• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

パフォーマンスダンパー再び(依頼案件)

パフォーマンスダンパー再び(依頼案件)













パフォーマンスダンパーまた作っていきます。
みん友さんに依頼されました。
CT200のパフォーマンスダンパーを手に入れられたそうです。
良かったですねー (*^_^*)

パフォーマンスダンパー付けると乗り味に高級感がでますよ。
振動の納まりがいい。

まずは取付位置を再確認。
カバーに切り欠きを作ってダンパーが納まるように加工してます。
ダンパーは、元々付いているフレームのネジを使用して共締めです。
この位置は、構造図を見て左右のフレームを締結しているる振動の伝わる
位置を選定しました。
alt
alt

フレームはストレートではないのでダンパーの取付金具に角度を付ける必要が
あります。穴位置も異なるので穴加工が必要です。
CT200のダンパーを買ってポン付けはできませんのでご注意を。
alt

加工前後のダンパーを並べてみました。
参考になるかな?
alt

加工済みのダンパーを一緒に挟んで同じ角度に曲げていきます。
alt

加工したダンパーを取付けてみました。
バッチリフィッティングしてます。ヽ(^O^)ノ
※取付はダンパーを持ち上げて上目いっぱいで取付けてください。
 下の隙間が大きいほうがカバーが入れやすいです。

alt

加工してあれば後はポン付けできます。
カバーの加工は、型紙を作って送りますので、カッターでカバーの加工
やってみてください。手を切らないようにご注意を。
(*^_^*)
alt

カバーは少し入れにくいですが、なんとか入ります。
alt

取付頑張ってね。
(*^_^*)


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2023/11/26 11:54:56 | コメント(0) | ハンドリング改善 | 日記
2023年11月26日 イイね!

タイヤ交換お済みですか?!!

タイヤ交換お済みですか?!!東北は、雪の季節が始まりました。
冬タイヤの準備はお済みでしょうか?
最近、プリウスPHVのジャッキポイントの記事がめっちゃ見られてます。
フロントのジャッキポイント分かりにくいんですよね。
→ ジャッキポイント

冬タイヤに早めに交換しましょう。
(*^_^*)




まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2023/11/26 08:54:57 | コメント(1) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「ドジャースの試合始まります」
何シテル?   08/02 08:31
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation