• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

N4 ProとN5のリアカメラの映りの違い

N4 ProとN5のリアカメラの映りの違い

N4 Proネタばかりですみません。
N4 ProとN5のリアカメラの映りの違いを比較してみました。
ここ大事です。
N5にしようかN4 Proにしようか迷ったらこの記事見てください。
N5はカメラの数が1つ多くて、リアから室内を映すカメラがあります。
N5のリアカメラは後ろを向いてるカメラと前を向いているカメラが存在していて、
縦方向の角度調整はできますが、左右は調整できません。
プリウスPHVのように後ろの窓が傾斜している場合は取付位置がかなり限られて
きます。うちはルーフの一番後ろ、リアシートの背もたれの上部の天井に取付して
ます。ここしか前後をクリアに見渡せる位置がないんです。


N5のリアカメラをN4 Proのようにリアガラスに貼り付けた場合は車内を見る
ことができないことが分かります。
N5のリアカメラの取付位置では、リアカメラに映る映像はハッチバック越しに
なるので死角がだいぶできてしまう。
後ろを走る車のナンバーが見えないなんてこともありえます。
雪が降ったらアウトですね。

リアカメラの画像がN4 ProなのかN5なのか選択の分れ道になりそうです。
車の形状で変わるので自分の車にあったドラレコを選ぶのがいいでしょう。
(^ ^)

※画質は、N4でも十分なので設定にこだわりが無ければN4も十分ありです。

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/01/13 22:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2024年01月13日 イイね!

VANTRUE N4 Pro 取付 & NP1撤去した

VANTRUE N4 Pro 取付 & NP1撤去したalt

NP1、2月まで使えるんですが外してしまいました。両面テープが外れずに苦労
しました。
パイオニアさんに通信費のクーポンはないんですか?って聞いたら予定ありません。
ですって。もう更新しません。WiFiも使えてまるまるで15000円/年 程度ならまだ
検討の余地もあるんですが、トヨタのT-Connectでオペレーターに登録してもらった方
が便利じゃありませんか?
近くのラーメン屋とかならGoogleでも探せるし。
NP1を1年使ってみたけどなくて困ることはなかった。

今回、VANTRUE N4 Pro の取付位置を最適化したいと思って、位置調整を入念に
やってみました。N4 Proをセンターに持ってきて車内カメラでドアパンチが監視できる
位置がないか探してみたんです。
この位置がベストポジション。プリウスPHVはセンターカメラのカバーがあるので
ドラレコに入り込みます。あまり前に出すと視界の邪魔になるし、なかなか難
しい。この位置でも助手席側の窓はほぼ映らないのでドアパンチを気にするかたは
N5の方がオススメです。リアカメラを別にしたN5改見たいのが出るといいん
ですけどね。
alt

Aピラーの配線がぐちゃぐちゃになってきてたので、整線しました。
N4 Proには偏光フイルターも当然取り付けましたよ。見え方が全然違います。
alt

冷却システムも移動してます。配線が短くて届かなかったので1つは仮付け。
明日以降に配線伸ばします。回転数調整用の基板、直接窓に貼ってしまった。
落下防止ワイヤーも取付けてます。
alt

ドラレコの設定がスマホでできるのはとても便利です。ドラレコって上に付けて
るので手を上げっぱなしで設定はキツイでしょ?
画面も小さいのでジジイには厳しい。
alt

うちの設定をご紹介。
解像度は色んなパターンが選べます。もちろん最高解像度で。
ナンバーが映ればいいので最高が正解とも限りません。
駐車監視は、タイムラプスでやってます。UPSを使っているので必要な時だけ駐車監視
する感じです。ファームウェアは最新にしてます。まだ更新はないもよう。
alt

動作中の温度なども測定する予定です。
(^ ^)


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/01/13 18:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2024年01月13日 イイね!

院内警察のオープニングは、凛ちゃん

院内警察のオープニングは、凛ちゃん




元ネタ
院内警察のオープニングを聞いた時にこの声聞いたことがあると思ったら、
茜雫凛さんでした。YouTubeでよく聞いていた。
デビューしてたんですね。
頑張って欲しい。
(^ ^)

※ オープニングテーマ "NOD" 1/20配信開始。

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/01/13 11:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年01月13日 イイね!

Eve - "pray"

Posted at 2024/01/13 10:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今日は、仙台の花火大会で混むので早めに切り上げてきた。(^ ^)」
何シテル?   08/05 17:41
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation