• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はし84のブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

快適を求めて

うちのS660はオプションのセンターディスプレイが付いてます。
Bluetoothでスマホにつながるし便利なんですが、
走行中はナビと同じく操作ができません。なので・・・
キャンセラーなるものを購入。


エアコン操作部を外して

グローブボックス外してダクト外してその隙間から
オーディオユニット取り外します。

で、外したところに買ったキャンセラーの配線割り込まして
元に戻して終了。

内装弄っていたついでに、狭い室内のスペースを利用して
十字レンチを置こうと思います。
昔は十字レンチホルダーが売っていたのですが、今は売ってないんですね。
(探しきれないだけかもしれませんが)
なので、代用品を自作します。

カー用品に売っていたスプレーホルダーを使ってみます。
これ、プラスチックかと思いきや、ゴムでして柔らかい。
気にせず

こんな感じで運転席背面に設置します。
内装はマジックテープなので剥がして裏から穴開けて固定。

ゴムフックも車の汎用品を使って十字レンチ固定。

あとは、小作業用にメガネレンチとミニラチェットどこかに
置く場所探しましょう。

キャンセラーのほうは、走って操作しましたが、全くもって
走行中使えません。(携帯に入れてるアルバム選曲ができない。)
もう少し調べてみるしかないですね。
オーディオユニットもう一度外すの面倒なので一旦保留です。

誰かわかる人いたら教えてください~
Posted at 2022/05/24 23:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年05月11日 イイね!

外装作業(最後?)

ABSセンサーも無事に取り付け終わったので
最後(エアロ)の部品取り付けていきます。

取り付けの部品は、フロントリップとリアスポイラー
色々なメーカーからエアロは出ていますが、悩んだ結果
どちらもガレージベリーさんにしました。


1回目。
下地処理でペーパーがけして、サフェーサー塗布。

1日置いて

2回目は、サフェーサーの下地処理をして塗装
色はホルツの特注にて作ってもらいました。

更に2~3日置いて


目の細かいペーパーがけして再度上塗り
その後クリアを吹いて、コンパウンドがけ。
鏡面までとはいかず、妥協して取り付け。
後日ポリッシャーで再度やり直そうと思います。

リヤ取り付けは両目テープとなります。

前方斜めから。

真後ろ。

真横。
フロントについては、タッピングビス8か所+両面

フロント斜め

真正面


斜め前方。
このカットがカッコ良く見える。

フロントについては、全部真っ赤だとどうかなぁ?と差し色的に黒を
入れましたが、あまり上手くいかず。
写真では綺麗に見えますが、近くで見ると汚いです。

これで、取り付けは全部終了といきたいところですが、
あと一つトップスポイラーも買ってありまして、付けるかどうか悩んでます。

ほぼ、完成したので満足はしていますが、どうせ毎年何かしら
パーツを買うんだろうなと思っています。
次買うとすればデフかなぁ。

一気に取り付けたハーツとかは、追々パーツレビューにあげていきます。
Posted at 2022/05/11 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年05月10日 イイね!

エアロ取り付けの前に

取り付ける部品も残りはエアロだけとなりましたが
その前に、車高調取り付けの際にやらかしまして。

フロントショック交換の時に何も考えずショックを外し
(ナックルからABSセンサーの線を外していなかった)
ナックルが色んな方向へ向くのを知らずにセンサーの線を
引っ張っていた模様。

交換後、エンジンかけたときにメーターの警告灯が5つ程点灯

CTBA,VSA,EPS,ABSとブレーキシステムと盛大に点灯
ディーラーにてOBDⅡから運転席側ABS線断線との診断だったので
速攻注文。連休だったのですが、土曜日に到着。8000円ほど

家に戻ってチャッチャッと取り換えます。

ホイールハウスからボディ内側に配線されているので
ジャッキを上げてアンダーカバー外して取り外し。


コネクターはラジエター横にカプラーがあります。


線を外すのに3か所プラスチックピンを外して取り付けはその逆

取付完了。
エンジン始動したらメーター内の警告灯は消灯。
ディーラーでリセットかけてもらい今回は終了です。
安心して運転できます 笑

今週末は、オプションで頼んでいたスカイサウンドスピーカーが
やっと来たのでそれの取り付けと1か月点検となります。
Posted at 2022/05/10 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年05月05日 イイね!

外装の続き

連日の投稿。
ほぼ休みは車弄りばっかりです。
昨日は外装、足回りをメインにしていましたが、今回は最初にやっていた
追加メーターの配線にセンサーを取り付けてメーターつけていきます。

まず、追加メーターをどこにするかで悩みましたが、結局Aピラーに
落ち着きました。メーターフードも考えましたが、配線通すの
面倒になったのもありますが。

取り付け位置を事前にマーキングして、Aピラー外して穴開けて
ホルダーを取り付けます。
次は、ブーストのバキュームホースをぶった切り、三又にして
センサーまでのホースを取り付け。

センサー取り付けるネジ探して、エアクリボックス外したら
Egマウントにアース取り付けている所があったので、そこに共締めして完了。

エアクリ外したので、純正交換タイプのエアフィルターに交換

HKSさんのフィルターにしました。

とりあえず付けてみて、メーター動作の確認します。
コントロールユニットを足元に設置

で、スイッチはスターターボタンの下に取り付け。

エンジンかけて、きちんと動くかチェック。
問題なく動いてるのを確認して、次は水温計取り付けます。

水温計取り付けには、インタークーラー取り外さないとダメなので
取り外して、アッパーホースを露出させます。

アッパーホースは一気に外さないで、クーラントがビニール袋に溜まったら
注射器で吸い取りながら出なくなるまで繰り返しやります。
大体1リットルほど出ました。
で、ホースの途中をぶった切り、水温センサー取り付けます。

ホース取り出して切らなかったので、手の届く範囲で取り付け。

取り外したついでが多いのですが、インタークーラーも取り換えます。

トラストさんのに交換です。全体的に一回りほど大きいか?

厚みも増えました。


なかなかギチギチであります。
果たして、効率が上がるかは?ですが。

これで、作業は終了です。
メーター取り付けての前方の風景はこんな感じ。

奥がブースト60パイ。手前が水温52パイ。
遠近法で、見た目はちょうどいいです。笑


セレクトボタンを押して赤くすると、いい感じ。

これで、車両納車前に発注していた部品はほぼほぼ終了。
後は、フロントリップと、リヤスポを取りつ付ける予定です。

慣らし後は、HKSのフラッシュエディターですね。


Posted at 2022/05/05 22:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年05月05日 イイね!

次は外装

前回は室内の配線でしたが、次は外装周りを着手していきます。
画像中心となります。まずはフロントから。

外せるところは外していきます。
前回のN-BOXは中途半端に錆止めしたので、今回はきちんとやります。

細かいパネルの隙間と中空部分にノックスドール700を吹いていきます。
錆が発生すると思われる場所の穴に吹きかけていきます。

で、外したついでにHiビームをLEDに取り換えます。

今回はIPFさんのHB3/4タイプを購入。
取り付けの際は、カプラーに土台が干渉していたので、カプラー部分を
ニッパーでチョキチョキ削って取り付け

こんな感じ。
次は、車高調取り付けます。車高調はN-BOXでも使っていた
ブリッツのZZ-Rを買ったので取り付けしていきます。

途中は省いて、取り付け後。
車高調取り付けたら、次はタワーバー取り付け

最初はブリッツで統一しようと思いましたが、差し色に青もいいかな?と
クスコにしました。クイックリリースなので外せば収納箱も開閉可能。

こんな感じでフロント側は終了です。

次はリヤ周り。
こちらも外せるものは外していきます。

テールランプ部分がてこずりましたね。

フロントと同じく、隙間にはノックスドール吹いていきます。

リヤも車高調取り付けですが、下がるとハの字になるのが嫌なので
オプションのピロアッパーを買って対応します。
取り付け前に、スプリングの奥にある砂利がたまる場所もチキンと
防錆とアンダーコート塗布します。

そのあとスタビリンクとアッパーマウント説明書どおりにケース伸ばして
取り付けします。

説明書どおりに取り付けてジャッキ下げたら、ジャッキが抜けなくなりまして
リヤタイヤがフェンダーにかぶる+鬼キャンの状態。

デフォは0ですが、それでも鬼キャン。
なので、ショック付け根の部分もキャンバー取れるように長穴加工に
なっているので、それも調整。

アッパーも外側へずらし、ケースも2cm程再度伸ばして

純正に近くなった。

今回、車高調取り付けでの車高のダウン量は、フェンダーアーチトップで
フロント 約610mm → 585mm
リ  ア 約640mm → 605mm
多分フロントは、ロービームの部分が500mmギリなのでこれが限界です。

お次はマフラー。
これもいろいろ出ているので悩んだのですが、一番メインパイプ径が
太かったSPOON製にしました。

フロントパイプ一回り違いますね

リヤもタイコが小さいこと。
フロントパイプと、メインパイプ取り付けるフランジ部分が一番面倒でした
テールが1本出しなのもいい。

あと、フロントと同じくリアタワーバーも。

こちらもクスコ製

簡単に取付完了。


リヤ周り外したので、テールランプ一式を前期型に変更しました。
クリアもそれはそれでいいのですが、やっぱり赤いほうがいいので。

フロント・リアともに1日朝から晩までかかりました。
細々した調整も含めたら2日程度ですね、

あとは、エンジン付近にセンサー取り付け、追加メータ付けたら
だいたい終わりです。
まだ続きます。

 





Posted at 2022/05/05 08:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 テールランプ欠け補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/353236/car/3262538/7682403/note.aspx
何シテル?   02/18 22:01
レアな車が大好きな私です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
89 10 11121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最後の追加生産枠抽選で当選。 車自体は3月末にはディーラーに来ていた模様。 車体番号か ...
フォード シエラ サファイア フォード シエラ サファイア
維持はしてますが、動かすのは週1程度。 今のメインは軽自動車です。 壊さないよう大事に乗 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
モビリオからの乗り換えで軽自動車に。何も付いていないベースグレードでFF、3速オートマだ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
なりは大きかったけど、燃費はそこそこ良い車でした。大きかったのがダメで軽自動車へ・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation