/06 19:36:40 | トラックバック(0) | NEWS
2022年12月06日 イイね!

望遠ズーム 考 (SONY α 用) 20221206



Eマウント レンズとして、APS-C 用 の

E 55-210mm F4.5-6.3 oss

を 使用しているが、使い勝手、画質共にもうすこしだし、何よりもう少し望遠域が欲しい。

で、

CANON EF 70-200mm F2.8 L USM



マウントアダプター MC-11

を使用して

エクステンダー 2×Ⅲ

を付けて運用してみた。

しかし、登山フィールドでの使用では、EF 70-200mm F2.8 L USM 自体が重く大きく、持ち運びたくない。

TOKINA SZ TELE 500mm F8 FE という、500mm のコンパクトレンズを一時期検討していたが、

CANON EF 70-200mm F2.8 L USM + エクステンダー 2× を使用してわかった事は、

1.手ぶれ補正が無いと、手ぶれで使い物にならない。
2.無限遠域での、マニュアルピント合わせが、相当難しいし、400mm ですら、マニュアルピントあわせが相当難しいのに、500mm だと、手持ちでのピント合わせなんて 私に出来ると思えない。

事が想像できる。

で、さらに、眠っていた、具合のよくなかった

EF 100-300mm F4.5-5.6 USM

を、いじって直して、運用してみた。

少し絞れば、そこそこ使える感じだが、300mm 無限遠 での使用には、手ぶれが抑えきれず、どうしても使用に難あり の感じ。

で、結局 光学手ぶれ補正 が入った

① EF70-300mm F4-5.6 IS II USM   71,000円 中古で 59,000円ほど
② EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM  中古で 43,000円ほど
③ EF70-300mm F4-5.6L IS USM    中古で 90,000円ほど
④ FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS    160,000円 中古で 98,000円ほど

⑤ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS 98,000円 中古で 92,000円ほど

⑥ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 105,000円  中古で 86,000円ほど
⑦ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 300,000円 中古で200,000円 ほど
⑧ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 313,000円 中古で250,000円ほど

が、購入検討候補になる。

①~④ は、70-300mm 何とか登山で使用可能か?
⑥~⑧ は 100-400mm 結局大きく重い なので登山には不向き
⑤ は、APS-C の E マウントレンズなので、フルサイズ兼用を考えると候補から外れる。

CANON EFマウントは、全て マウントコンバーター MC-11 に依存するので、手ぶれ補正やAF性能が十分使えるのか未知数

純正 SONY FE レンズがベストバイ だが、コストパフォーマンスと EOS のカメラでも使用できる点を考慮すれば EF マウント で十分かも?

まあ、すぐ買う予定もないので、しばらく考えて見たい

それより先に

FE 24-105mm F4 の純正レンズが欲しい気がする。 中古で110,000円ほど 高いなぁ

EF 100-300mm F4.5-5.6 USM のピント精度をもう少しいじって高めるか!

って、結局手ぶれ補正が無いから こまってるんだけど・・・・








Posted at 2022/12/06 16:12:50 | トラックバック(0) | camera | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation