• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

休みのまとめに温度データ

休みのまとめに温度データ

今週も仙台は30℃超えの暑い日が続きそうです。
休みが終わるのはいつも早い。
この夏は、冷却ユニットをあまり使わなかった。
あまり効果がないからね。
休み中に外す予定でしたが、暑くてやれませんでした。
もう少し涼しくなってから外します。
宿題のスピーカーはなんとか完了した。
セキュリティももうちょっと涼しくなってからです。
あと数週間もすると30℃を切ってくるのでそれまで待ちましょう。
9月の始めに展示会があるので、それが終わってからかも?
今週末、タイミングが合えば冷却ユニットは外せるかも?
(^^;


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/08/17 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動バッテリー温度 | 日記
2025年07月28日 イイね!

ポータブル電源で2日ぐらいは持ちそうです

ポータブル電源で2日ぐらいは持ちそうです

ポータブル電源 600Lで昨日の14:00からほったらかしで起動してますが、
まだ40%残ってます。
動かしているのは、MAXWIN MDR-A002B の駐車監視ともう一つの固体電池
YOSHINOのB300の充電維持です。あとモバイルWiFiの電源もまかなってた。
まる二日持てば良いでしょ?
朝と昼にプリウスPHVの100Vで充電したら満充電になるはず。
まぁまぁ使い勝手がいいです。

今日は、一度もエンジンかけてませんが、温度は32℃のままですね。
暑いですわ。仙台も。
(^^;

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト



Posted at 2025/07/28 23:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動バッテリー温度 | 日記
2025年07月27日 イイね!

エアコンの効きが良くなってた

エアコンの効きが良くなってたalt

初めてのアーシングの時にエアコンの配管に断熱材を巻いてました。
手前の配管以外はだいぶ前に処置してましたが、手前は配管が短いので巻いてません
でした。
最近、最近エアコンの効きが良くなってるなと思って履歴を調べてみたら、この作業が
効いてるみたいですね。6/29から室内温度の下りが良い。
こんなに効果があるとは思ってませんでした。
(^^;

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/07/27 23:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動バッテリー温度 | 日記
2025年07月24日 イイね!

夜でも30℃超えてますね

夜でも30℃超えてますね

北海道は記録的暑さみたいで。
仙台でも駐車場の温度は、32℃。
エアコンがなかったらヤバいね。
こうして温度の記録をとってみると簡単には駆動バッテリーの温度を制御するのは
不可能です。
場所とるので、外しますかね。
(^^;


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/07/24 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動バッテリー温度 | 日記
2025年07月22日 イイね!

気温が高くて、充電量が不足気味

気温が高くて、充電量が不足気味

影に車を停めてるのに30度を超えてます。
この気温じゃチャージモードでも充電効率が低下しますね。
いつもは、昼休みに80%までたまりますが、今日は60%止まり。
電費も低下中。
(^^;

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/07/22 22:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動バッテリー温度 | 日記

プロフィール

「ドジャース、勝ちました \(^^)/」
何シテル?   08/18 07:58
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation