• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoのブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

快晴ドライブ!(^^)

快晴ドライブ!(^^)
いやー、やっと晴れました! 本当に..。 1年で1番困るのは"雨"です。 出発してから意図せず小雨に当たる事は仕方ありませんが、ロードスター・バイク共に"1滴たりとも濡らしたくない"のが本当のところ。 雪でも走りませんが、どうせ寒いですしそこは諦めがつきます。 ただ、雨は徹底して避けたい ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 13:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

車体剛性って不思議。

車体剛性って不思議。
ロードスター990Sは、RSグレードとは違いストラットタワーバーも無ければトンネルブレースバーもリヤスタビライザー(アンチロールバー)もない。 もちろんオープンデフ。 サスペンションのバネレートはバネ下の軽量化に伴い上げてあり、伸び側の減衰力は弱める方に調整されている。 コーナーでのロール ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 09:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

ロードスターのエンジンオイル【その1】

ロードスターのエンジンオイル【その1】
最近、エンジンオイルの最適解が分からなくなってきています。 メーカー純正オイルに悪い印象はないですが、なんか"捻り"がないなあと。 (ゴールデンターボ 5W-30は割と好き) ピンキリではあるものの、ベースオイルがVHVI以上ならいいかなー、あとは全体の処方でしょ? と、ついこの前まで思って ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 07:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

ここまでとは(°Д°)

ここまでとは(°Д°)
暖かかったので、少し遠くまで走れました(^^) この日は天気もよく、日中も14℃から17℃くらいありました。 朝方でも冷え込みは少なく、氷点下にはならなかったです。 このくらいの気温になるとタイヤのグリップやサスペンションのストロークを感じますし、エンジンもシルキーに走れます。 なので、冬 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 12:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!✨【ロードスター/848】

祝・みんカラ歴1年!✨【ロードスター/848】
2月21日でみんカラを始めて1年が経ちます!(*°Д°) みんカラに登録したのは、ロードスターの購入がきっかけでした。 初めてのMT車で、初めてのオープンカー。 周りに聞ける相手も居ないことから、情報収集としてみんカラを利用したことが始まりなのです。 一般人とは思えないほど、深い知識や技術 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 12:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月14日 イイね!

愛車と出逢って1年!✨【ロードスター】

愛車と出逢って1年!✨【ロードスター】
2月14日で愛車と出逢って1年になります(*´Д`) まさか自分がオープンカーに乗るなんて思っていませんでした。 以前はMAZDA3を2台乗り継いでいましたし。 車はATを今後も乗っていくつもりでした。 輸入車好きなので、BMW 523iやメルセデス CLAシューティングブレークなんかいつ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 10:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

春が近付いてきましたね。

春が近付いてきましたね。
2/9に848乗ってきました。 ツーリングスポットに行けるわけではないので、写真がこれしかありませんが。 日が差せば"春かな?"っていうくらい暖かく感じる日も増えてきまして。 深夜はまだ氷点下もありますが、日中は10℃超えがチラホラありますね(^^) 冬はロードスターも848も、あまり乗ら ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 07:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

アドレスV125Sリヤショック交換。

アドレスV125Sリヤショック交換。
アドレスV125Sのリヤサスペンションを交換しました。 以前の12ヶ月点検の際に指摘はされなかったものの、誰が見ても経たっている状態でした。 錆・汚れ、オイルにじみと寿命間違いなしです。 選んだリヤショックは、KITACO。 謎の中華とは違い、有名メーカーですし、なにより全長が純正と同じ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 07:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

バイクとの出逢い【Buell】【その2】

バイクとの出逢い【Buell】【その2】
Buell XB12R FireBoltが、いかに変態かの続きですが。 バイクの燃料タンクって、普通フレームの上に乗っかってるやつです。 これが普通。 (外観はエアクリボックスの車両もありますが、その下に燃料タンクはあります) Buellは違います。 ツインスパーフレーム内が空洞で、そこに ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 08:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月07日 イイね!

バイクとの出逢い。【Buell】

バイクとの出逢い。【Buell】
初めてバイクに乗ったのは、16歳。 高校2年の時に友人の所有するYAMAHA JOG ZRに乗せてもらった。 (こんなチャンバーのやつw) 農道みたいなところを走らせてもらったが、スロットルを捻るだけでいとも簡単にスピードが出て、驚きと感動したのを覚えています。 もちろん当時は自転車しか移動 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 11:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タイゾウ♪ さん、こんにちは!
私たちに出来ることは、たくさんの国民が"情報を精査"して選挙に行くことですね。
日本の未来を願います(^^)」
何シテル?   08/26 12:14
desmo_desmono(デスモですモノ)です♪ デスモドロミック×です×mono(イタリア語で1つの) 二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:28
n山はプリ量変えて何を変えている? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:15:56
割安な化学合成油リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:27:42

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation