• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット!先週に続き2回目\(^o^)/

鈴鹿ツインサーキット!先週に続き2回目\(^o^)/
めちゃくちゃ格好良いタイトル写真ですっ!! カメラマンさん、ありがとうございます😊 X-liteのフルカーボンヘルメット、これくらいの解像度でないと分かりませんね(;^^) ただのブラックヘルメットとは大違いなのに。 次は目立つペトルッチレプリカに戻そうかなw さあ、2週連続で鈴鹿ツインに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 07:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット走行!(早くも2回目w)

鈴鹿ツインサーキット走行!(早くも2回目w)
はい、4/14と4/22と早くも鈴鹿ツインサーキットを2回も走ってきました!\(^o^)/ 【鈴鹿ツインサーキット】 三重県鈴鹿市にある、全長1.75kmの本格的なレーシングコースです。 ・メインストレート 550m ・バックストレート 145m F1やスーパーGTで有名な"鈴鹿サーキット"と ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 07:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

桜🌸探しツーリング♪

桜🌸探しツーリング♪
車検から2ヶ月経ちまして、久しぶりに"848"を乗ってきました!\(^o^)/ 桜を見られるのも最後のチャンスですし。 冬はロードスター、たまに1199を転がすくらいだったので、まともに乗るのは4ヶ月振りかな〜(;^^) かっけぇぇえー(*^^*) 1199/1299パニガーレと1098系 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 07:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

桜🌸を探してドライブ(*^^*)

桜🌸を探してドライブ(*^^*)
今年の春は荒れた天気も少なく、開花も遅めだったので良いタイミングでドライブに行ってきました\(^o^)/ 溜まった写真を放出しよーかしらw まずは行きに1枚。 まずは、よく1199や848を撮っている場所で✨️ 角度を変えて1枚。 木陰の場所がプラチナクォーツメタリックの艶感をよく出して ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 07:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

サスペンション考察【その3】DUCATI 1199 PANIGALE S Tricolore

サスペンション考察【その3】DUCATI 1199 PANIGALE S Tricolore
ひとまず、今回でサスペンションセッティングはイイ感じのセットが見付かりました\(^o^)/ (うーん、長文失礼しますよ🙇) 当初の目的は、"かっ飛びマシン"の1199を"desmo流の乗りやすーいマシン"に変身させようから始まりました。 かっ飛びマシンの原因は、サスペンションの硬さに他なりま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 07:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

愛車と出会って6年!【DUCATI 848】

愛車と出会って6年!【DUCATI 848】
3月27日で愛車と出会って6年になります! ↑納車して1ヶ月くらいのツーリング♪ この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんな整備をしました! ・ウォーターポンプハウジング張り直し ・SHOWA倒立フロントフォークのオイルシール交換 ・前後タイヤ交換(METZELER M9R ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 13:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

サスペンション考察【その2】DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore

サスペンション考察【その2】DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
引き続き、サスペンションセッティングの考察です(^^) 前回は、オーバーホール後にプリロードを初めて回してみました。 納車以降、全く触ってこなかったので、とりあえず"変化をみるため"に【2回転緩め】から試します。 ↑【2回転緩め】直後の帰り道です。 フロントは【最弱から5回転締め】 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 07:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月06日 イイね!

サスペンション考察。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore

サスペンション考察。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
1199PANIGALEは正に【カッ飛びマシン】で、フラットに走れる反面、路面のインフォメーションが感じられずタイヤとサスペンションの性能で走っている感覚があります。 現状、フロントにこれ以上のプリロードは不要。 コーナーリングの内向はなく、少し外に行く感じ。 弱めてもいいかのかも。 (ただし減 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 07:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

🎉祝・みんカラ歴2年!\(^o^)/

🎉祝・みんカラ歴2年!\(^o^)/
2月21日でみんカラを始めて2年が経ちます!🎉 ロードスターを購入し、その情報収集で始めたわけですが、 なんだかんだロードスターに乗って2年なんだなー と噛みしめております(*^^*) その前の2台乗り継いだMAZDA3はともに2年しか乗らなかったので(;^o^) まだまだ味わい尽くしたい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 09:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

BILLION OILS MT-MX5 経過観察【その1】

BILLION OILS MT-MX5 経過観察【その1】
BILLION OILSのロードスター専用ブレンドミッションオイル【MT-MX5】ですが、 昨年10/23、10640kmで交換してから《約4ヶ月/1750km》走行しましたので現状でのインプレッションです。 まずは、ミッションオイルのデータです(^^) ・ベースオイル 100%化学合成油( ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 07:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、こんばんは!
おおっ(;^^)
これでホイール掃除は、やりたくないですね😅
たぶん後回しにします」
何シテル?   11/06 19:52
desmo_desmono(デスモですモノ)です♪ デスモドロミック×です×mono(イタリア語で1つの) 二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-31+NC-65 15%ブレンド経過観察【その4】NDロードスター 990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 22:23:07
n山流!おわら攻略法~ だからドン亀?(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:15:40
マツダ(純正) NB用サイドブレーキ解除ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 16:18:34

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation