• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

だったら、ロードスターで欲しいモノって?

だったら、ロードスターで欲しいモノって? パニガーレの物欲ブログ(実はまだまだ延々と書けますw)を書いた後に、「ロードスターならどうだろう?😄」と思いました!

前提として、1199パニガーレは【サーキットを走るから】ホイホイ部品交換しているのです。

サーキットに使わないモンスターS2R800や、今はサーキット走行をやめた848は現状維持でしか部品交換はしていません。

ロードスターの立ち位置は、【二輪で味わえない楽しさ✨️】だったり【音楽を聴きながら快適にドライブ♪】を主軸としています(*^^*)

990Sグレードを購入したのも、
【RAYS ZE40 RS】

【bremboブレーキ】

が標準で付いていて、
【ECU】が専用セッティング

【サスペンション】もバネレートと減衰力が専用セッティング。


確か【パワステ】も専用セッティングだったと記憶しています✨️

ん、じゃあこれ以上何を替える必要が⁉

っていうのがロードスターの状況です😅

ニーレックスのナックル(アーム)サポート

とオープンカフェガレージのドアウェッジ

を付けた事で、求めるものとしてはほぼ完成してしまいましたw

強いて言うならMAZDASPEEDの【ロアアームバー】が気になるなー程度😆

デザインは未だ素晴らしく、色褪せません!(*^^*)

プラチナクォーツメタリックのカラーも私にとってドンピシャで、他のカラーは考えられないなー✨️

車高短はまあまあ好きですが、【実用性】を最重視+現在のサスペンションを好きで買った私は他の足回りを付けるつもりも今はありません。
経たってきたら、色々と妄想は膨らみそうですが♪
(それでも車高よりかは性能重視ですね)

↑私の好きな車高短?はコレ!
↓とかコレ!(だから実現不可w)


こう冷静に現状を考えたわけです。

MAZDAは私好みのロードスターを【ピンポイント】で発売してくれましたので、大満足なんです\(^o^)/

どれか一つでも欠けていたら、カスタマイズの要素があったのかもしれませんね(^^)

数少ない(唯一?)不満点としては..
・純正タイヤ ADVAN Sport V105

これだけは好きになれません。

けなすつもりではなく、インプレッションとして。

まず乗り心地が悪い😅
タイヤ内部の【空洞感】が強く、インフォメーションが感じづらくてステアに対する応答性もプアです。
路面の凹凸をモロに受けて跳ねますし、ラバーのグリップ感も薄く感じます。
グリップ自体は高い"らしい"けど、攻めない私に限界グリップは不要。
WETが得意なヨコハマですが、雨天走行しない私にはメリットになりませぬ(;´Д`)

あと持ちも良くないんですよね。
幸い距離が伸びないので影響は少ないですけども、伸びる人には向かないかな。

あれ?良いところが一つもないぞw
(※私に合わないだけですので..)

ADVAN dBV553や後継のV107は割と好きなのに😄

だから替えるならタイヤ交換だろーなと(^o^)

ただ、お財布は【パニガーレ】に掴まれていますのでタイヤ溝のあるうちは交換出来ないのですw

候補は、グッドイヤー EAGLE F1 SPORT

ヨコハマ ADVAN FLEVA V701

DUNLOP DIREZZA DZ102

気になるよね〜

けどパニガーレのタイヤが優先だよね〜w

グッドイヤー EAGLE F1 SPORTは情報が少ないものの、面白いトレッドパターンで好感が持てます!
説明を読むのとインプレッションを見る限りでは私に合いそうかな☺️
いつか履きたいです!

あとはオイルだけ!
・エンジンオイル

・ミッションオイル

・デフオイル
(オープンデフは正直違いが分からないw)

これは今も検証しながら、自分好みを探す旅の途中♪

結局、ロードスター 990Sには【タイヤ】と【オイル】くらいしか物欲がないみたい..

最高のロードスターまで、もうちょっと旅は続きます😆
ブログ一覧
Posted at 2025/06/15 07:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

消耗品関係云々について考える
優★55さん

夏タイヤに換装
kimitakuさん

メンテナンス
kuma0073さん

☆明日は袖森 ペン銀走!
つきじ丸さん

タイヤ交換
監督の卵さん

718ケイマンメンテナンス
黒トラさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 7:53
desmo_desmonoさん!
おはようございます

どうなのかな~と思い読ませて頂くと!なるほど~ですね
完成度の高い990Sにノーマルの延長線上で考えるならば?
1.1G締めとn山スペック?アライメント調整??
2.タイヤはフレバ一択?
3.余裕があれば純正トルセンに交換?
4.ボディー補強?純正タワーバー+エグゼ+クスコ!
5.レカロシートに交換!今ならRCSですね!
6.リアに純正スタビブッシュ+二レックスのスタビブッシュ
7.トドメはちょもん式ボディー補強!
あらま?かなりいっちゃいました(^^;)
でも?これで完璧なはず!多分?
コメントへの返答
2025年6月15日 8:17
n山さん、おはようございます!

あれ⁉
これはトータルパッケージとしての、新たなn山さんスペシャルの完成⁉w
かなりヤッちゃってますね😆

ロードスターには速さや過度な剛性感は今のところ重要視してないんですね〜☺️
(正反対がパニガーレちゃんなのでw)
アライメント調整は、「やろうかな、どうしようかな🤤」と思いながら2年経っちゃったので興味はあります✨️
その時はアドバイス頂けると嬉しいです!😆
2025年6月15日 8:43
おはようございます🚘️👍️✨

990Sだからこそ、基本はそのままで😊という感じがありますね❗

強いて言うなら
n山先生もイチオシ⁉️
トドメのちょもん式ボディー補強でしょうか😅(笑)
コメントへの返答
2025年6月15日 12:18
*-ちょもん-* さん、こんにちは!

そうですね!走りに重きを置くならば、NR-AだったりRS、せめてLSD入りを当初から選びますから〜☺️
過激な走りはバイクにお任せです✨️

あ、例の"アレ"ですね!
ちょっと気になっていまして、また付けて検証するかもしれません😆
付けた後の汚れや劣化の部分も気になりますよね(*^^*)
2025年6月15日 19:35
desmo_desmonoさん
こんばんは!

この復活シルバーアローのザウバーは憎たらしいほどに強かったですよね!懐かしいですw

速さの追求やカッコ良さも車の楽しみですし、ロードスターでもそういうニーズに対応する各種グレードが存在してますものね。

そして、ただ楽しく走る為だけに各種専用チューンされたスペシャルマニアックモデルの990Sは、やはりオリジナルの保持こそがその楽しさを楽しむ為に大切だと感じてます。
もし足回りがくたびれてきたら迷わず純正パーツでリフレッシュすると思います!(^^;(そこまではまだ当分先になるかと思いますが)

普段自分を褒めない私ですが?ハンドルを握る度に、990Sを所有している自分を褒めてあげてますヽ(^o^)
コメントへの返答
2025年6月15日 20:39
タイゾウ♪さん、こんばんは!
ザウバーメルセデスC9は、とても強かったですね(^^)
この時代のマシンは、どれも美しくソリューションに溢れていて大好きです✨️

「ただ楽しく走る為だけに各種専用チューンされたスペシャルマニアックモデルの990S」
そうです!私の言いたい事を全て言ってくれました!😆

私も経年劣化した時はオリジナルを大事にしたいな♪と考えています(^^)
これは同じ990S乗りのタイゾウ♪さんと、強く共感出来るところかなあ、と思います😊

もっと褒めてあげて下さいね!w
ご自分の目利きとタイミング、これが合わなきゃ購入出来ませんものね(^^)
優劣はないけれど、唯一無二の素晴らしいロードスターだと思います(*^^*)

プロフィール

「マツダMX-5今ベストバイのMX-5はどれ?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250819-11207475-carview/
カザリ、ホムラ、そういうグレードなんですね(°Д°)
ドイツのRF高い!日本なら430万〜なのに..」
何シテル?   08/19 08:23
desmo_desmono(デスモですモノ)です♪ デスモドロミック×です×mono(イタリア語で1つの) なーんてくだらないシャレです(^^) 二輪が5台あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

n山はプリ量変えて何を変えている? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:15:56
割安な化学合成油リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:27:42
カストロールのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:14:37

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation