• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

プリウスPHV緊急アンケート@テールランプ曇り問題 拡散希望

プリウスPHV緊急アンケート@テールランプ曇り問題   拡散希望alt

※追記
こちらからトヨタに意見を送りましょう。これだけ現象が出ていて、交換しないのはメーカーの落ち度です。ぜひみなさんの意見を届
けてください。


うちの場合は、ディラーさんと相談中。
結果が出たら書き込みしてくれた方とみん友さんには報告しますね。
ご協力ありがとうございました。

みんカラの皆様、ご無沙汰してます。
プリウスPHVのテールランプの曇りについてあまりにも相談が多いので、
緊急アンケートを取ってみます。
うちのテールランプは、3年目ぐらいから小さなものが出始めて季節によって
出現する感じでもうすぐ6年目で写真のような状態です。
トヨタのディーラーに相談してみましたが、今のところ保証では直らないようです。
これだけ色んな人から相談されているので相当数でていると思います。
SNSを通じて、トヨタさんに投げかけるためにご協力ください。

ここからお願い。
*********************************************************************************
コメントで何年ぐらいから出てます & 両側とか片側とか大きさ
とか記載してください。人数が多いほど問い合わせしやすいです。
*********************************************************************************
ある程度コメントいただいたら、X(Twitter)、YouTube、FaceBookで投げかけ
ます。

よろしくお願いします。
_| ̄|○

50プリウスでも起きてるじゃん。頼むよトヨタさん。
改善しよ。
※この白い物質はシロキサンじゃないでしょうか? シリコン系の接着剤を使ってると
紫外線などでシロキサンが発生します。露光機のレンズなどに付着する物質です。
LEDランプからも紫外線が出ているので太陽光+LEDの紫外線で発生したんじゃ
ないかと推測してます。


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/06/16 17:21:43 | コメント(7) | トラックバック(1) | プリウスPHV | 日記
2025年05月18日 イイね!

2025.05.12 GRプリウス 6年を超えました

2025.05.12 GRプリウス  6年を超えました

5/12で納車から6年間過ぎました。
事故もなく、大きな故障もなく来れたのは良かったですわ。
最後の車と言われているのでまだまだ大事に乗り続けます。
6年で62,515Kmとまぁまぁ良いペース。コロナがなかったら、いろいろ旅してた
でしょう。
トヨタも後付けオプションを増やしていくみたいですが、今までの車には対応して
ない。
将来、全固体電池に載せ替えられたら嬉しいんですけど。
(^ ^)


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/05/18 21:31:32 | コメント(2) | プリウスPHV | 日記
2025年03月26日 イイね!

監視カメラの話をしよう@駐車監視 (^ ^)

監視カメラの話をしよう@駐車監視 (^ ^)alt

監視カメラってドラレコに頼るとどうしても死角が生まれます。
さてどうするか?
うちのプリウスPHVには、4つのWiFiカメラを使って4方の監視を追加してます。

(1)フロントには、助手席側のAピラーの根元に設置
alt

(2)リアには、リア座席のセンターに設置
alt

(3)サイドにはCピラーの部分に外向きに設置
alt
alt
alt

これらのカメラの画像は、同じメーカーなので一つのアプリで確認できます。
alt

動作を監視するとスマホに通知が来る設定です。
買い物に行った時にONにするんですが、人が通るたびに通知が来るのでいちいち
確認はできません。
何かあった時に確認できればOKでしょう。
WiFiを使うためにモバイルルーターが必要ですが、mineoのマイソクの契約なら
使い放題で、990円/月で維持できます。

回転式のカメラも配置してますが、こちらは時と場合によってリモートでON
にしてます。

自宅の駐車場で一度だけ不審者が映ってましたが、カメラに気づいて速攻引き
返していきました。
撮ってるアピールも大事です。
みなさんどうしてますか?
物騒な世の中なので、ハンドルロックなども大事です。
念には念を入れるぐらいがちょうどイイ。
(^^;

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/03/26 22:39:05 | コメント(1) | プリウスPHV | 日記
2025年01月10日 イイね!

プリウスPHVのバッテリーヒーター構造

プリウスPHVのバッテリーヒーター構造










元ネタ
プリウスPHVの駆動バッテリーには、もともとヒーターが内蔵されてます。
不織布に電熱線を織り込んだヒーターで、厚さは約1mm(元ネタ)
バッテリーの温度が0℃以下にならないようにヒーターでバッテリーを温める
そうです。
充電時は、外部電源を使って温めるとも記載されてます。
0℃までは普通に動作するってことですかね?

もうちょっと技術データが欲しいですな。
(^^;

→ 文献見つけた

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/01/10 14:19:40 | コメント(1) | プリウスPHV | 日記
2025年01月06日 イイね!

GR専用ブレース

GR専用ブレース

元ネタ

みん友さんに質問されたので、記載しておきます。
GRは、ブレースの材質がアルミから鉄に変更になってます。
よく見るとリヤブレース一体フィンって書いてありますね。
これは知らなかった。
こちらの動画でリフトしているので、確認してみてください。
(^ ^)




まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/01/06 23:19:42 | コメント(1) | プリウスPHV | 日記

プロフィール

「ドジャース負けました (^^;」
何シテル?   08/12 13:32
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation