• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoのブログ一覧

2024年07月02日 イイね!

納車後、1200km走行\(^o^)/

納車後、1200km走行\(^o^)/
5/25に半ば無理やり納車を早めた1199 PANIGALE S Tricoloreですが、1ヶ月で1200km走行を終えました! これで販売時の保証もなくなります。 (故障の心配はしていませんが) 特になんの不調もなく、快適に乗れています。 梅雨期間中はサスペンションオーバーホールの予定で ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 19:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

梅雨前にドライブ\(^o^)/

梅雨前にドライブ\(^o^)/
1199PANIGALEのお迎えも一段落し、お熱も少し下がってきました。 反面、外気のお熱は高くなりバイクには少し厳しくなってきました(;^o^) 熟成に熟成を重ねましたので、そろそろロードスターの出番ですね! ボディカバーの下は相変わらず綺麗なまんまです。 今日はいいドライブになればいい ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 01:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月17日 イイね!

とりあえず、何も考えずに乗ろう。

とりあえず、何も考えずに乗ろう。
新しいマシンを手に入れると、はじめは勝手が分からず上手く動かせません。 エンジン特性やポジション、バンクの過渡に加速度、減速度.. 最初は、「こえーーっ」(°Д°) しかありません。 これは848の時もそうでしたし、 KLX125で初めてモトクロス場に行ったときも。 (案の定、足を捻 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 00:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

フルカバータイプは熟成にもってこい。

フルカバータイプは熟成にもってこい。
はい、最近バイクに浮かれまくってロードスターの"熟成"が進んでいますw 1199パニガーレを増車したおかげで、カーポートのセンター寄りに置いていたロードスターがカーポート端に移動しました。 車2台とバイク5台を、普通の一軒家に収めるのには"テク"が要りますw 小雨なら濡れなかった位置も、左端 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 07:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

DUCATIの革新。

DUCATIの革新。
アイデンティティだった"トレリスフレーム"、"アップマフラー"を止め、新たな方向に進んだ【革新的】な1台。 エンジン本体をストレスメンバーとして用いることで、とてもコンパクトなメインフレームになりました。 エンジンはピストン径が"112mm"となり、びっくりなビックボア・ショートストロークエンジン ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 07:08:51 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年05月31日 イイね!

時は来た!(°Д°)

時は来た!(°Д°)
以前のブログ【次期バイク選び】も終わりです\(^o^)/ 1年くらい前から848保存の為、増車を考えていました。 【条件】 ・2010年以降である ・もちろんSS(スーパースポーツ) ・メーカーはこだわりませんがデザインに妥協は出来ないかも ・排気量は750cc以上(ほぼ1000ccが候補) ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 07:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月30日 イイね!

DUCATI無しじゃやっていけない。

DUCATI無しじゃやっていけない。
先日スマホの落下事件がありましたが、性懲りもなくツーリングに行って参りました\(^o^)/ "嫌なこと"は"良いこと"で塗り替えればいいんです(*´Д`) 848も呼応してくれるかの様に、とてもフィーリングがマッチして乗りやすかったです。 同じルートをなぞりましたが、気持ちのいいツーリングに ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 01:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

スマホを落としただけなのに

スマホを落としただけなのに
これが何か分かりますか? はい、Google Pixelの画面ですw いつものように、ソロツーリングを楽しんでおりました。 午前は予定があったため、遅めの14:30過ぎから出発でした。 (とにかく走らないと気が済まないw) いつものコースを走ると3〜4時間は掛かるので、どうすっかなーと ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 23:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

METZELER M9RR 新品タイヤの皮剥き。

METZELER M9RR 新品タイヤの皮剥き。
ミドルバンク以上の時しか見えない、【DUCATI CORSE】ステッカーがお気に入り\(^o^)/ さ、METZELER M9RRの皮剥きです。 新品のタイヤはとても滑る"そう"です。 "そうです"というのは、私は一度も経験なく噂で聞く程度だからです。 YouTubeなんかで検索すれば、交 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 07:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

アドレスV125S エンジンオイル交換。

アドレスV125S エンジンオイル交換。
通勤車のアドレスV125Sもそろそろオイル交換です。 総走行距離は38732km。 前回オイル交換からの走行距離は、823kmです! 短過ぎw? いや、スクーターは高回転域を多用するくせにオイル容量は950mlしかないのでオイルへの負荷は相当なものです。 購入当初は2000km毎くらいで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 21:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波のバックストレートエンドで【274km/h】出るバイクって何なの⁉w
テイスト・オブ・ツクバ..半端ないっす😇」
何シテル?   11/15 23:33
desmo_desmono(デスモですモノ)です♪ デスモドロミック×です×mono(イタリア語で1つの) 二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-31+NC-65 15%ブレンド経過観察【その4】NDロードスター 990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 22:23:07
n山流!おわら攻略法~ だからドン亀?(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:15:40
マツダ(純正) NB用サイドブレーキ解除ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 16:18:34

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation