• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2024年02月21日 イイね!

気象庁のスパコンが2倍の性能に

気象庁のスパコンが2倍の性能に元ネタ

速度が上がって、天気予報の確率も上がるといいですね。
最近ハズレ気味な気がする。
(^^;


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/02/21 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年02月21日 イイね!

熱電対も自分で作る

熱電対も自分で作る









熱電対って知ってますか?
温度を測るためのセンサーです。
異種金属の接点に温度を加えると電気が発生する(ゼーベック効果)を使用してます。
K種とかT種とかが良く知られているかも?
線材を買ってきて、使う長さに切るまでは簡単なんですが、接続部を作るのが
大変。
一般には溶接で接合します。
違う金属が混ざると温度に誤差が出る。
できたのかったら簡単なんですが、お高いんですよね。
溶接に飽きたので、書いてます。
(^^;

あー疲れた。

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/02/21 16:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年02月21日 イイね!

iPhone 15シリーズのバッテリーの劣化を改善?!

iPhone 15シリーズのバッテリーの劣化を改善?!元ネタ

iPhone 15シリーズのバッテリーの劣化状態は改善されているようです。
これはバッテリーの充電サイクルが改善されてると言うことで、トータル
寿命が長くなってるってことみたい。
一日の使用時間が延びていると言うことではないでしょうね。
うちの設定は、80%満充電に設定しているので、朝の80%出開始して、
朝のミーティングをZOOMで行うと60%近くまで低下します。
なかなかの減り方ですよね。
寿命が心配になりますが、少しはましになってると言うことでしょう。
(^^;


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2024/02/21 10:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記

プロフィール

「ドジャースやっと勝てた。パドレスとの直接対決。\(^^)/」
何シテル?   08/16 13:43
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation