• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

ソニー・ホンダのEVは楽しそうだけど!?

ソニー・ホンダのEVは楽しそうだけど!?元ネタ

ソニー・ホンダのEVはエンターテイメント性が高くて乗ってて楽しそうだけど、EVはまだまだ不安材料が多過ぎる。
結局は、電池性能で決まる気がする。
短い時間で長距離走れる電池があればそっちを選びそう。
全個体電池はいつ来るんでしょう?
(^^;



まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/01/09 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2024年01月09日 イイね!

VANTRUE N4 Pro ってどんなドラレコ?!

VANTRUE N4 Pro ってどんなドラレコ?!

すでに多くのYouTubeでN4 Proの動画が上がっているので、機能的なことはそちらで
みてください。LaBoon!!さんの設定の動画も参考になります。

VANTRUEのドラレコは、N4から使ってます。N4が出た時にこの画質の良さは
素晴らしいと感じました。これ以上必要ある? って思ったんですよね。
N4の記事はこちら
N5の記事はこちら


ところがN5が4カメラで出て、さらにN4が3カメラでProになりました。
Proで何が変わったんでしょう?

まずは、外観を見ていきましょう。
N4の外観は、こんな感じ。
3カメラで前方、後方、車内を映し出します。
alt

N4の視野は、こんな感じ。360°見渡してます。これで十分な気がしてました。
alt

次にN5を見てみましょう。N5は、N4の進化系でリアカメラに前方カメラも付きました。これで4カメラになってます。
alt

視野は、こんな感じで、前後を隙間なく見渡しているように見えます。
ところがですよ、リアカメラの取付位置に制約が生まれます。ここ大事。
リアカメラが前と後ろが見える位置に取り付けなければなりません。
今までのようにリアガラスにくっつけてしまうと後ろから前が見渡せないんです。
リアカメラ優先にするとリアの室内カメラが死んでしまいます。
逆に室内が見える位置にするとリアに死角ができてしまうんです。
こう考えると3カメラで良いと思いません?
じゃー 画質を良くしてProを作ろうってなるんです。(^^;
※プリウスPHV前提の話です
alt

N4 Proの外観です。少し角度が違いますが、本体はN5そっくりですね。
実は同じでは? って思ってます。リアカメラだけ作り直したのかも?
alt

N4 Proの視野は、こんな感じ。確かにドアパンチの監視を考えるとN5の方が有利
なんでしょう。車の場合、シートやピラーが邪魔をして死角が多いんですよね。
走行時の事故に関しては、N4 Proのリアカメラの方が事故の状況を捉えられると
思ってます。
alt

N4とN4 Proの違いは、スマホで設定できるかどうかが大きく違ってます。
N5と共通のソフトを使っているので設定するのも楽チン。
さらにアップデートもスマホでできるのでSDカードを持って歩かなくて良いん
です。動画もダウンロードできて必要なものだけピックアップできます。
残念なのは、WiFi経由でリモートで動画を見ることができない点。
これができたら最高なんですけど。
alt

N4でも機能的にはバッチリなんですが、Proは使い勝手を向上させた機能アップ版
と言っても良いでしょう。
レビュー楽しみになってきました。
(^ ^)


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト

Posted at 2024/01/09 22:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2024年01月09日 イイね!

アップルのARゴーグルは高過ぎる

アップルのARゴーグルは高過ぎる元ネタ

最初に買ったPowerMac 8500は、45万円でした。
ローンで買った。
このゴーグルは、50万円ですって。どう思います?
iPhone15 Proでさえ20万を超える。
原価はいくらなんでしょう?
無理だわ。
(^^;




まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/01/09 10:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2024年01月09日 イイね!

VANTRUEさんの最新ドラレコ キタ━(゚∀゚)━!!

VANTRUEさんの最新ドラレコ キタ━(゚∀゚)━!!VANTRUEさんの最新のドラレコがやってきました。
これ凄く興味があったんですよ。
今年の最初のレビューは、こちらです。
色々深掘りしてレビューしていきたいと思います。
じっくりみていきましょう。
今日は、仕事が忙しいので開封できるか?
(^^;






まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/01/09 10:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「ドジャースの試合始まります」
何シテル?   08/02 08:31
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation